「THE MUSIC DAY」日向坂46が「アザトカワイイ」で必須科目“ぶりっ子”を全力披露!2020/09/12

本日放送中の嵐・櫻井翔が総合司会を務める日本テレビ系音楽番組「THE MUSIC DAY」(午後2:55)。8年目を迎える今年は「人はなぜ歌うのか?」をテーマに、グループの垣根を超えて人気曲をメドレーで歌う「ジャニーズシャッフルメドレー」やNiziUのテレビ初歌唱など見どころ満載の8時間生放送。ベテランから若手まで、音楽シーンを彩る全50組のアーティストが、名曲や同番組でしか見られないコラボを披露している。
今年もテレビを見ながら楽しめる恒例の裏配信企画「大魔王の部屋」を配信。番組に出演するアーティストたちが本番のパフォーマンス前後に古坂大魔王が待ち構える部屋を訪れ、本番の知られざる裏側や素顔などを明かしている。
ステージで最新シングル「アザトカワイイ」を披露した日向坂46のメンバーからは、キャプテンの佐々木久美、齊藤京子、金村美玖の3人が「大魔王の部屋」が登場。AKB48からの質問リレーでグループ内のルールを問われた3人は「必須科目として“ぶりっ子”があります」と回答。そして、次の宮本浩次に「今日の朝ごはんは何を食べましたか?」とつなげた。古坂とのトークでは、“必須科目”であるぶりっ子についての話題で盛り上がった。
取材に応じた3人はテレビ初披露となった「アザトカワイイ」や番組の舞台裏での様子などを語った。佐々木は「この衣装を着てテレビに出るのが初めてですし、注目してほしい振り付けがたくさんあるので、そう思って披露しました」と明かし、金村は「今日のためにカメラを意識した振り付けも盛り込んだりしたので、よりあざとさが伝わったらいいなと思っています」とコメント。齊藤は「活動から休止したメンバー(影山優佳)や最近加入した新三期生のメンバーもいたので、すごく緊張しながら支え合いました」とグループの結束力について言及。
番組テーマの「人はなぜ歌うのか?」にちなんだ質問では、齊藤は「自分たちも歌い手の立場にいるからには、聴いている人全員を笑顔にさせられるようにしたいと思いますし、明るい気持ちになってほしいと思っています」と責任感を口にした。金村も「今日のテーマについて、メンバーで一緒に考えたりもしました。昔から楽しまれている音楽について、表現者として学んでいけないなって思っています」と神妙な様子。
キャプテンの佐々木は「音楽に人生を助けられてきたのですが、ファンの方に手紙などで『もっとこういうふうに生きていこうと思った』などとメッセージをいただくことがあって、私たちも助けられてきましたし、その立場にいることができているんだっていうのがすごくうれしくて」とアーティストとしての喜びを見せるとともに、「聴いてくださる人にパワーを与えられるようにすごく意識しますし、元気になってもらえたらうれしいなと思います」と今後の活動に向けての思いを口にした。
関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、小泉今日子&中井貴一W主演「続・続・最後から二番目の恋」、橋本環奈×三浦翔平「天久鷹央の推理カルテ」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆
【2025年冬】TVドラマガイド

2025年の冬(1月~3月)に放送中の連続ドラマを曜日別で大特集!
横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、板垣李光人&中島裕翔W主演「秘密」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、齊藤京子×城田優「いきなり婚」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、記者会見リポート情報なども各ドラマページで随時紹介☆