エンタメシーンを牽引するSixTONESを全25ページで総力特集!「MG」表紙に初登場2021/07/28

SixTONESが初表紙を飾る、新時代の音楽雑誌「MG(エムジー)」第6号が発売された。“モノクロ”という飾らない世界の中で堂々とたたずむ6人を捉えたプレミアムフォトセッションを届ける。
また、巻頭特集では、8月11日リリースの5thシングル「マスカラ」の魅力に迫るロングインタビューを掲載。情熱的で切ない大人の恋愛を歌った今作は、作詞・作曲を常田大希が手がけたことでも話題の楽曲。待望のコラボレーションシングルについて、「自分ならではの表現に落とし込むためにめちゃくちゃ研究してからレコーディングに臨んだ」「楽曲と自分たちの表現が勝負するような気持ち」と、メンバーが作品への熱い思いを語っている。
そのほか、満たされない思いへの葛藤を描いた切ないラブソング「マスカラ」のリリースを記念して、メンバーが自身の特別な“ラブソング”を選曲する企画や、SixTONESの軌跡を振り返るディスコグラフィー、初回盤B収録の新曲「フィギュア」を作詞・作曲したくじらからのスペシャルコメント、アリーナツアー「on eST」ライブリポートといった大ボリュームの内容でおくる。
注目のアーティストも続々登場。来年デビュー30周年を控え、第1弾セルフカバーアルバム「ウル盤」をリリースするウルフルズが本誌初登場。JO1・白岩瑠姫、緑黄色社会、milet、神はサイコロを振らない、FIVE NEW OLD、Tani Yuukiら、新曲をリリースする豪華アーティストたちのグラビア&インタビューも必見だ。
また、Sexy Zoneの佐藤勝利&松島聡を迎えた巻末10ページに及ぶスペシャルグラビアも。秦基博の提供曲「夏のハイドレンジア」について語るほか、グループ結成から今年で10年となる彼らが、新しい音楽にチャレンジし続けることへの思いを赤裸々に明かしている。
今号のジャニーズWEST・神山智洋神山を構成する要素の一つである“ダンス”をテーマに、ダンサー、振付師として、敬愛するs**t kingzとのフリーダンス&ダンス談義を繰り広げる。ダンススタジオでフリーダンスを披露し合う5人を躍動感あふれるグラビアで収録。
indigo la Endの連載には、アルバム「夜行秘密」を小説として書き下ろしたカツセマサヒコが登場し、メンバー全員と音楽談義や音楽×小説という異色のコラボへの思いを語り合う。人気番組のナレーションを多数務めるナレーターの服部潤が、担当するバラエティー番組の裏話や声を使った表現など、“Wはっとり”対談を展開するマカロニえんぴつ・はっとりの対談連載に加え、お笑い芸人・きつねが毎回さまざまなジャンルのミュージシャンに七変化する連載「きつねのこんこん七変化」も。
さらに、約1年4カ月ぶりの有観客ライブを行ったOfficial髭男dism、メジャーデビュー前の路上ライブで誓った約束の場所・大阪城ホールでのライブを実現させたNovelbrightの圧巻のライブを大迫力のリポートや、本誌登場アーティストらのサイン入り生写真&グッズプレゼント企画も見逃せない。
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、小泉今日子&中井貴一W主演「続・続・最後から二番目の恋」、橋本環奈×三浦翔平「天久鷹央の推理カルテ」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆
【2025年冬】TVドラマガイド

2025年の冬(1月~3月)に放送中の連続ドラマを曜日別で大特集!
横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、板垣李光人&中島裕翔W主演「秘密」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、齊藤京子×城田優「いきなり婚」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、記者会見リポート情報なども各ドラマページで随時紹介☆