News ニュース

三宅健がNHK「東京2020オリンピック」ユニバーサル放送のメインパーソナリティーを担当 2021/07/21

三宅健がNHK「東京2020オリンピック」ユニバーサル放送のメインパーソナリティーを担当 

 V6の三宅健が、NHK総合で8月1・7日放送の「東京2020オリンピック みんなでハイライト」(1日午前7:45、7日午前8:15)でメインパーソナリティーを務める。

 同番組は、東京オリンピックでの競技や選手たちの活躍を、障害がある人もない人もみんなで楽しめるユニバーサル放送で届ける番組。三宅は、得意の手話を生かして、2014年からNHK Eテレ「みんなの手話」(日曜午後7:30)のナビゲーターを担当し、これまでにも16年のリオデジャネイロパラリンピック、18年のピョンチャンオリンピックとパラリンピックの際に放送されたユニバーサル放送の番組で、メインパーソナリティーを担当してきた。

 スタジオには、タレントのバービーや全盲のバイオリニストである穴澤雄介、聴覚に障害がありアスリートとして活躍している早瀬健太郎氏などが登場し、楽しいトークを展開。キャスターは久保田祐佳アナウンサーが担当する。

 番組では、視覚に障害のある人のために、選手の技のすごさや会場の空気感が音声を聞くだけで分かるよう、丁寧なナレーションと細部までこだわった音声解説を実施。聴覚に障害のある人のために、タイムラグがない字幕放送と手話でスタジオトークを漏らさずに紹介する。みんなが一緒にオリンピックを体感できる番組となっている。


この記事をシェアする


ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、小泉今日子&中井貴一W主演「続・続・最後から二番目の恋」、橋本環奈×三浦翔平「天久鷹央の推理カルテ」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、小泉今日子&中井貴一W主演「続・続・最後から二番目の恋」、橋本環奈×三浦翔平「天久鷹央の推理カルテ」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆

【2025年冬】TVドラマガイド

2025年の冬(1月~3月)に放送中の連続ドラマを曜日別で大特集!<br />横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、板垣李光人&中島裕翔W主演「秘密」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、齊藤京子×城田優「いきなり婚」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、記者会見リポート情報なども各ドラマページで随時紹介☆

2025年の冬(1月~3月)に放送中の連続ドラマを曜日別で大特集!
横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、板垣李光人&中島裕翔W主演「秘密」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、齊藤京子×城田優「いきなり婚」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、記者会見リポート情報なども各ドラマページで随時紹介☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.