横浜流星がナビゲートするNスぺ「新ジャポニズム」第4集で日本が誇るデザイン文化を徹底分析2025/03/25

NHK総合の「NHKスペシャル」(日曜午後9:00)では、大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(日曜後8:00ほか)で主人公・蔦屋重三郎を演じる横浜流星がナビゲーターを務める大型シリーズ「新ジャポニズム」を放送中。第1集「MANGA」、第2集「J-POP」、第3集「FOOD 日本食が“世界化”する」に続き、3月30日に放送する第4集では日本のデザインにフォーカスを当てる。
本シリーズは、放送100年企画の一環で、マンガやアニメ、音楽、食、デザインといった“日本カルチャー”に注目。熱気に満ちた世界各地の現場を訪ね、現地の人々や文化との交流を描く。さらに、日本の歴史をたどり、世界を魅了するカルチャーが育まれた背景に迫る。

第4集「DESIGN 世界を魅惑する“和”の魔法」では、今、世界が熱い視線を注ぐ“日本のデザイン”を分析。ファッション、テクノロジー、建築など、あらゆる分野で注目されている日本のデザインは、美しさと機能性の両方を併せ持っている。職人が一つ一つ手で整えたランドセルは、今、アメリカの大人たちの間で流行していると言う。その理由は、見た目の美しさだけでなく、機能的で使いやすいデザインだからだ。

また、70を超える世界的有名ブランドを束ねるフランスの巨大コングロマリット(多業種間にまたがる巨大企業)は、世界の職人技を探す会社を設立。日本に責任者を送り込み、全国各地を徹底調査している。番組では、彼らが各地の伝統工芸の工房を訪ねる様子に密着し、日本のデザインの何に注目しているのか、その意外な視点が明らかにする。

日本のデザインを生み出した職人の手仕事とその技を伝え守ってきた日本人の暮らし、そしてそこに流れる思想を、世界の人々の目を通して読み解いていく第4集。日本人にとっても“目からウロコ”の情報がたくさん詰まっている。

キーワード
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、小泉今日子&中井貴一W主演「続・続・最後から二番目の恋」、橋本環奈×三浦翔平「天久鷹央の推理カルテ」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆
【2025年冬】TVドラマガイド

2025年の冬(1月~3月)に放送中の連続ドラマを曜日別で大特集!
横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、板垣李光人&中島裕翔W主演「秘密」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、齊藤京子×城田優「いきなり婚」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、記者会見リポート情報なども各ドラマページで随時紹介☆