東野幸治が代役MCの「ハマダ歌謡祭」でジェシー&田中樹&松田元太らが映画・ドラマソングを熱唱2025/04/25

TBS系の「ハマダ歌謡祭★オオカミ少年」(金曜午後7:00)は、ダブルミリオン歌手の浜田雅功(ダウンタウン)による家族で楽しめる新・歌謡曲バラエティー番組。4月25日放送回は、現在休養中の浜田の代役として番組初出演の東野幸治がMCに登板。「時代を彩った映画・ドラマソングスペシャル」と題しておくる。

「僕の普段やっている仕事とは全く違う世界で、例えるなら、バラエティー番組の“夢の国”みたいですごく不思議な感覚でした(笑)」という東野。その心は……「スタジオに悪い人が一人もいない、出演者全員が優しい気持ちになる、そんな収録でした」とのこと。オファーがあった時には「(正直、僕なんかで務まるのかな? って不安しかなかったです。人の歌を聴いて楽しむ番組が、俺でええんかな? って(笑)。でも気付いたら、たべっ子どうぶつたちと一緒に踊っていました(笑)。そんなつもりじゃなかったのに……恐ろしい番組です(笑)」と歌が持つ力におののく。

今回の収録で印象的だった場面を聞くと「印象的なのは、僕らはやっぱり西城秀樹さん世代なので、息子さん(木本慎之介)の歌声は秀樹さんの姿を彷彿とさせたり、若元春さんも歌がお上手でびっくり。ともちん(板野友美)と野呂(佳代)さんのコラボは、同じ夢を志してAKBに入って、当時は言わば光と影のような……(笑)。時を経て交わって2人で歌っているのは、涙なしでは見られなかったです(笑)」と、「ハマダ歌謡祭」ならではの盛りだくさんならではの見どころを紹介してくれた。

東野が「涙なしには見れない」と絶賛した今回の放送では、映画・ドラマソングをテーマにベテラン世代とルーキー世代に分かれて対決。ベテラン世代はリーダーの山里亮太(南海キャンディーズ)を筆頭に、龍玄とし(ToshI)、番組初登場で龍玄としがファンだという大相撲力士・若元春、MINA(MAX)、chay、板野友美、近藤春菜(ハリセンボン)、野呂佳代。対するルーキー世代には、レギュラーのSixTONES・ジェシー&田中樹をはじめ、リーダーを務める松田元太(Travis Japan)、永尾柚乃、初登場のIS:SUE・RINO、西城秀樹の息子でアーティストの木本慎之介、山﨑玲奈、おじゃす。さらに、スペシャルゲストとして映画「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」よりらいおんくんと仲間たちも駆け付ける。

豪華賞品をかけてチャレンジするのは、三つのヒントで誰もが分かるアーティスト名や曲名に関する問題を出題し、少ないヒントで正解したチームが高ポイントをもらうことができる【ひらめき!3ヒントクエスチョン】、1人1曲ずつ歌いつないでいく【歌ってつなげ!年の差メドレー】。
ベテラン世代vsルーキー世代に分かれて対決し、誰もが共感できる時代を彩った映画・ドラマソングを歌う。名シーンがよみがえるひとときを楽しもう。
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
阿部サダヲ✕大石静のタッグでおくる「しあわせな結婚」、窪塚愛流主演の夜ドラ「あおぞらビール」、綾瀬はるかが挑む“終活”コメディー「ひとりでしにたい」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの最新情報やドラマ視聴ランキングも☆