桐山漣&小西桜子共演で「ラブファントム」実写ドラマ化。“激愛”&“極甘”ラブストーリー2021/01/08

主演・桐山漣、ヒロイン・小西桜子による、ドラマ特区「ラブファントム」が、MBSほかで今春スタートすることが分かった(開始日未定)。番組放送後には、Huluで定額見放題サービス独占配信されることも決定している。
ドラマは、電子版を含めて累計300万部突破した、みつきかこ氏の大人気コミックが原作。「怪人」と呼ばれるほど優秀で、容姿端麗、冷静でスマートな行動をとるエリートホテルマン・長谷慧と、不器用だが裏表のない“癒やし系”ピュアなホテルカフェ店員・平沢百々子の、キスから始まる“秘密の恋”を描いたラブストーリーだ。
誰よりも仕事ができて隙のない、そんな完璧すぎる姿からは想像できないほど、彼女の前ではとろけた甘い姿を見せる長谷。職場でのクールな一面と、彼女にだけ見せる甘く熱い一面とのギャップは必見。極上に甘い“溺愛系”ラブ作品の原作の魅力を凝縮して詰め込み、毎回さまざまな甘いラブシーンが満載で、回を追うごとに甘さが増していく長谷と百々子の多様なキスシーンは話題を呼びそうだ。
桐山が演じるのは、何事にも動じないクールな一面と彼女には甘々な姿を見せる「完璧彼氏」の長谷。ホテル勤務の38歳で、容姿端麗、冷静でスマートな行動をとるエリートだが、つかみどころがなく素顔は謎が多いという役どころだ。一方、小西は、不器用だが裏表のない“愛されキャラ”のヒロイン・百々子役を務める。長谷と同じホテル内のテナントカフェ勤務の22歳で、不器用だが裏表がなく、考えるより先に体が動いてしまうタイプの人物だ。
「長谷は隙がなく仕事も完璧にこなす、年齢不詳なホテルマンです」と役柄を説明する桐山は、「自分はゆったりした性格なので隙もたくさんありますし、自分とは真逆な印象でした。共感できるのは仕事人間なところ、僕も仕事は休むことなくずっとしていたい人なので、そこは寝れなかったり忙しかったりしても100以上を出そうとするマインドはとても共感できました」と自身との違いや共通点を話す。
そして「コロナ禍が進む中、役者としてはなかなかこのようなラブストーリーとは出合えないかと思います。安全を保ちながらスタッフ、演者の皆さんと持てる力を合わせて取り組みました。百々子と出会ってからの長谷の変化や周りからは見えにくい繊細な心にもそっと寄り添ってもらえたらうれしいです」と見どころを伝える。
「このドラマに出演が決まった時は、原作の甘い世界観に飛び込むことにドキドキしました」と話す小西は、「私が演じる百々子が長谷さんと出会い、人を真っすぐに好きになって成長していく姿はとても魅力的で、純粋でチャーミングな百々子を楽しく演じさせていただきました」と撮影を振り返り、「日常を忘れさせるような甘くて刺激的なドラマを、今だからこそ楽しんでいただけるとうれしいです」と呼びかける。

原作者のみつき氏は「なんとドラマ化です。大変驚きました。映像となり音や色、動くキャラたちに演者さんの魅力が相まって、漫画よりパワーアップした甘々さにもだえてどうにかなりそうでした(笑)。漫画を応援してくださっている方も、新しく触れてくださる方にも楽しんでもらえるとうれしいです。コロナ禍のリスクの中で作品を完成していただけたことに、深く感謝いたします」とメッセージを寄せている。
なお、同作は、テレビ神奈川、チバテレ、テレ玉、とちテレ、群馬テレビでも放送される。
キーワード
関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、小泉今日子&中井貴一W主演「続・続・最後から二番目の恋」、橋本環奈×三浦翔平「天久鷹央の推理カルテ」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆
【2025年冬】TVドラマガイド

2025年の冬(1月~3月)に放送中の連続ドラマを曜日別で大特集!
横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、板垣李光人&中島裕翔W主演「秘密」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、齊藤京子×城田優「いきなり婚」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、記者会見リポート情報なども各ドラマページで随時紹介☆