「バリバラ」“新型コロナ子ども相談室”にりゅうちぇる、秋元才加が登場2020/05/14
NHK Eテレで5月14日に放送される、バリアフリー・バラエティー「バリバラ」(木曜午後8:00)は、「新型コロナ 子ども相談室」を生放送でおくる。
同番組は、生きづらさを抱えるすべてのマイノリティーにとっての“バリア”をなくすバラエティー。お笑い要素を織り交ぜながら、「みんなちがって、みんないい」をコンセプトに多様性のある社会を目指し、さまざまなテーマを掘り下げて考えている。14日の放送では、新型コロナ問題を考える第3弾として生放送で子どもたちの疑問に回答。山本シュウ、玉木幸則、スペシャル応援団として、りゅうちぇる、秋元才加、義足のパラリンピアン・大西瞳さんが登場する。
番組には、休校が続く中で、さまざまな特性の子どもたちから「家にいることが苦しい」という声が届いている。「生活で予定変更が続きパニックに(自閉症)」、「家にいても体を動かしたい(肢体不自由)」、「マスクでみんな何を言っているか分からない(聴覚障害)」などの問題を、どう乗り切ればいいのか、専門家や同じ環境にいる人たちがつながり、知恵を出し合っていく。
自閉症や発達障害がある子どもは、いつもの生活の“こだわり”や“日課”のリズムが崩れてしまいがち。そこで、自閉スペクトラム症の子どもの心理に詳しい専門家が、写真やイラストなどのビジュアルを使って子どもに今の状況を分かってもらう技を伝授する。また、学校や施設でやっていた運動やリハビリができなくなって、筋力が落ちてしまう子も多い。歩くときのバランスが取れずにけがをするリスクも。家で運動しようと思っても、子どもが楽しく運動してくれない時、どうすればいいのか、理学療法士や障害者アスリートが家で楽しく体のバランスを保つ“体幹”を鍛えるための運動を考案する。
5月21日と28日は、ミルクボーイ(駒場孝、内海崇)、岡野憲一郎(精神科医)、Tokin(解離性障害当事者/漫画家)をゲストに迎え「解離性障害」について考える。一定期間の記憶が失われたり、いくつもの人格が自分の中で入れ代わるなど「自分が自分でなくなってしまう感じ」を共通した症状に持つ「解離性障害」。「多重人格」として知られてはいるが、正確に理解をしている人は少ない。そのため、病気の症状からくる生きづらさだけでなく、「演じているだけでは?」など、世間の無理解からくる壁にもぶつかってしまう。21日放送の「カイリの謎 前編~私の中のワタシ~」では、解離性障害とはどんな症状で、なぜ、どんな時に起こるのか? 当事者たちが集まり、赤裸々に語り合う。
そして、28日放送の「カイリの謎 後編~つきあい方の流儀~」では、実は100人に1人という研究もあるほど“ありふれた病気”である「解離性障害」。しかし病気の理解が進まず、専門医も少ない中、多くの当事者が生きづらさを感じている。また、特効薬はなく、回復には、長期にわたるカウンセリングが必要とされる。長年、いわゆる“多重人格”の症状に苦しんできたイラストレーターのトキンさんを例に、回復への道を歩み出すためにはどんなサポートが必要なのか?トキンさんを取り巻く人たちが見いだした“付き合い方の流儀”を通して、解離性障害の人との付き合い方を考える。
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年冬】TVドラマガイド
2025年の冬(1月・2月・3月)にスタートする連続ドラマを曜日別で特集!
大河ドラマ「べらぼう」、奈緒×松田龍平W主演「東京サラダボウル」、黒木華や佐藤大樹らが出演する「風のふく島」、山田杏奈主演「リラの花咲くけものみち」のほか、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポート情報などを順次公開!
【2024年秋】TVドラマガイド
2024年の秋(10月・11月・12月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で大特集!
朝ドラ「おむすび」、月9「嘘解きレトリック」、柳楽優弥×坂東龍汰「ライオンの隠れ家」、松本若菜×田中圭×深澤辰哉「わたしの宝物」、菊池風磨主演「私たちが恋する理由」、現代版「若草物語」や「ザ・トラベルナース」など注目作のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