【東京オリンピック・7/21◆本日の見どころをピックアップ】開会式に先駆けてソフトボール、サッカー女子の闘いがスタート!2021/07/20

開会式に先駆け、一部の競技がスタート。この日はソフトボールのオープニングラウンド3試合と、サッカー女子1次ラウンド6試合が行われる。
すべての試合の中で最も早く始まるのは、ソフトボールの「日本×オーストラリア」。午前9:00、福島あづま球場にプレーボールのコールが響く。ソフトボールはまず出場6チームが総当たり戦を行い、メダル決定戦に進む4チームを決める。オーストラリアは過去のオリンピックで日本に勝って決勝に進み、銀メダルを獲得したこともある強豪。それだけに勝てば勢いに乗ることができる。確実に勝利をものにしてほしい。
サッカー女子は、全国3会場で1次リーグ計6試合が行われ、北海道・札幌ドームで午後7:30にE組「日本×カナダ」がキックオフ。前回2016年リオデジャネイロ大会に出場できなかった“なでしこジャパン”に対し、カナダは2012年ロンドン大会、リオ大会と連続して銅メダルを獲得し、世界ランキングも日本の11位に対し8位。厳しい試合になりそうだが、勝ち点を挙げられるか。
ソフトボールの世界選手権直近5大会は、すべて日本とアメリカが優勝を争っているが、オーストラリアも3位・2回、4位2回と安定した成績を残している。今大会の目標を「宿敵アメリカを倒しての金メダル」に置く日本も、決して油断できない相手だ。今大会はオープニングラウンド1位と2位による決勝戦と、3位と4位による3位決定戦でメダルの行方が決まり、1敗すると決勝戦に進めない可能性が出てくる(1敗のチームが複数の場合は、当該チームの直接対決の成績などで順位を決める)。エース・上野由岐子、主将の山田恵里ら2008年北京大会の金メダルメンバーが初出場の選手たちを引っ張り、試合の主導権を握りたいところ。
サッカー女子で日本と対戦するカナダには、国際試合出場296回で世界記録の186ゴールを挙げているベテランのクリスティン・シンクレアや、エベリン・ビエンズら警戒すべきFWがいる。しかし、本番前最後のテストマッチでは世界ランク7位のオーストラリアにゴールを許さず、1‐0で勝利した日本。今回も試合が行われる札幌市出身のDF・熊谷紗希を中心にしっかり守り、勝機をうかがいたい。攻撃面では新たに10番を背負う岩渕真奈の活躍が期待される。日本と同組に属し、決勝トーナメント進出を争うライバルになる、E組「イギリス×チリ」の試合にも注目だ。
▶東京オリンピック 放送スケジュール(地上波・BS放送)はこちらをチェック!(https://www.tvguide.or.jp/schedule-olympic-paralympic/)
▶オリンピックの記事一覧はこちらをチェック!(https://www.tvguide.or.jp/news_category/tokyo2020/)
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年冬】TVドラマガイド

2025年の冬(1月~3月)に放送中の連続ドラマを曜日別で大特集!
横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、板垣李光人&中島裕翔W主演「秘密」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、齊藤京子×城田優「いきなり婚」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、記者会見リポート情報なども各ドラマページで随時紹介☆
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、小泉今日子&中井貴一W主演「続・続・最後から二番目の恋」、橋本環奈×三浦翔平「天久鷹央の推理カルテ」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