News ニュース

三浦大知、尾碕真花、サンシャイン池崎「神ゲー創造主エボリューション」で革新的ゲームに興奮!2025/02/16

三浦大知、尾碕真花、サンシャイン池崎「神ゲー創造主エボリューション」で革新的ゲームに興奮!

 NHK総合では、2月21日に、三浦大知尾碕真花サンシャイン池崎が、ゲームクリエーターたちの熱き戦いに立ち会う特別番組「神ゲー創造主エボリューション」(午後10:30)を放送する。

 年齢、性別、国籍を問わず、アマチュアおよびインディーゲーム制作者たちが、半年間をかけて「革新的」な作品で競い合うゲームコンテスト「神ゲー創造主エボリューション」。その第3回となる今年も、決勝大会には全国から選ばれた10チームが進出した。個性あふれるクリエーターたちが生み出した多種多様なゲームの数々が並ぶ中、果たしてグランプリに輝くのはどの作品なのか。

三浦大知、尾碕真花、サンシャイン池崎「神ゲー創造主エボリューション」で革新的ゲームに興奮!

 番組MCとして、自他ともに認めるゲームマニアで、3年連続の出演となる三浦。大作ゲームをやり込み3日でクリアしてしまった逸話を持つゲーム好き。連続テレビ小説「虎に翼」(NHK総合ほか)で注目を集める尾碕、そして“ゲームを愛しゲームに愛された男”サンシャイン池崎が、決勝大会の会場を訪れ、開発者たちの思いに触れながら実際にゲームを体験。グランプリが決定する瞬間を見届ける。

三浦大知、尾碕真花、サンシャイン池崎「神ゲー創造主エボリューション」で革新的ゲームに興奮!

 三浦は「この大会は、アマチュアゲームの大会ということで、少人数だったり1人のクリエーターの方が作られているからこそ、あまり他のゲームにはない色があったり唯一無二なゲームが多いです。大会のテーマは革新性ですが、革新性とは何なのかというのはとても難しいところだと思います。それぞれのクリエーターさんが、独自のテーマを持っていろいろな作品を作られているので、そのあたりを注目して見ていただけたらうれしいです。決勝大会にノミネートされている作品だけでも多種多様なものばかり。初回の大会から見ていて思うのは、この大会があることで、インディーゲームやアマチュアゲームの世界がどんどん広がっていっているんだなということです。気が早いですが、いまから次の大会も本当に楽しみです」と、大会を通じて広がるゲームの可能性について思いを語る。

三浦大知、尾碕真花、サンシャイン池崎「神ゲー創造主エボリューション」で革新的ゲームに興奮!

 また、今回初参加となった尾碕は「私も家でゲームをするのが大好きなのでこの企画に参加できたことがうれしく、とても楽しかったです。普段プレーさせていただく側の私が、今回企画や開発をされる制作者の方々のお話を聞かせていただくことができ、心が躍りました。想像もつかない操作方法であったり、シンプルながら頭を使うものだったり、さまざまなジャンルのクオリティーの高いゲームたちとの出合いでした。皆さまのゲームへの熱量や愛情を間近に感じることができ、改めて楽しくゲームをさせていただけることに感謝の気持ちでいっぱいになりました。たくさんの方々に制作者さまの熱い思いが届くとうれしいです」と、制作者たちとゲームへの愛情を肌で感じたことを明かす。

三浦大知、尾碕真花、サンシャイン池崎「神ゲー創造主エボリューション」で革新的ゲームに興奮!

 一方、独特なハイテンションで大会を盛り上げたサンシャイン池崎は、「子どもの頃からゲームが好きで、43歳の今でもゲームを毎日やってます。ゲームがない人生なんて考えられないし、いろんなゲームに僕は育成されて今のキャラクターになってると思います。今回、そんなゲーム好きな僕も見たことない体験したことないゲームしかなかったです! 斬新なものばかりでした。懐かしさの中に革新的なアイデアを入れてるもの、新しいシューティングゲームの解釈、操作の仕方、ルールも全く分からないけど不思議と熱中してしまうゲーム。とにかく開発者の思い、熱量をぶつけられました。参加者の全てがゲームを愛し、ゲームに愛されてる最高の空前絶後のイベントに参加できて心の底から良かったと思いました! 初めてゲームに触れた子どもの頃のワクワクが戻った感じがしました。ありがとうございました! ゲーム最高! イエエエエエエエエェエエエエエエーーーイ!!!」と、興奮冷めやらぬ様子でコメントしている。

三浦大知、尾碕真花、サンシャイン池崎「神ゲー創造主エボリューション」で革新的ゲームに興奮!

 革新的なゲームが続々と生まれる現場で、クリエーターとプレーヤーが直接交わるこの大会。熱量あふれる制作者たち、そしてゲームを愛する三浦、尾碕、サンシャイン池崎ら出演陣の姿も見どころだ。番組のナレーションは早見沙織が担当する。


この記事をシェアする


ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、多部未華子主演の火10「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」、Travis Japanの松田元太主演「人事の人見」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、多部未華子主演の火10「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」、Travis Japanの松田元太主演「人事の人見」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆

【2025年冬】TVドラマガイド

2025年の冬(1月・2月・3月)にスタートする連続ドラマを曜日別で大特集!<br />横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、奈緒×松田龍平W主演「東京サラダボウル」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、山田杏奈主演「リラの花咲くけものみち」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポート情報などを各ドラマページで随時更新☆

2025年の冬(1月・2月・3月)にスタートする連続ドラマを曜日別で大特集!
横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、奈緒×松田龍平W主演「東京サラダボウル」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、山田杏奈主演「リラの花咲くけものみち」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポート情報などを各ドラマページで随時更新☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.