なにわ男子がハイチュウと共に進化誓う! 「ハイチュウ50CHEW年」イベントに登場2025/02/20

なにわ男子が、今年発売50周年を迎える森永製菓「ハイチュウ」の今と未来が楽しめるスペシャルイベント「ありがとう50CHEW年 ハイチュウミュージアム」に登場。イメージキャラクターに就任して6年目となるなにわ男子が、「ハイチュウ」の展示コーナーや会場で展開されるコンテンツを体験し、「ハイチュウ」の世界を堪能しながら記念すべき50周年を祝った。
西畑大吾いわく「メンバー全員でこういう場に登場するのが久しぶり」とあって、大橋和也は冒頭からハイテンションであいさつ。「緊張してあまり寝られなかった」と言いながらも「僕たちの笑顔と皆さんの笑顔で日本中、世界中、宇宙中を幸せにしましょう!」と元気いっぱいに呼びかければ、藤原丈一郎も「ハイチュウに“ムチュウ”になってもらえたらと思います」とアピールした。
道枝駿佑は「50周年ということで特別な空間で皆さんと楽しみたい」、西畑は「長い歴史の中の一員になることができて光栄に思っております。長いことハイチュウの魅力を伝えていけるように頑張って、僕たちもいつかは50周年を迎えられるようなグループでありたい」と意気込みを語った。
イメージキャラクター6年目とあり、ハイチュウへの思い入れもたっぷりの一同。長尾謙杜は「ハイチュウを楽屋に置いていただいたり、ドラマや映画を撮っている時、お菓子が置いてあるところで皆さんと食べたり…それこそ初めてのCMで『ハイチュウどうぞ』とダンスしたりしたんですけど、今でも『ハイチュウどうぞ』して、シェアして食べ合っていますね」と仲良しエピソードを披露した。
すると、西畑も「ご当地(フレーバー)のハイチュウが多いので、北海道でロケがあった時、メロン味のハイチュウをお土産に買って差し入れしたらすごく喜ばれたんですよ。僕たちも助かっていますし、食べておいしくて渡しても喜ばれるというのはハイチュウの魅力だと思います」と力説。
藤原は「仕事で海外に行く時、海外限定のハイチュウがあるのでそれをメンバーに『ハイチュウどうぞ』していますね。メジャーリーグの選手もハイチュウを食べていると聞いて、食べると野球がうまくなる気分になる。“俺、大谷翔平選手ちゃうか!?”と思うくらい(笑)。ハイチュウは日本だけでなく海外にも進出していますので、そういった魅力もこれからどんどんお伝えできれば」と力を込めた。
また、「ハイチュウ総選挙50」と題して、公式Xでの投票で歴代ナンバーワンのハイチュウを決める総選挙が実施されることから、会場には選挙ポスター風に50のハイチュウが並んだ特大パネルを掲示。メンバーが感嘆の声を上げる中、「激アツ!」と興奮気味にパネルを見た大西流星は、「懐かしい味もあって。僕、ピンクグレープフルーツの味、めちゃくちゃ好きだったんですよ。初めてのCM撮影の時、(森永製菓の)商品開発部の方がいらっしゃったので『絶対また食べたいです!』と気持ちを伝えたことがあります」と明かす場面も。
高橋恭平はパネルを見て、「生まれる前からの味もある…! 2000年生まれなので、1999年のアロエヨーグルトは近しいですし、おいしそうだなって思います」と親近感をもった様子。一方で「ちょっと異質なのが…」とドリアンのフレーバーに注目した西畑は、「森永さん攻めすぎちゃいます!? 『挑戦者求む』って書かれているし!」とそのキャッチコピーにも着目。メンバー同士、口々に50のハイチュウを見ながら感想を言い合い、盛り上がった。
高橋、道枝、長尾が「ハイチュウガチャ」にトライ!
高橋、道枝、長尾の3人は、ミュージアムで総選挙に参加すると体験できる、ミュージアム限定フレーバーを含む15種類のハイチュウが入った「ハイチュウガチャ」にトライし、実際にその場で食べて食レポも披露することに。高橋がソーダ味、長尾がレモン味を引き出す中、復刻版のヨーグルトフレーバーをゲットした道枝は「ヨーグルトの風味がすごい! めっちゃおいしい!」と大喜び。「食べたことがないです! レアですね」と絶賛した。
西畑、大西は新商品「王道ミックス」を試食

