高橋文哉、河合優実らが喜びのスピーチ! 2025年「エランドール賞」授賞式が開催2025/02/08
![2025年エランドール賞 新人賞・TVガイド賞 授賞式 2025年「エランドール賞」授賞式に登場した高橋文哉、河合優実、水上恒司、趣里、若葉竜也、松本若菜](https://www.tvguide.or.jp/wp/wp-content/uploads/2025/02/news_250207_11_01.jpg)
2025年の「エランドール賞」授賞式が2月6日に開催され、出演作品の中で新鮮かつ優秀な演技を示した俳優に贈られる新人賞に高橋文哉、河合優実、水上恒司、趣里、若葉竜也、松本若菜の6人が選ばれた。かつて石原裕次郎や高倉健も受賞した栄誉のある賞に、出演作品で共演者した田中圭、阿部サダヲ、柳葉敏郎、千葉雄大が駆け付け、祝うとともに会場を大いに盛り上げた。
![2025年エランドール賞 新人賞・TVガイド賞 授賞式 2025年「エランドール賞」授賞式/新人賞・TVガイド賞](https://www.tvguide.or.jp/wp/wp-content/uploads/2025/02/news_250207_11_20.jpg)
1年を通して映画やテレビ界で活躍したプロデューサー、将来有望な俳優を表彰する「エランドール賞」。新人賞の副賞として、「週刊TVガイド」を発行する東京ニュース通信社から「TVガイド賞」の銀製の写真立てが贈られた。「新人賞・TVガイド賞」を受賞した6人による、喜びと感謝の言葉のスピーチを紹介する。
◆高橋文哉
![2025年エランドール賞 新人賞・TVガイド賞受賞/高橋文哉 2025年「エランドール賞」授賞式/新人賞・TVガイド賞:高橋文哉](https://www.tvguide.or.jp/wp/wp-content/uploads/2025/02/news_250207_11_02.jpg)
![2025年エランドール賞 新人賞・TVガイド賞受賞/高橋文哉 高橋文哉が新人賞・TVガイド賞受賞にスピーチ/2025年「エランドール賞」授賞式](https://www.tvguide.or.jp/wp/wp-content/uploads/2025/02/news_250207_11_03.jpg)
高橋 「この場に立って心が躍るような喜びと、自分がここにいる不思議さに戸惑いながらしゃべっています。僕自身、昨年でデビュー5周年を迎えまして、1年目のお芝居の右も左も分からない状態から、いつしか芝居というものが自分の人生の生きがいになっていて、そんな不思議と幸せを感じる5年間でした。いつも応援してくださっている皆さん、それぞれの作品に関わってくださった関係者の皆さま、そして、高橋文哉という役者の名を興味を持って一度でも考えたことのある方に、心から感謝を申し上げます。これからは、自分の演じる役や出演する作品で、一人でも多くの人を救える役者になりたいです」
![高橋文哉&田中圭 受賞のお祝いに駆け付けた田中圭と高橋文哉/2025年「エランドール賞」授賞式](https://www.tvguide.or.jp/wp/wp-content/uploads/2025/02/news_250207_11_04.jpg)
映画「あの人が消えた」で高橋と共演した田中は、「取ると思っていました(笑)。文哉くんが右も左も分からない頃と、お芝居が生きがいになり始めた頃の両方を見させていただいていますが、文哉くんが主演の作品に声を掛けるていただいた時には、『文哉くんが主演なら、スケジュールを調整してでも出たいな』と思わせてくれるすてきな子です。文哉くんの変わらない良いところがたくさんありますので、自分が好きなお芝居と向き合ってすてきな役者さんになっていってください。また共演できる日を楽しみにしています」と思いを語った。
◆河合優実
![2025年エランドール賞 新人賞・TVガイド賞受賞/河合優実 2025年「エランドール賞」授賞式/新人賞・TVガイド賞:河合優実](https://www.tvguide.or.jp/wp/wp-content/uploads/2025/02/news_250207_11_05.jpg)
![2025年エランドール賞 新人賞・TVガイド賞受賞/河合優実 河合優実が新人賞・TVガイド賞受賞にスピーチ/2025年「エランドール賞」授賞式](https://www.tvguide.or.jp/wp/wp-content/uploads/2025/02/news_250207_11_06.jpg)
