News ニュース

映画の旅人2年目に突入「中島健人 映画の旅人」台湾映画の魅力に迫り涙する場面も!2025/04/10

映画の旅人2年目に突入「中島健人 映画の旅人」台湾映画の魅力に迫り涙する場面も!

 7月に2年目に突入するWOWOWプライムで放送中の、「中島健人 映画の旅人」(第2日曜午前0:00)では、5月11日と6月6日に「台湾編」の前後編を放送・配信することが決定した。なお、WOWOWオンデマンドでは、本放送に先がけて各話放送月の1日に先行配信する。この度、リニューアルされたキービジュアルが公開された。

 本番組は、中島が世界各国に息づく独自の映画カルチャーに触れ、その国を代表する映画人たちに話を聞くことで、“世界の映画の今”に迫る「映画×旅」をテーマにした新しい形の映画情報番組。ナレーションは、超映画マニアの声優・津田健次郎が務めている。

 今や台湾文化の一つともいえる台湾映画だが、その歴史は深く、日本との関わりも大きい。台湾映画に欠かせない出来事が、1980年代から90年代にかけて起きたムーブメント・台湾ニューシネマ。商業ベースでの映画作りとは異なり、台湾社会をより深く掘り下げたテーマの映画作品が生み出された。

 これにより、のちに映画界の巨匠といえる存在のホウ・シャオシェン氏やエドワード・ヤン氏などが世界的に評価され、その後も歴史と密接に関わり合いながら発展してきた“台湾映画”は、アジアの映画業界に変革をもたらした。

 今もなお、多くの日本人監督に影響を与え続けている台湾映画への日本人キャストの出演や、台湾と日本の共同製作による映画も誕生しており、昨年には「青春18×2 君へと続く道」の大ヒットが記憶に新しく、アジアで大きな反響を呼んだ。

 そんな、台湾映画の歴史と未来を探るべく、中島が国立台北芸術大学へ向かう。第一線で活躍する映画人を多数輩出している台湾屈指の芸術大学の大学院で学び、台湾を拠点に監督、俳優として活躍している北村豊晴氏とともに、映画学科に潜入取材。俳優志望者と監督志望者が参加する人気授業のワークショップに参加した中島が、そこで涙する場面は必見だ。

 さらに、95年に長編デビュー作にしてスイスのロカルノ国際映画祭で青豹賞を受賞した「熱帯魚」や、2020年に第57回金馬奨で作品賞を含む5部門に輝き、23年に日本でもリメークされた「1秒先の彼女」などを手がけた台湾屈指のヒットメーカー、監督のチェン・ユーシュン氏に中島が独占インタビュー。チェン監督の映画製作の真髄から台湾映画界の最先端まで、この番組でしか見ることができない貴重な内容を届ける。

 その他にも、人気観光スポット「九份(キュウフン)」や大人気ローカル朝市「雙連朝市(シュアンリェンザオスー)」、台北で最も有名な寺院の一つ「龍山寺(ロンシャンスー)」などを訪れた中島は、絶品の台湾飯にテンションも最高潮。映画文化に触れながら、魅力あふれる台湾を堪能した。

 そして、5月1日からは「台湾編スタート記念!インド編&タイ編 全6回一挙放送」(午後0:00)と題し、過去作を一挙放送。また、番組公式インスタグラムでは、番組内で見られない未公開シーンやオフショットなどを公開中。

 「台湾×映画」についての印象について中島は「台湾映画に対して派手なイメージがありましたが、現地に行くと真逆で、繊細かつ緻密な映画作りを行なっていることがよく分かりました。繊細さと緻密さというのは台湾映画の優しさを表現している理由なんだと思いました」とコメント。

 また、国立台北芸術大学でのロケを行って「『映画の旅人』史上、最高級の演技体験ができたと思っています」と満足そう。チェン監督をインタビューして「『祝宴!シェフ』『1秒先の彼女』など数多くの名作を撮られている方なので、迫力のある方なのかなと思いましたが、とても親切で丁寧な方で、お話をしていて言葉だけでなく、お互いジェスチャーで思いが伝えあえる楽しい時間になったと思います」と語り、充実した取材ができた様子。

映画の旅人2年目に突入「中島健人 映画の旅人」台湾映画の魅力に迫り涙する場面も!

 台湾編の見どころを聞かれると「台湾でロケをしてみて、芝居の面白さに改めて気付かされました。そんな中島健人をぜひ楽しんで頂きたいですし、台湾の映画製作に関わる全ての方々の優しさに触れ合える回になっていると思います」と答えた。


この記事をシェアする


ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、小泉今日子&中井貴一W主演「続・続・最後から二番目の恋」、橋本環奈×三浦翔平「天久鷹央の推理カルテ」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、小泉今日子&中井貴一W主演「続・続・最後から二番目の恋」、橋本環奈×三浦翔平「天久鷹央の推理カルテ」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆

【2025年冬】TVドラマガイド

2025年の冬(1月~3月)に放送された連続ドラマを曜日別で分かりやすく紹介☆<br />松坂桃李主演「御上先生」、板垣李光人&中島裕翔W主演「秘密」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、月9「119 エマージェンシーコール」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」など、深夜ドラマやBSドラマを含め、出演者、主題歌、記者会見リポート情報なども各ドラマページに掲載!

2025年の冬(1月~3月)に放送された連続ドラマを曜日別で分かりやすく紹介☆
松坂桃李主演「御上先生」、板垣李光人&中島裕翔W主演「秘密」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、月9「119 エマージェンシーコール」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」など、深夜ドラマやBSドラマを含め、出演者、主題歌、記者会見リポート情報なども各ドラマページに掲載!

Copyright © TV Guide. All rights reserved.