本日スタートの「バラバラ大作戦」をダイアン、FRUITS ZIPPER、みなみかわら番組MCが紹介!2025/03/31

豪華出演者×若手クリエーターがタッグを組み、平日の深夜を彩ってきたテレビ朝日の新感覚バラエティーゾーン「バラバラ大作戦」。2020年10月にスタートして以降、SNSやネット配信などと柔軟に連動し、地上波の枠にとらわれない多角的な展開で大反響を獲得しているバラエティーゾーンに本日から新たに七つの番組がスタート。放送開始を前に開催された会見では、番組を担当する話題の芸能人たちが顔をそろえた。

月曜日に新たに誕生するのは、美容本が50万部を突破し、女性から指示を得ているMEGUMIが“バーのママ”に就任し、豪華ゲストと仕事や美容、恋愛などさまざまなことをテーマに語り合うトークバラエティー「MEGUMIママのいるBar」(月曜深夜2:17)とクイズの世界を極めた伊沢拓司とコンビ解散や下積み、アルバイトなどをさまざまな経験をした後、ブレークしたみなみかわが普通のクイズ番組とは異なる超ニッチなジャンルのクイズに挑戦し、新しい世界を知るクイズバラエティー「伊沢みなみかわのクイズに出ない世界」(月曜深夜2:36)。
火曜日には、ダイアンの2人がスポーツや格闘技、大食いやゲームなど、多種多様なジャンルの“その道”を究めた選手らに無謀にも真剣勝負を行い勝利を目指す「ジャイキリダイアン」(火曜深夜2:17)。そして、マヂカルラブリーが毎回さまざまな人気声優をゲストに迎え、スゴ技やトークを楽しんだりファンの声を聞いたりしながら“今までにない声優イベント”の開催を目指す「声優談子」(火曜深夜2:36)。
水曜日の新番組はアイドルやアーティスト、俳優など各ジャンルのオーディションに密着し、夢をかなえる人達の熱い姿をお届けする「バラバラ大作戦」史上初となるオーディションドキュメンタリー「ゴールデンドリーム」(水曜深夜2:36)。
木曜日は新世代のアイドルグループFRUITS ZIPPERのメンバー同士がいろいろな対決企画でバトルを繰り広げる「FRUITS ZIPPERのNEW KAWAIIってしてよ?」(木曜深夜2:17)。そして、金曜日はMC初挑戦の近藤千尋とともに周りにいる“あの人”はわたしをどう思っているの? そんな疑問を解決すべく私の周りの人々=“わたし界隈”に密着し深掘りしていく「わたし界隈オーダーメイド・ドキュメント」(金曜深夜2:43)が誕生する。

今回、「伊沢みなみかわのクイズに出ない世界」を紹介するため、みなみかわが登壇。「番組の主役の伊沢がスケジュールの都合で休みです。許せないです。スケジュールでもマウントをとってきます。番組は普通のクイズ番組ではなく、クイズ王の伊沢くんがちょっと困るようなクイズばかり出てくる、ためになるそして面白いそんな番組になってます。今日からでございますのでぜひとも皆さん見てください」と出席できなかった伊沢をいじりつつ番組をアピールした。

続けて「ジャイキリダイアン」からダイアンの2人が現れる。ユースケは「われわれが毎回すごい大勝負に出てジャイアントキリングを成し遂げる番組」とわが物顔で紹介すると、相方の津田篤宏から「身体を張っているの、オレだけやから!」とマジ切れされる。するとユースケが「初回は津田くんがやります。ビックリするようなジャイアントキリングを毎回お見せしますので、すごく面白い感動できて最後は大爆笑。ぜひ皆さん楽しみに見てください」とフォローを交えて見どころを語った。