河合 「昨年は自分が心から大切に思える作品との出合いが続いて、自分にとってご褒美だと思えるような作品が多くの人に届いて、自分が想像もしていなかったような反応をいただいて、大きな渦に飲み込まれるような1年でした。デビューしてから数年は映画とのご縁が多く、映画に育ててもらったのですが、せっかくエランドール新人賞はテレビドラマも対象になっているので、この賞は(TBS系連続ドラマ『不適切にもほどがある!』で演じた)純子にささげたいと思います」
![河合優実&阿部サダヲ 受賞のお祝いに駆け付けた阿部サダヲと河合優実/2025年「エランドール賞」授賞式](https://www.tvguide.or.jp/wp/wp-content/uploads/2025/02/news_250207_11_07.jpg)
「不適切にもほどがある!」で河合と共演した阿部も登場し、「取ると思っていました(笑)。河合さんと初めてご一緒したのは10代の時で、その時から『この方は違う』と思っていました。昨日も何か賞を取っていたでしょう? ずっと賞を取っているでしょう? すごいですよね。でももう少し抑えた方がいいかなとは思います。『ふてほど』でご一緒した時には、コメディーセンスもすごくあるし、何でもできる人だと思ったのがあなたの印象です。また大きくなることを期待しています」と述懐しつつ、メッセージを寄せた。
◆水上恒司
![2025年エランドール賞 新人賞・TVガイド賞受賞/水上恒司 2025年「エランドール賞」授賞式/新人賞・TVガイド賞:水上恒司](https://www.tvguide.or.jp/wp/wp-content/uploads/2025/02/news_250207_11_08.jpg)
![2025年エランドール賞 新人賞・TVガイド賞受賞/水上恒司 水上恒司が新人賞・TVガイド賞受賞にスピーチ/2025年「エランドール賞」授賞式](https://www.tvguide.or.jp/wp/wp-content/uploads/2025/02/news_250207_11_09.jpg)
水上 「私のような人間が、こういった賞をいただけるというのが、良き時代になってきたのかなと思います。いろんなものに対して是正すべきこれからの時代に添ったものを作っていかないといけないと思っていますので、そういったことに関心や目を向けて、実際に行動していける役者になりたいです。いつまでも刹那と向き合えるような役者でいたいです。この賞を、これまで僕と関わってくださった皆さまにささげたいと思います」
![水上恒司&阿部サダヲ 受賞のお祝いに駆け付けた阿部サダヲと水上恒司/2025年「エランドール賞」授賞式](https://www.tvguide.or.jp/wp/wp-content/uploads/2025/02/news_250207_11_10.jpg)
ここで、水上と映画「死刑にいたる病」で共演した阿部が再び登場。「恒司おめでとう。水上くんは真面目な人で、出会った時から役作りにこだわりがあるし、優しくて真面目な人だから、本当に気を付けた方がいいよ。あと、家に行きたいっていうのはやめてくれるかな? 何で家に来たがるの?(水上:阿部さんの役作りを見たいので…)あとで話そう」と祝福のコメントとともに会場の笑いを誘った。
◆趣里
![2025年エランドール賞 新人賞・TVガイド賞受賞/趣里 2025年「エランドール賞」授賞式/新人賞・TVガイド賞:趣里](https://www.tvguide.or.jp/wp/wp-content/uploads/2025/02/news_250207_11_11.jpg)
![2025年エランドール賞 新人賞・TVガイド賞受賞/趣里 趣里が新人賞・TVガイド賞受賞にスピーチ/2025年「エランドール賞」授賞式](https://www.tvguide.or.jp/wp/wp-content/uploads/2025/02/news_250207_11_12.jpg)
趣里 「事務所の先輩の中村倫也さんがエランドール新人賞を受賞された時に、『次は趣里だな』と言っているというのを聞きまして、まさかとは思ったのですが、その時からひそかに目標として掲げていたので、こうしてここに立てていることがうれしいです。エンターテインメントは、どの時代にも必ず必要であること、そして、私は人と物作りをすることが心から好きなんだなと思います。エンターテインメントに救われた経験が何度もあるので、私も誰か1人の心の支えになれるような人間になれるように、日々いろんなことを感じて、考えて、そして楽しんで、これからも感謝を忘れずに歩んでいきます」
![趣里&柳葉敏郎 受賞のお祝いに駆け付けた柳葉敏郎と趣里/2025年「エランドール賞」授賞式](https://www.tvguide.or.jp/wp/wp-content/uploads/2025/02/news_250207_11_13.jpg)
