世界の“臨界点”に迫る「NHKスペシャル」大型シリーズ放送開始。音楽の担当は渋谷慶一郎2025/02/07

NHK総合では、2月9日より「NHKスペシャル」(日曜午後9:00)の大型ドキュメンタリーシリーズ「臨界世界-ON THE EDGE-」がスタートする。
本シリーズは、放送開始100年を記念するフラッグシップコンテンツとして制作。80億を超えて膨らみ続ける世界人口、猛威をふるう異常気象、AI技術の急速な発展、止むことのない戦争…。資本主義や民主主義など、既存の制度やシステムさえも限界ギリギリの“臨界点”に達している世界各地の状況を“臨界世界”と位置付けた。そして、激動する世界各地の“臨界世界”の現場やそこで生きる個人に密着し、彼らが直面する矛盾、怒りや喜びを通し、私たちが生きる世界の今を臨場感のある映像と音声でリアルに描いていく。
第1回は2月9日に放送する「中国のハゲタカたち」。スポットを当てるのは、臨界点にある中国経済。驚異の経済成長を遂げ、世界2位の経済大国として世界に大きな影響力を及ぼしてきた中国経済は、新型コロナウイルス感染拡大の収束後となる今、大きな分岐点を迎えている。中国のシリコンバレーと言われ、改革開放の象徴とされてきた広東省・深圳を主な舞台に、不動産バブルが崩壊し、大手企業の倒産も相次ぐ中、資産を安値で買うすご腕の中古品買い取り業者に密着。減退する中国経済の今を描く。

第2回は2月16日放送の「難民輸出ビジネスの深い闇(仮)」。この回の臨界点は、ヨーロッパにおける人道主義で、深刻化する難民輸出ビジネスの闇を伝える。現在、難民の数は1億2000万人を数え、これは過去最多規模。しかし、これまで人道主義を掲げてきたヨーロッパ各国の政治状況は激変。移民排斥に舵を切り、国境警備の強化や不法入国者の強制送還に踏み切る国も出現している。そんな中、番組では、ロシアを経由してドイツへの亡命を試みるアフガニスタン難民の兄弟に密着し、想像を絶する過酷な旅をルポする。

第3回は2月23日放送の「ウクライナ女性兵士の戦争(仮)」。ロシアの軍事侵攻を受け3年。最大の支援国であるアメリカがトランプ政権に変わる今、臨界点にあるウクライナ軍事侵攻のリアルを描く。兵士不足が深刻化する中、女性兵士の割合が20人に1人となっているウクライナでは、普通の市民だった女性たちが戦闘に加わるという未曽有のステージを迎えている。むき出しの暴力の中で、喪失感と絶望感に襲われる彼女たちの本音に迫る。

また、「臨界世界」のシリーズの音楽を、東京とパリを拠点に、オペラから電子音楽、ピアノソロまで幅広いジャンルで先鋭的な活動を展開する渋谷慶一郎が担当。創作を通して、生と死の境界領域を問いかけてきた渋谷が「臨界世界」という概念を音楽で表現する。
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、小泉今日子&中井貴一W主演「続・続・最後から二番目の恋」、橋本環奈×三浦翔平「天久鷹央の推理カルテ」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆
【2025年冬】TVドラマガイド

2025年の冬(1月~3月)に放送された連続ドラマを曜日別で分かりやすく紹介☆
松坂桃李主演「御上先生」、板垣李光人&中島裕翔W主演「秘密」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、月9「119 エマージェンシーコール」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」など、深夜ドラマやBSドラマを含め、出演者、主題歌、記者会見リポート情報なども各ドラマページに掲載!