眞島秀和がナレーションを務める「追跡スペシャル 女ヤクザ」第2弾。息子との再会なるか?2025/02/21

ABCテレビで3月2日に放送される「追跡スペシャル『女ヤクザ』母なる懺悔録Ⅱ」(午後4:25=関西ローカル)は、視聴者からの続編を望む声に応えた「女ヤクザ」シリーズ第2弾。前回では息子2人との再開を果たせなかったが、事態は急展開。長男との再会が実現に向け大きく動き出すさまに密着する。ナレーションは前回に引き続き、眞島秀和が務める。

ABCテレビが不定期放送で制作している報道ドキュメンタリー「追跡スペシャル」は、“鮮烈なテーマと真に迫る映像で世の中に問題提起する”がテーマ。2024年9月に放送された「『女ヤクザ』母なる懺悔録」は、日曜午後帯で同時間民放1位という高視聴率を記録。かつて女ヤクザとして指定暴力団に身を置きながら、その後、更生支援に携わる活動へ身を転じ、第二の人生を送ることになった女性に密着した番組は、その後のYouTube配信も3カ月で270万回再生された。

前回の放送で、元“女ヤクザ”の西村まこ(58)は、絶縁した2人の息子に会いに行く決心をしたものの、現実は厳しかった。近くに住む次男は絶縁を理由に会うことを拒否。そして、東京に住む長男・大輝(28)の自宅へと向かったものの、結果はさらに惨憺(さんたん)たるもの。大輝は玄関の扉越しに「帰れ! 恥さらし!」と激しい言葉でまこを追い払う。これには謝るつもりだったまこも、「おい! 開けろ!」と感情的に…。仲直りするつもりが最悪な結果となり、まこは謝罪のメモを残して帰ったのだが、格闘家を目指す大輝は自らのYouTubeチャンネルでメモをぐしゃぐしゃにして捨て、「二度と会いに来るな」と訴えるシーンをネット上に公開した。それは、積年の怒りや恨みを母親に分かってもらうための悲しき手段だった。

激しい後悔にうちひしがれたまこは、久しぶりに、85歳になる実母にに行く。しかし、実家からも勘当状態にあったまこは家の中にも入れてもらえず、母親は娘を女ヤクザにしてしまった世間への謝罪の気持ちをカメラの前で語り始め涙した──。そしてまこは、過去を反省していることを何とか息子に分かって欲しいと願い、ある手段に出る。それは、女ヤクザになったことをきっかけに絶縁した弟(57)との復縁。
大輝ら2人の息子は、昔から彼(息子たちの叔父であるまこの弟)を慕っていて、今も何かと頼りにしているのだという。独身を貫いて実母の面倒を見ている弟との復縁を求めて旧年の知人を介して再会に至るのだが、その場で弟は「今度お前を見たら殺そうと思っていた…」という衝撃的な発言をまこに向ける。その言葉を受けたまこは、女ヤクザになって家を飛び出し、家族にどれだけ迷惑をかけてきたのか改めて思い知る。

しかし、話をしていくうちにまこが心から反省し、現在は更生支援活動に励んでいることを弟は理解。そこで息子2人に向けた手紙を書くよう提案し、仲介役を買って出てくれた。まこの手からつづられるのは「ごめんなさい」の文字ばかりだが、1時間以上かけて息子2人への手紙を完成させた。
そうして弟と復縁に至ったまこは、ついに実家に入ることを許された。「仲直りできたら、お母さんの肉じゃがを食べたい…」という夢も実現。しかし、年老いた母は最近では記憶が弱ってきており、料理も作っていない。そのため手順はばらばらで、できあがった料理は昔と違ったが、まこは涙をこらえて一心不乱にその手料理をかき込む。そうして久しぶりに実家に流れた母娘の時間を通し、「お父さんが生きていたらどんなに喜んだだろう…」と、まこは55歳の若さで亡くなった実父の遺影に手を合わせた。

実は母は、父親に内緒でまこの支援をしていた。女ヤクザになった時も組長のもとへと1人で向かい「娘をよろしくお願いします」と土下座をし、組長は「前代未だ」と母親の度胸に舌を巻いたという。「私がヤクザになっても、いまは真人間に戻れたのは母親のおかげ」だと語るまこは、すっかり年老いた母親の偉大さを思い知り、自分もこうでありたいと決意を新たにする。
そんな中、ついに長男との再開が実現へ!? 大輝は最近になって新たな動画をYouTubeに公開していた。それは、長年の夢だった格闘技の世界デビューを目指したスポンサーの募集。この動画を見たまこは、大輝に向けた手紙に「その手助けをしたい」という内容の一枚を付け加えた。そして、ついにまこの実弟が大輝に手紙を手渡す日がやって来る。「いままで母親として何もやれなかった。せめて大輝の夢をかなえさせてあげたい」。まこの渾身(こんしん)の手紙を見た大輝は予想外の反応を示す。

ヤクザの母親を持つという運命、その悲しき運命を背負って暮らしてきた母親への本音が果たして大輝の口から語られる日はやって来るのか!? 10年ぶりの母子再会に向け、事態は大きく動き出す──。
なお、地上波放送後には、ABCテレビ公式YouTubeチャンネルにて見逃し配信を予定している。
キーワード
関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、多部未華子主演の火10「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」、Travis Japanの松田元太主演「人事の人見」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆
【2025年冬】TVドラマガイド

2025年の冬(1月・2月・3月)にスタートする連続ドラマを曜日別で大特集!
横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、奈緒×松田龍平W主演「東京サラダボウル」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、山田杏奈主演「リラの花咲くけものみち」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポート情報などを各ドラマページで随時更新☆