50年後にあったらうれしい「ハイチュウ」を語るコーナーでは、西畑が「ひと粒食べたらおなかいっぱい! ダイエットハイチュウ」と回答。「最近、食欲旺盛で顔が真ん丸になってきたので、今まさにほしいです」と訴えると、大西からは「逆にめっちゃ硬いハイチュウで、かむ回数を増やして満腹中枢を満たすのはどう?」と驚きのアイデアが。
そんな大西は「アイドル目線の意見」として、「ヘッドセットのマイク部分がハイチュウになっているのがいいです」と。「ライブ中は糖分が欲しいですし、常に良い香りがしますし、ファンの方にバレへん間に食べられるし(笑)。ハイチュウをより身近に感じたい」と想像を膨らませた。2人には50周年を記念して発売されたばかりの「王道ミックス」がプレゼントされ、配合されている三つの味を当てながら試食した。
大橋、藤原が海外限定味を英語で注文!

海外でしか販売されていない「ハイチュウ」を英語でオーダーしてゲットする「ハイチュウワールドストア」の企画に参加したのは、大橋と藤原のコンビ。会見場を海外だと思って外国人の店員役を相手に英語で注文するミッションに、「普段の感じでいいなら全然いけますよ」と余裕を見せる藤原は、「アイムハングリー! メニーメニーハイチュウ?」と絶妙な(?)かけ合いを披露。
一方の大橋は、リードする藤原の横で「サンキュー、ウエルカム、メニメニメニ…」と連呼し、他のメンバーから「ニワトリみたい(笑)」とツッコミが。司会者が2人を「素晴らしかったです」と褒めたたえると、見ていた5人が「どこがや! 全然駄目でしょ!?」とすかさず反応。なにわ男子ならではのわちゃわちゃ感でイベントを盛り上げた。
最後に、イメージキャラクターとしての抱負とメッセージを発表する場面では、「SUPER EIGHTさんからCMキャラクターを受け継がせていただいたので、恥じぬように活動していきたい」(西畑)、「50CHEW年以上ハイチュウといっしょに過ごせたらと思います。愛をいっぱい届けます」(大橋)、「ハイチュウがもっと愛されてほしいので僕たちも頑張ります」(高橋)、「常に進化し続けるハイチュウさん、すごくかっこいいなと。僕たちももっと進化していけるようになりたいなと思います」(大西)と。
続けて、「50周年を一緒にお祝いできるのはありがたいことだなと思います。懐かしさを感じたり、僕たちと一緒にハイチュウを愛してくだされば」(道枝)、「ハイチュウのように日本から世界にまで幸せを届けられるようなグループになりたいと思うので、ハイチュウさんを目指して頑張ります」(長尾)、「ハイチュウ先輩に負けじと、なにわ男子も世界中に愛されるようなグループになっていきたいと思いますので、ハイチュウさん、そしてなにわ男子をよろしくお願いします!」(藤原)と、7人それぞれの言葉で思いを伝えた。
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、多部未華子主演の火10「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」、Travis Japanの松田元太主演「人事の人見」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆
【2025年冬】TVドラマガイド

2025年の冬(1月・2月・3月)にスタートする連続ドラマを曜日別で大特集!
横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、奈緒×松田龍平W主演「東京サラダボウル」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、山田杏奈主演「リラの花咲くけものみち」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポート情報などを各ドラマページで随時更新☆