趣里の受賞に駆け付けたのは、NHK連続テレビ小説「ブギウギ」で、趣里演じる花田鈴子の父親・梅吉役で共演した柳葉。「スズ子、おめでとう。やりよったな。あなたはとても頑張り屋さんで、その頑張りは、私のここに焼き付いています。最高のご褒美やね。くれぐれも健康には気を付けて、さらなる高みで活躍してください」と、言葉を掛けた。
◆若葉竜也
![2025年エランドール賞 新人賞・TVガイド賞受賞/若葉竜也 2025年「エランドール賞」授賞式/新人賞・TVガイド賞:若葉竜也](https://www.tvguide.or.jp/wp/wp-content/uploads/2025/02/news_250207_11_14.jpg)
![2025年エランドール賞 新人賞・TVガイド賞受賞/若葉竜也 若葉竜也が新人賞・TVガイド賞受賞にスピーチ/2025年「エランドール賞」授賞式](https://www.tvguide.or.jp/wp/wp-content/uploads/2025/02/news_250207_11_15.jpg)
若葉 「僕は、全然仕事がない頃から、好きなことだけをやってここまでやってこれたので、僕を支えてくれているスタッフたちにたくさん心配をかけたと思います。今、気持ち的にはうれしいよりも、みんなに『こんな賞をもらえたよ』と報告ができることに少し安心しています。僕は役者に向いていないと思っています。ただ、もし自分が何かに向いていないなとか、自分には無理だなと思っていることがある人は、今日からでもいいし、明日からでもいいので、何か始めてみてください。部屋の掃除からでもいいので。そうすると、こんなご褒美がもらえると思います」
![若葉竜也&千葉雄大"/ 受賞のお祝いに駆け付けた千葉雄大と若葉竜也/2025年「エランドール賞」授賞式](https://www.tvguide.or.jp/wp/wp-content/uploads/2025/02/news_250207_11_16.jpg)
ここで、連続ドラマ「アンメット ある脳外科医の日記」(フジテレビ系)で若葉と共演した千葉が登場。「僕も部屋の掃除から、今日から始めていきたいと思います。彼は好きなことしかやってこなかったと言っていましたが、好きなことをやることへの姿勢というのはものすごい熱量で、それを間近で見させていただいて、いち観客として尊敬しています。撮影の合間はすごくチャーミングで、僕以上だなと思いました」と若葉の印象を交えて語った。
◆松本若菜
![2025年エランドール賞 新人賞・TVガイド賞受賞/若葉竜也 2025年「エランドール賞」授賞式/新人賞・TVガイド賞:松本若菜](https://www.tvguide.or.jp/wp/wp-content/uploads/2025/02/news_250207_11_17.jpg)
![2025年エランドール賞 新人賞・TVガイド賞受賞/若葉竜也 松本若菜が新人賞・TVガイド賞受賞にスピーチ/2025年「エランドール賞」授賞式](https://www.tvguide.or.jp/wp/wp-content/uploads/2025/02/news_250207_11_18.jpg)
松本 「今回、新人賞ということで、これからまたあらためて新たな俳優人生を歩んでいけることが楽しみです。この壇上に立てているのは、今まで私を支えてくださった方々、一緒に切磋琢磨(せっさたくま)しながら作品を作った関係者の皆さま、共演者の皆さまのお陰だと思っています。これからもたくさん迷ったり悩んだりすると思いますが、自分の目の前にある一つ一つのことを積み重ねて、丁寧に向き合っていきたいです」
![松本若菜&田中圭"/ 受賞のお祝いに駆け付けた田中圭と松本若菜/2025年「エランドール賞」授賞式](https://www.tvguide.or.jp/wp/wp-content/uploads/2025/02/news_250207_11_19.jpg)
松本が連続ドラマ「わたしの宝物」(フジテレビ系)で共演した田中が再度登壇。「撮影の時は、一番疲れているはずなのに、『いくよー!』とか『やるよー!』と率先して前に出ているのがすごくいいなと思っていたのですが、今日も舞台裏で『いってきますー!』と言っていて。ちゃんと1人パターンもあるんだなと初めて気が付きました。そういう、いくつになっても変わらない人柄で、ますます輝くすてきな女優さんになっていただいて、またご一緒させていただける時を心待ちにしています」と、松本に期待の言葉を寄せ、授賞式は幕を閉じた。
