Ranking ランキング

【トピックス】MLB・ドジャース&カブスが来日! 最も注目を集めた試合は…?2025/03/28

今回のトピックス

スポーツにスポットをあてた【リアルタイム視聴ランキング】ベスト20

前回は「音楽」と「スポーツ」のベスト10に注目したが、今回は「スポーツ」のリアルタイム視聴ランキングにスポットを当てたい。総合で1、2位を占めたMLB(メジャーリーグベースボール)のプレシーズンゲームをはじめ、さまざまな競技がテレビをにぎわせ始めていたからだ。ということで、3月10日~3月16日の1週間を対象にした「スポーツ」のリアルタイム視聴ベスト20である。

こちらもオススメ▼
リアルタイム視聴&録画視聴ランキングドラマ&バラエティーランキング新着スポーツ情報

※対象期間:2025年3月10日~3月16日
順位 番組タイトル 放送局 ポイント (%)
1 MLB開幕戦2025 プレシーズンゲーム「巨人×ドジャース」(3/15) 日本テレビ 100.0
2 MLB開幕戦2025 プレシーズンゲーム「阪神×ドジャース」(3/16) 日本テレビ 62.6
3 MLB開幕戦2025 プレシーズンゲーム「巨人×カブス」(3/16) 日本テレビ 55.1
4 MLB開幕戦2025 プレシーズンゲーム「阪神×カブス」(3/15) 日本テレビ 30.9
5 サンデーPUSHスポーツ 大谷&山本&佐々木のドジャースを渡辺直美が現地潜入!(3/16) 日本テレビ 28.3
6 大相撲(2025年) 春場所・八日目(3/16) NHK総合 27.2
7 大相撲(2025年) 春場所・七日目(3/15) NHK総合 21.5
8 大阪・関西万博開催記念 ACN EXPO EKIDEN 2025(3/16) テレビ朝日 20.6
9 大相撲(2025年) 春場所・六日目(3/14) NHK総合 19.0
10 S☆1 大谷フィーバー!ドジャース×巨人&バレー髙橋藍&バスケ天皇杯決勝(3/15) TBS 18.4
11 大相撲(2025年) 春場所・二日目(3/10) NHK総合 18.0
12 大相撲(2025年) 春場所・三日目 新三役インタビュー 王鵬(3/11) NHK総合 16.5
13 大相撲(2025年) 春場所四日目 新十両インタビュー 若ノ勝(3/12) NHK総合 16.3
14 ジャンクSPORTS(3/15) フジテレビ 15.6
15 大相撲(2025年) 春場所・五日目 新十両インタビュー 大辻(3/13) NHK総合 15.1
16 すぽると! 最強打線ドジャースのスゴさを証言/小野伸二が三笘薫の技実演(3/16) フジテレビ 13.8
17 大相撲(2025年) 春場所・八日目(3/16) NHK総合 13.4
18 ミライ☆モンスター(3/16) フジテレビ 13.3
19 みんなのKEIBA スプリングS・GⅡ/皐月賞出走権争い/金鯱賞・GⅡ(3/16) フジテレビ 11.8
20 サンデースポーツ(3/16) NHK総合 10.9

1~4位は「MLB開幕戦」のプレシーズンゲーム4試合が占めた。全試合が僅差というわけでなく、ポイントがそれなりに離れているところが面白い。1位と3位の「巨人戦」2試合がナイター、2位と4位の「阪神戦」がデーゲームだが、あらためてみると大谷翔平選手らを要する「ドジャース戦」への注目の高さは際立っていて、1位の「巨人×ドジャース」戦はもちろん、日曜昼の「阪神×ドジャース」戦が、通常週の総合首位レベルのポイントを稼いでいるというのは驚異的である(関東地区の阪神戦ですからね。ほんとにすごい)。

6位以降には、「大相撲 春場所」もズラリとランクインしている。新横綱・豊昇竜の誕生で前人気も上々だったが、勝負には苦戦。10日目から途中休場を余儀なくされたのは残念だった。

そして8位には、16日の日曜に大阪で行われた「EXPO EKIDEN 2025」。1970年に万博が行われた万博記念公園と、この4月に開幕する日本国際博覧会の会場である夢洲とを結んだ駅伝大会で、大学生と実業団が直接対決する初めての駅伝大会であった。レースは、トヨタ自動車が圧倒的な強さで全区間1位をキープしての優勝。2位は富士通、3位に國學院大學が入った。東京ドームの「阪神×ドジャース」戦が始まる前にちょうど中継が終わるというスケジュール感が絶妙であった。

翌週は東京ドームでの「MLB開幕戦」があり、選抜高校野球も行われ、サッカーワールドカップのアジア最終予選もある。翌々週には日本のプロ野球も開幕、MLBも本国での開幕を迎える。テレビでのスポーツ中継もますます大きな盛り上がりを見せてくるだろう。スポーツジャンルのランキングについても、今後も折に触れ報告していきたいと思う。

過去のランキングのアーカイブはこちらから▼
週間テレビ視聴ランキングテレビ視聴率ランキング地上波録画視聴ランキング | BS録画視聴ランキング | スターランキング

TVガイドWeb 読者アンケート

文/武内朗(たけうちあきら)

TVアナリスト。東京ニュース通信社にて「TVガイド」「TV Bros.」編集長ほかを歴任。TVガイドアーカイブチーム代表。好きな言葉は博覧強記。3大フェイバリットコンテンツは、ビートルズ・ナイアガラ・魔法少女まどか☆マギカ。

◆視聴データとは?

【ランキングの視聴データについて】
ランキングデータは、関東142万台(公開日現在)を超えるREGZAの視聴データを基に、テレビの利用状況(家族での視聴や個人の視聴など)やユーザーの性別・年齢などの属性に、政府統計による世代別人口やテレビ保有率を加味した番組ごとの「推計視聴人数」を算出し、TVガイドWebが独自にランキング化したものです。
※各ランキングデータは、地上波放送番組とBS放送番組を合わせて集計したものです。
※ランキング集計期間には、集計日当日の翌日AM5:00までの番組を含みます。
※録画視聴は、放送日当日を含めた7日間のうちに再生視聴されたデータです。
※数値は1位を100とした場合の比率となります。

■テレビ視聴ランキング
・リアルタイム視聴ランキングベスト20 → 放送時刻に視聴した推計視聴人数が多い番組の上位20位分を掲載。
・録画再視聴ランキングベスト20 → 録画された番組を視聴した推計視聴人数が多い番組の上位20位分を掲載。

■ドラマ&バラエティー視聴ランキング
・ドラマ番組ベスト20(リアルタイム視聴+録画視聴の合算)
・バラエティー番組ベスト20(リアルタイム視聴+録画視聴の合算)
※「リアルタイム視聴」と「録画視聴」を合わせた、合計推計視聴人数の多い番組をジャンル別に20位分を掲載。 多様な視聴形態を加味したうえで、本当に多くの人に見られている番組が分かるランキング。

■トピックス
注目のトピックを取り上げた特集記事を掲載。さまざまな視聴データから、より詳細でディープに分析。

出典元:TVS REGZA株式会社 テレビ視聴データ“TimeOn Analytics”

この記事をシェアする


   
Copyright © TV Guide. All rights reserved.