嵐の苦しい決断。「アラフェス」開催延期、そして無観客配信へ2020/10/23

Netflixで配信中の、嵐の活動休止までの1年間を追うオリジナルドキュメンタリーシリーズ「ARASHI’s Diary -Voyage-」。10月31日午後4:00から、第16話「OHNO’S Diary」に加え、第17話「アラフェス2020に向かう」を全世界独占配信する。
新たに生まれ変わった、東京・国立競技場で7年ぶりに開催される予定だった「アラフェス」。年頭から打ち合わせを重ねてきた嵐と、嵐のファンからのリクエスト曲で構成する“嵐のお祭り”の5月開催は、新型コロナウイルス感染拡大、そして政府の緊急事態宣言発令を受け、断腸の思いで延期を発表した。先行きの見えないコロナ禍の中、それでも懸命に「今、自分たちにできる最大限」を模索し、有人・無人の両パターンでの開催を想定するなど、準備を続けるメンバーたちに、無常にもタイムリミットが迫る。
無観客で実施せざるを得ない状況を告げられ、あらためて中止するか否かを問われる5人。静まり返った会議室に、櫻井翔の絞り出すような「やりたいなあ…やりたい」という言葉が染みわたる。どんなに厳しい状況にあっても、期限のある自分たちを応援してくれるファンのため、常に前だけを見て「何が最善か?」を考え尽くしてきた5人は、こうしてこの日、関係者、スタッフ、そして何よりファンの安全を守るため、無観客配信を決断した。「どれだけ魂込めてやるかってことじゃないかな…。本当はそこにみんながいてっていうのが当たり前だったけど、その当たり前が当たり前じゃなくなってる今、それをみんなにどう届けられるか…5人で」と、決意を新たにする松本潤。メンバーそれぞれがどれほどの覚悟で、この無観客配信ライブに向かうのか。その過程と思いが克明に映し出されている。
さらに、冒頭では「IN THE SUMMER」のミュージックビデオ撮影風景や、ブルーノ・マーズから提供されたことで話題となった「Whenever You Call」の音源を聴いた時の、かなりの手応えを感じて静かに高揚する5人の表情も切り取られている。
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、小泉今日子&中井貴一W主演「続・続・最後から二番目の恋」、橋本環奈×三浦翔平「天久鷹央の推理カルテ」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆
【2025年冬】TVドラマガイド

2025年の冬(1月~3月)に放送中の連続ドラマを曜日別で大特集!
横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、板垣李光人&中島裕翔W主演「秘密」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、齊藤京子×城田優「いきなり婚」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、記者会見リポート情報なども各ドラマページで随時紹介☆