News ニュース

“朝ドラおじさん”バナナマン日村勇紀が「エール」の名場面&見どころを紹介!2020/05/08

“朝ドラおじさん”バナナマン日村勇紀が「エール」の名場面&見どころを紹介!

 NHK総合では、連続テレビ小説「エール」(月~土曜午前8:00ほか)で土曜放送のナビゲーターを務める日村勇紀(バナナマン)が、番組の見どころを紹介する「まだ間に合う『エール』」を5月9日(午後5:30)に放送する。

 ドラマは、全国高等学校野球選手権大会の大会歌「栄冠は君に輝く」や、阪神タイガースの応援歌として知られる「六甲おろし(阪神タイガースの歌)」などを手掛けた昭和の音楽史を代表する福島県出身の作曲家・古関裕而氏と妻で歌手の金子(きんこ)氏をモデルに、主人公の古山裕一(窪田正孝)と後に妻となる関内音(二階堂ふみ)が二人三脚でヒット曲を生み出すストーリー。

 毎週土曜の放送では、朝ドラ大好きな自称・“朝ドラおじさん”の日村がナビゲートを担当し、平日の放送回を見た人も、初めて見る人も楽しめるようにドラマを解説。そんな日村の進行で、これまでの名場面はもちろん、これからさらに盛り上がる物語の見どころを一足早く伝えている。

 今回の番組には、子ども時代の裕一を演じた石田星空と、子ども時代の音を演じた清水香帆がゲスト出演。リモートでの念願の対面に日村は感激。“朝ドラおじさん”が選ぶお気に入りシーンについて、石田と清水から撮影の裏話を聞くほか、スタッフに絵が上手だと言われている石田に、日村が「おじさんの似顔絵を描いて」とリクエストする。

 また、「学芸会の舞台セットのクオリティーが高すぎる」とネットをざわつかせた、おぼろ月夜を歌う音のシーン。日村も泣いたというこのシーンでは、実は清水は撮影前にあることを行っていたそうで、日村も驚く秘話が飛び出す。そのほか、日村の完全な独断による「朝ドラおじさんが選ぶベストシーン!」も発表する。

 なお、同番組は5月17日(午後1:00)に、NHK BSプレミアムでも放送される。


この記事をシェアする


ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、小泉今日子&中井貴一W主演「続・続・最後から二番目の恋」、橋本環奈×三浦翔平「天久鷹央の推理カルテ」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、小泉今日子&中井貴一W主演「続・続・最後から二番目の恋」、橋本環奈×三浦翔平「天久鷹央の推理カルテ」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆

【2025年冬】TVドラマガイド

2025年の冬(1月~3月)に放送中の連続ドラマを曜日別で大特集!<br />横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、板垣李光人&中島裕翔W主演「秘密」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、齊藤京子×城田優「いきなり婚」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、記者会見リポート情報なども各ドラマページで随時紹介☆

2025年の冬(1月~3月)に放送中の連続ドラマを曜日別で大特集!
横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、板垣李光人&中島裕翔W主演「秘密」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、齊藤京子×城田優「いきなり婚」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、記者会見リポート情報なども各ドラマページで随時紹介☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.