News ニュース

「Deep Lecture」笠松将&宮司愛海が文筆家つやちゃんの解説でラップカルチャーを学ぶ2025/03/14

「Deep Lecture」笠松将&宮司愛海が文筆家つやちゃんの解説でラップカルチャーを学ぶ

 BSフジで3月29日に放送する、笠松将宮司愛海による教養番組「Deep Lecture」(土曜深夜1:00)では、「ラップの多様性」について掘り下げる。

 「Deep Lecture」は、俳優の笠松とアナウンサーの宮司といった異色の2人が、さまざまなカルチャーの奥深さを学ぶ特別番組。

「Deep Lecture」笠松将&宮司愛海が文筆家つやちゃんの解説でラップカルチャーを学ぶ

 今回のテーマは「ラップの多様性」。今や幅広い音楽ジャンルで使われているラップ。そんなラップについてレクチャーするのは、ヒップホップやラップミュージックを中心とした音楽、カルチャー領域で執筆している文筆家のつやちゃん。

 「J-POP 史におけるラップの変遷」や「連帯するフィメールラッパー」そして「音楽界以外のポップカルチャーへのラップの浸透」といったトピックを、YOASOBI、Awich、XGなどを例に挙げながら多角的に掘り下げ、ラップの広がりについて解説する。

「Deep Lecture」笠松将&宮司愛海が文筆家つやちゃんの解説でラップカルチャーを学ぶ

 それを受けた笠松と宮司のクロストークでは、両者の“音”に関する共通意識も話題に上がった。現代社会におけるラップの可能性とは? つやちゃんの解説と笠松&宮司のトークを通じて、奥深いラップカルチャーについて分かりやすく届ける。

この記事をシェアする


ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />阿部サダヲ✕大石静のタッグでおくる「しあわせな結婚」、窪塚愛流主演の夜ドラ「あおぞらビール」、綾瀬はるかが挑む“終活”コメディー「ひとりでしにたい」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
阿部サダヲ✕大石静のタッグでおくる「しあわせな結婚」、窪塚愛流主演の夜ドラ「あおぞらビール」、綾瀬はるかが挑む“終活”コメディー「ひとりでしにたい」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの最新情報やドラマ視聴ランキングも☆

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの最新情報やドラマ視聴ランキングも☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.