News ニュース

「THE MUSIC DAY」DA PUMPが語る“7人であることの大切さ”2020/09/12

「THE MUSIC DAY」DA PUMPが語る“7人であることの大切さ”

 本日放送中の嵐・櫻井翔が総合司会を務める日本テレビ系音楽番組「THE MUSIC DAY」(午後2:55)。8年目を迎える今年は「人はなぜ歌うのか?」をテーマに、グループの垣根を超えて人気曲をメドレーで歌う「ジャニーズシャッフルメドレー」やNiziUのテレビ初歌唱など見どころ満載の8時間生放送。ベテランから若手まで、音楽シーンを彩る全50組のアーティストが、名曲や同番組でしか見られないコラボを披露している。

 今年もテレビを見ながら楽しめる恒例の裏配信企画「大魔王の部屋」を配信。番組に出演するアーティストたちが本番のパフォーマンス前後に古坂大魔王が待ち構える部屋を訪れ、本番の知られざる裏側や素顔などを明かしている。

 flumpoolに続いて登場したのは、DA PUMPのISSA、U-YEAH、YORIの3人。ステージでの生パフォーマンスを控えた3人が、古坂とマシンガントークを繰り広げた。裏配信に登場するアーティストが後に登場する出演者への質問を次々につないでいく“リレー動画”では、flumpoolからの「年収はいくらですか?」という質問にISSAが回答。「7人で700万円です」と笑顔で話し、「GENERATIONSの皆さんは全員で年収いくらですか?」と質問をつないだ。

 さらに、新曲「Fantasista~ファンタジスタ~」の制作秘話を告白。今回はKENZOとTOMOが中心となって楽曲を制作し、全員の意見を取り入れながら仕上げたのだという。さらに、“1秒で覚えられる”という振り付けのコツを伝授し、「すぐにできる振り付けって大事ですよね」と古坂も大絶賛。

 また、グループでパフォーマンスをする際に大切にしていることを聞かれると、「7人でステージに立つこと」と即答。昨年行ったホールツアーでは、けがでメンバーが離脱し、6人で全国を回ることに。6人なりのべストを尽くしつつも、“何かが足りない”という感覚を覚えたという。今年の2月には、7人そろってのさいたまスーパーアリーナのコンサートを実施。その際、「(7人だから)奇麗なバランス取れる」と再認識し、一人一人が大事なのだとメンバーへの思いを語った。

 これからの目標としては、新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止となってしまったコンサートツアーで予定していた会場パフォーマンスを披露することを挙げ、「一番大切なのはライブ」と、彼らのパフォーマンスへの強いこだわりが感じられる一幕も。そうした中で、「今は今の形で楽しむしかない」と前向きな言葉を届けた。

 パフォーマンスを前に、ほかのメンバーもインタビュー回答。「人はなぜ歌うのか?」というテーマに関して、KENZOは「僕たちがパフォーマーとしてISSAさんの歌声にのせて踊るわけなんですが、言葉よりもっと前に、自分たちの感情を表したり、愛を表したり、悲しさを表したりするために体で表現したというダンスの発祥があるので、そういう思いで自分たちのダンスやパフォーマンスや歌声を多くの人に届けられたらと思います」と語った。

 新曲「Fantasista~ファンタジスタ~」での印象的な衣装については、TOMOが「布から情熱を表している。情熱を仕込んだ衣装。世界に1点ずつしかない」とコメント。さらに、コロナ禍で変化したことを聞かれると、YORIは「いつもリハーサルでみんなと会うのが当たり前だったが、メンバーに会うと喜びが倍増します。いつも当たり前だったが、当たり前じゃなかったというのを再確認しました」と話し、続いてDAICHIは「久しぶりに会って話が尽きない」と語った。

 ステージでは、7人で大ヒット曲「U.S.A.」と「Fantasista~ファンタジスタ~」を力強いダンスとともに披露し、至高のパフォーマンスで魅了した。


この記事をシェアする


ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、小泉今日子&中井貴一W主演「続・続・最後から二番目の恋」、橋本環奈×三浦翔平「天久鷹央の推理カルテ」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、小泉今日子&中井貴一W主演「続・続・最後から二番目の恋」、橋本環奈×三浦翔平「天久鷹央の推理カルテ」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆

【2025年冬】TVドラマガイド

2025年の冬(1月~3月)に放送中の連続ドラマを曜日別で大特集!<br />横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、板垣李光人&中島裕翔W主演「秘密」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、齊藤京子×城田優「いきなり婚」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、記者会見リポート情報なども各ドラマページで随時紹介☆

2025年の冬(1月~3月)に放送中の連続ドラマを曜日別で大特集!
横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、板垣李光人&中島裕翔W主演「秘密」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、齊藤京子×城田優「いきなり婚」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、記者会見リポート情報なども各ドラマページで随時紹介☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.