News ニュース

東野幸治&渡辺翔太MC「この世界は1ダフル」スタジオゲストの阿部亮平「やっと来られた!」2025/04/16 08:00

東野幸治&渡辺翔太MC「この世界は1ダフル」スタジオゲストの阿部亮平「やっと来られた!」

 フジテレビ系では明日4月17日に、東野幸治渡辺翔太Snow Man)がMCを務めるバラエティー「この世界は1ダフル 1万人に聞いた伝説のドラマ主題歌ベスト20全部見せSP」(木曜午後9:00)を放送。

 「この世界は1ダフル」は、雑誌の名編集者、一流弁護士、人気ウエディングプランナー、脚本家など、さまざまな世界で活躍する一流たちが見聞きした“人生で1番スゴい話”、すなわち“1ダフル(ワンダフル)なエピソード”を紹介。実際の映像や当事者のインタビュー、事実を基に映像化したショートドラマなど、VTR形式で紹介し、さまざまな出来事の裏に隠された1ダフルなエピソードの数々をしっかりと見やすく届ける。

東野幸治&渡辺翔太MC「この世界は1ダフル」スタジオゲストの阿部亮平「やっと来られた!」

 スタジオゲストに阿部亮平(Snow Man)、島崎和歌子佐藤栞里河井ゆずるアインシュタイン)を迎え、 昭和・平成・令和を彩ったドラマ主題歌の数々を、フジテレビに眠る貴重なドラマ映像と共にランキング形式で振り返る。以前、解説で出演したことがある阿部だが、スタジオは初登場であることから「(スタジオゲストとして)やっと来られた!」と喜び、「もっと見たい!」と続々登場する名シーンにうなる。

 松嶋菜々子が主演を務め、ラブコメ作品に初挑戦した月9「やまとなでしこ」(2000年10月期/フジテレビ系)の主題歌・MISIAの「Everything」がランクイン。ドラマ映像と共に、200万枚のダブルミリオンセラーを記録し、00年代の女性アーティストのシングル曲として最も売れたMISIAのヒットソングを楽しむ。名シーンが流れると、スタジオゲストの島崎が「こういうのいいよね」とうっとり、東野が思わず「女性全員好きちゃう?」とコメントする。

 また90年代を代表する浅野温子と武田鉄矢がダブル主演を務めた月9「101回目のプロポーズ」(1991年7月期/フジテレビ系)もランクイン。CHAGE and ASKAが歌う主題歌「SAY YES」と共に、当時の新語流行語大賞・大衆部門金賞を獲得した武田の名シーンをプレーバック。「僕は死にません」が、ドラマにおいては中盤のシーンだったことを初めて知った阿部らは「ここ最終回じゃないの!?」と衝撃を受ける。さらに「曲が終わると共にドラマが終わっていく」「すごくない!?」と、エンディングを見たスタジオ一同が大興奮する場面も。

 さらに、木村拓哉出演のドラマ主題歌は3曲ランクイン。90年代の青春ドラマで萩原聖人が主演を務めたドラマ「若者のすべて」(94年10月期/フジテレビ系)の主題歌がMr.Childrenの名曲「Tomorrow never knows」だと紹介されると渡辺は「これが主題歌だったんだ…!」と驚がく。

 続いて木村のブレークのきっかけともなった月9「あすなろ白書」(93年10月期/フジテレビ系)の主題歌・藤井フミヤの「TRUE LOVE」も登場。当時20歳の木村の演技に心を奪われ、“あすなろ抱き”の名ゼリフにはスタジオゲストの佐藤らも「いいですよ」「よろこんで」と頬が緩みっぱなしに。

東野幸治&渡辺翔太MC「この世界は1ダフル」スタジオゲストの阿部亮平「やっと来られた!」

 そして、“ロンバケ現象”を巻き起こした木村と山口智子のダブル主演ドラマ「ロングバケーション」(96年4月期/フジテレビ系)の主題歌・久保田利伸 with ナオミ・キャンベルの「LA・LA・LA・LOVE SONG」も紹介される。木村の格好よすぎる伝説のキスシーン3連発にスタジオ一同「ずっと見てられる!」ともん絶!? 東野も思わず「われわれをどうする気!」と声を上げてしまうほどの胸きゅんシーンが繰り広げられる。

 反町隆史が主演を務めた痛快学園ドラマ「GTO」(98年7月期/カンテレ・フジテレビ系)の主題歌「POISON ~言いたい事も言えないこんな世の中は~」もトップ20入り。島崎らは、貴重なドラマシーンと共に主題歌が流れると「やっぱり音楽はすごいね!」と思わず感心する。

 22年10月期に放送した川口春奈主演ドラマ「silent」(フジテレビ系)の主題歌でOfficial髭男dismの「Subtitle」もランクイン。ジャンルを問わずドラマに詳しい東野は「すごいんでしょ、これ!」と、うわさに聞いていたことを明かす。一方、阿部は「毎話、映画くらい見応えがある」「涙腺がぱんぱんになっていた」と回顧し、河井も「周りの女子が(ドラマに)入り込みすぎて、しんどいしんどいと言ってた」と振り返る。主題歌「Subtitle」と共に、第1話ラストの名シーンを振り返ると、「ええ感じや! なにこれ!」と未視聴だった東野もくぎ付けに。

 山下智久主演ドラマ「コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-」シリーズ(08年7月期、10年1月期、17年7月期/フジテレビ系)も、山下はじめ新垣結衣戸田恵梨香演じる若きフライトドクターが命の現場で葛藤し成長するシーンのバックで主題歌・Mr.Childrenの「HANABI」が流れる。

東野幸治&渡辺翔太MC「この世界は1ダフル」スタジオゲストの阿部亮平「やっと来られた!」

 ほかにも、草彅剛が主演を務めたドラマ「僕の生きる道」(03年1月期/カンテレ・フジテレビ系)の平成を代表するダブルミリオン楽曲や、長瀬智也主演ドラマ「白線流し」(96年1月期/フジテレビ系)の主題歌など、誰もが知る名曲が次々に明らかになる。果たして1位に輝くのはどのドラマ主題歌なのか。


この記事をシェアする


ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、小泉今日子&中井貴一W主演「続・続・最後から二番目の恋」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、小泉今日子&中井貴一W主演「続・続・最後から二番目の恋」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆

【2025年冬】TVドラマガイド

2025年の冬(1月~3月)に放送された連続ドラマを曜日別で分かりやすく紹介☆<br />
松坂桃李主演「御上先生」、板垣李光人&中島裕翔W主演「秘密」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、月9「119 エマージェンシーコール」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」など、深夜ドラマやBSドラマを含め、出演者、主題歌、記者会見リポート情報なども各ドラマページに掲載!

2025年の冬(1月~3月)に放送された連続ドラマを曜日別で分かりやすく紹介☆
松坂桃李主演「御上先生」、板垣李光人&中島裕翔W主演「秘密」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、月9「119 エマージェンシーコール」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」など、深夜ドラマやBSドラマを含め、出演者、主題歌、記者会見リポート情報なども各ドラマページに掲載!

Copyright © TV Guide. All rights reserved.