◆エランドール賞
1956年にスタートした、一般社団法人日本映画テレビプロデューサー協会が主催する、1年を通じて映画やテレビドラマなどで活躍した俳優やプロデューサー、作品を表彰する制度。
◆新人賞・TVガイド賞
エランドール賞の表彰の一つで、1年を通して最も活躍した将来有望な新人俳優に贈られる賞。1956年の第1回では石原裕次郎、高倉健などが選ばれており、その歴史や伝統の重みから、業界の数ある賞の中でも最も権威あるものの一つとなっている。新人賞の受賞者には、副賞として、「TVガイド」を発行する東京ニュース通信社から「TVガイド賞」として銀製の写真立てが贈られている。
関連記事
-
磯村勇斗、今田美桜、眞栄田郷敦、小芝風花、目黒蓮、堀田真由が新人賞・TVガイド賞に!「2024年 エランドール賞」授賞式が開催 -
【フォトリポート】中川大志、芦田愛菜、松下洸平、岸井ゆきの、間宮祥太朗、奈緒、小栗旬、宮本信子、井浦新、菊池亜希子、満島真之介、伊藤沙莉らが登場「2023年 エランドール賞」授賞式 -
「2023年 エランドール賞」授賞式が開催! 中川大志、芦田愛菜、松下洸平、岸井ゆきの、間宮祥太朗、奈緒が新人賞・TVガイド賞に -
【フォトリポート】中川大志、芦田愛菜、松下洸平、岸井ゆきの、間宮祥太朗、奈緒、小栗旬、宮本信子、井浦新、菊池亜希子、満島真之介、伊藤沙莉らが登場「2023年 エランドール賞」授賞式 -
「2020年エランドール賞」授賞式が開催!神木隆之介、安藤サクラ、横浜流星、清原果耶、吉沢亮、橋本環奈が新人賞・TVガイド賞に -
「2019年 エランドール賞」授賞式が開催! 新人賞・TVガイド賞に志尊淳、葵わかな、田中圭、永野芽郁、中村倫也、松岡茉優!!
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年春】TVドラマガイド
![2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、多部未華子主演の火10「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」、Travis Japanの松田元太主演「人事の人見」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆](https://www.tvguide.or.jp/wp/wp-content/uploads/2025/02/drama_spring2025_title.jpg)
2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、多部未華子主演の火10「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」、Travis Japanの松田元太主演「人事の人見」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆
【2025年冬】TVドラマガイド
![2025年の冬(1月・2月・3月)にスタートする連続ドラマを曜日別で特集!<br />
大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、奈緒×松田龍平W主演「東京サラダボウル」、永瀬廉×山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、黒木華や佐藤大樹らが出演する「風のふく島」、山田杏奈主演「リラの花咲くけものみち」、夜ドラ「バニラな毎日」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポート情報などを随時公開!](https://www.tvguide.or.jp/wp/wp-content/uploads/2024/11/drama_2025winter_title.jpg)
2025年の冬(1月・2月・3月)にスタートする連続ドラマを曜日別で特集!
大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、奈緒×松田龍平W主演「東京サラダボウル」、永瀬廉×山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、黒木華や佐藤大樹らが出演する「風のふく島」、山田杏奈主演「リラの花咲くけものみち」、夜ドラ「バニラな毎日」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポート情報などを随時公開!