南沙良が「ドラゴン桜」東大クラスの生徒役に。民放連ドラ初出演2021/03/10

南沙良が、TBS系で4月スタートの連続ドラマ「ドラゴン桜」(日曜午後9:00、開始日未定)に、東大クラス“東大専科”の生徒役として出演することが分かった。南は今作が民放連続ドラマ初出演となる。
同作は、2005年7月期に金曜ドラマ枠で放送され、社会的ブームを巻き起こした「ドラゴン桜」の続編となる新シリーズ。原作は、週刊漫画誌「モーニング」(講談社)で人気連載中の三田紀房氏による「ドラゴン桜2」で、10年ぶりに龍山高校に戻って来た元暴走族で弁護士の桜木建二(阿部寛)と、生徒たちの東大受験までの新たな物語が展開。前作の15年後を描く続編ではあるが、今の時代の「日曜劇場」枠でやるべきエッセンスを入れたドラマオリジナルの物語が予定されている。また、桜木の教え子だった水野直美(長澤まさみ)が、今作では16年の時を経て、生徒たちを導く側に立つ。桜木との新たなコンビネーションをどのように見せてくれるのかも見どころだ。
栄えある生徒役、1人目の出演者が明らかになった南が演じるのは、何不自由なく愛情いっぱいに育ってきたが、今まで何かを頑張った経験がない女子生徒・早瀬菜緒。2018年公開の映画「志乃ちゃんは自分の名前が言えない」では主演を務め、その高い演技力を評価され報知映画賞新人賞やブルーリボン賞新人賞などを受賞。また、22年のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」にも出演が決定している、次世代を担う女優だ。

南は「原作も前作のドラマも拝見させていただいていたので、出演が決定した時はとてもうれしかったです。阿部寛さん、長澤まさみさんを筆頭にそうそうたる方々とお芝居をさせていただけること、とても光栄に思っています」と出演の喜びを伝え、「今までに挑戦したことのない役なので、私自身不安もありますが、いただいた役をどれだけ魅力的に広げることができるか、しっかりと真摯(しんし)に向き合いながら、学び、吸収がある撮影期間にし、自分の扉を解放して、使える引き出しはすべて使っていきたいと思っています。撮影はこれからですが、感じ得るものが多い歩みになることを確信しています。見てくださる方々に作品の素晴らしさを感じていただけるように、誠心誠意お届けしてまいります」と意欲を燃やしている。
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、小泉今日子&中井貴一W主演「続・続・最後から二番目の恋」、橋本環奈×三浦翔平「天久鷹央の推理カルテ」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆
【2025年冬】TVドラマガイド

2025年の冬(1月~3月)に放送中の連続ドラマを曜日別で大特集!
横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、板垣李光人&中島裕翔W主演「秘密」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、齊藤京子×城田優「いきなり婚」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、記者会見リポート情報なども各ドラマページで随時紹介☆