そして、木曜日の「FRUITS ZIPPERのNEW KAWAIIってしてよ?」からはFRUITS ZIPPERのメンバーがステージに。メンバーを代表して鎮西寿々歌が「さまざまな対決企画を通して7人のランキングを決めていく。世界初・宇宙初のNEWかわいい番組になっています。それぞれメンバー得意なことと不得意なことがはっきりしていくので、新しい私たちの魅力に気付いてもらえるような番組になってします。楽しみにしていてください」とメンバーの魅力が明らかになる番組であることを伝えた。

「わたし界隈オーダーメイドドキュメント」から近藤が登場し、「いつもだったら自分が主役でそれを見てもらうという番組が多いんですけど、例えば『ダイアン』さんたちが漫才している時に見てくださっている方がどういう気持ちで見ているのか、見ている方たちに密着して取材する涙あり笑いあり新しいバラエティーになっています」と近くに座るにダイアンを例に挙げて番組の魅力を紹介。

続けてお題にフリップで答えるコーナーでは、それぞれの「新番組を盛り上げていくため秘策」を回答することに。みなみかわは、同じバラバラ大作戦の枠で放送中の「耳の穴かっぽじって聞け!」(月曜深夜1:58)に出演するとろサーモン・久保田かずのぶが不在の折に助っ人をした経験から、「片方がいなくならない」と記し、みなみかわ節をさく裂させる。

FRUIT ZIPPRAの松本かれんは「有名な人をいっぱい呼ぶ」とコメント。「呼びたい方は?」を聞かれた松本が「木村拓哉さん」と即答するも、みなみかわとダイアンから「来れるわけないやろ」とツッコまれる事態に。

ダイアンの2人は「元気」との回答。「まさか50歳を前にして超若手が挑む枠をやらせてもらうのということで元気だけは負けたくない。この番組の中で死んでもいいと思うぐらいの気持ちでやりたいと思ってます」と気合十分。
近藤は「界隈ファミリーとの絆を深める」。「番組を続けるにはスタッフさんとの絆が大事だと思うんです。収録の際も大量の高価な果物を差し入れしてくださって。私はそれだけで絆が深まったと思います」と番組スタッフとの絆の大切さを語った。

集まった記者から「初回収録の感想」を聞かれると、ユースケは「すごかったです。本当に思ってもない皆がびっくりするような終わり方でめちゃくちゃ頑張りました。言えないのが悔しいぐらいです」と結末を濁しつつ紹介。すると津田も「『毎週やるの? 俺、このレベルやったら無理』っていうぐらいしんどかったです」と思わず愚痴をこぼすほど壮絶だった様子。
続けて近藤は「初回は私、近藤千尋界隈を取材していただきました。旦那(ジャングルポケット・太田博久)さんと出会った経緯だったり興味ありますよね? みなみかわさん!」と強引に迫ると、みなみかわは「ほんと興味ありますよ」と苦笑い。

FRUITS ZIPPERの真中まなは「私たち7人で活動していて7人で対決しないといけないということで毎回審判をしてくださる方をお願いして順位を決めていただいているんですけど、初回からかなり独断と偏見で順位をつけられた感じで、それが面白い結果になっているので、ぜひ見ていただけたらと思います」

最後にみなみかわは「今日の整形した人にしか分からないようなクイズが出ます。伊沢さんと僕と弘中(綾香)アナウンサーの3人での進行でしましたが、弘中アナのスケジュールに振り回される収録でした。そこだけ話し合いたいな」とぼやくと司会の三谷紬アナウンサーから「仲良くやってください」と諭され、会見を締めくくった。
関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、小泉今日子&中井貴一W主演「続・続・最後から二番目の恋」、橋本環奈×三浦翔平「天久鷹央の推理カルテ」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆
【2025年冬】TVドラマガイド

2025年の冬(1月~3月)に放送中の連続ドラマを曜日別で大特集!
横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、板垣李光人&中島裕翔W主演「秘密」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、齊藤京子×城田優「いきなり婚」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、記者会見リポート情報なども各ドラマページで随時紹介☆