神山智洋&中村海人「ミッドナイト屋台~ラ・ボンノォ~」のポスタービジュアルを初公開!2025/03/28

WEST.の神山智洋が主演を務める、フジテレビ系で4月12日スタートの土ドラ「ミッドナイト屋台~ラ・ボンノォ~」(土曜午後11:40=東海テレビ制作)の「夜の寺の境内で、おもてなし。」のキャッチコピーがデザインされたポスターが完成し、スゴ腕フレンチシェフ×落ちこぼれ僧侶による物語のメインビジュアルが公開となった。
「ミッドナイト屋台~」は、味覚を失ったスゴ腕フレンチシェフ・遠海翔太(神山)と、味覚の鋭い落ちこぼれ僧侶・方丈輝元(中村海人/Travis Japan)がコンビを組んで、平日の夜のみ、寺の境内でおしゃれな屋台をオープン。客にとってのオンリーワンメニューの注文を受けることで、客のおなかと心を優しく包みこむ2人が、客との交流を通じて一歩踏み出していく様子を描いたオリジナルドラマ。
都内のスタジオで行われたポスター撮影では、まず神山がカメラの前に。地上波連ドラ単独初主演ということもあり、気合いも十分。カメラマンの指示を聞きながら、腕を組んだり片手を顔の近くに持ってきたりと、さまざまなポーズをとっていく。シェフという設定からコックコートを着ているポスター。実は屋台でのシーンでは別の衣装を着用して登場するため、ポスターのこの姿は貴重。

続いて登場したのは中村。真っ白なコックコートの神山とは対照的に、黒い法衣を身にまとってスタジオに現れると、合掌のポーズでカメラの前に立った。「僧侶の役は初めてなので…」と少し緊張気味の中村。手の位置や数珠の持ち方を確認しながら、カメラマンの要求に応えていく。撮影が終わる頃には笑顔も出るようになり、「青年僧侶」ならではのりりしさが感じられた。ドラマのクランクインを前に、まずはポスターで共演したこの春最強のバディ。既に「フランス帰りのスゴ腕シェフ」と「自身の将来に悩みを抱える僧侶」という役柄を見事に表現していた。

続いて、人気フレンチ店のオーナーシェフ役の剛力彩芽が登場。別作品で神山と共演したことのある剛力は、撮影中の神山に笑顔で手を振りながらスタジオ入り。撮影には深紅のブラウスにベージュのパンツという、インパクト強めなスタイルで臨んだ。そして、輝元の母親を演じる石田ひかりは、作務衣の上にかっぽう着という、まさに“坊守(住職の妻)”らしいスタイルで登場。アートディレクターから言われた「2人を優しく見つめるような雰囲気で」という指示通りの表情で、撮影もスムーズに進んだ。

さらに、輝元の父親役で出演する竹中直人が、寺の住職という役柄から、高い階層の僧侶であることを示す紫の法衣に身を包み、カメラの前へ。カメラマンが構図などを検討していると、どこからか口笛の音が…。実は口笛を吹いていたのは、竹中本人だった。リラックスした雰囲気でさまざまなポーズを撮り、無事撮影を終えた。

ポスターは、神山と中村を中心に、剛力、石田、竹中らが2人を見守るように見つめているビジュアルに。その構図から、ドラマの温かな雰囲気が伝わってくる。さらに周囲に巡らせた線画で屋台を表現しているが、ラーメン屋おでんの屋台のようなイメージとは少し異なるデザインとなっており、ドラマではどんな屋台が登場するのか期待が高まる。

なお、このポスターをあしらったトラックが、東京都と愛知県・名古屋市の街を駆け抜けることが決定した。初回放送直前の4月6~12日の1週間だけ、“走るポスター”を楽しめる。どのエリアを走るかなどの詳細は後日発表される。

関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、小泉今日子&中井貴一W主演「続・続・最後から二番目の恋」、橋本環奈×三浦翔平「天久鷹央の推理カルテ」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆
【2025年冬】TVドラマガイド

2025年の冬(1月~3月)に放送中の連続ドラマを曜日別で大特集!
横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、板垣李光人&中島裕翔W主演「秘密」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、齊藤京子×城田優「いきなり婚」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、記者会見リポート情報なども各ドラマページで随時紹介☆