Travis Japan・松田元太が「逆お国自慢GP」に参戦! 「おなかを抱えて笑うほど面白かった!」2025/02/07 05:30
フジテレビ系では本日2月7日に、土曜プレミアム「日本全国!愛すべき逆お国自慢GP」(午後8:00)の第4弾を放送。
第1弾と第2弾はダイアン・津田篤宏がMCを担ったが、第3弾からはダイアン(津田、ユースケ)とサンドウィッチマン(伊達みきお、富澤たけし)の2組でMCを務める「日本全国!愛すべき逆お国自慢GP」。豪華なゲストたちとともにこの番組でしか見ることのできない“愛すべき逆お国自慢”を紹介していく。
スタジオには、各都道府県を代表する芸能人が集結。東軍と西軍に分かれ、各メンバーの地元にまつわる、いとおしくもふびんな“愛すべき逆お国自慢”を次々と披露していく。審査委員長にGACKT、審査員に本郷奏多を迎え、最も愛すべき逆お国自慢=グランプリを決定する。
各都道府県を代表して、“愛すべき逆お国自慢”のプレゼン合戦を繰り広げるプレゼンターには、芸能界屈指のトークの名手たちが勢ぞろい。東軍は、北海道出身の平成ノブシコブシ・吉村崇がリーダーを務め、東京都出身のぼる塾・あんり、きりやはるか、3時のヒロイン・かなで、栃木県出身の井上咲楽、宮城県出身の狩野英孝、山梨県出身のニューヨーク・嶋佐和也、群馬県出身のJOY、千葉県出身のぼる塾・田辺智加、埼玉県出身の土田晃之、Travis Japan・松田元太が登場する。
対する西軍は、大阪府出身の小籔千豊をリーダーに、沖縄県出身の具志堅用高、大自然・ロジャー、京都府出身のブラックマヨネーズ・小杉竜一、愛媛県出身のモグライダー・芝大輔、大分県出身のぱーてぃーちゃん・信子、大阪府出身の3時のヒロイン・福田麻貴、三重県出身のニューヨーク・屋敷裕政、愛知県出身の雪平莉左、熊本県出身の3時のヒロイン・ゆめっちという布陣で戦いに挑む。
東軍からは、埼玉県と群馬県などの“愛すべき逆お国自慢”を公開。“海なし県”と呼ばれる埼玉県にある唯一の水族館「さいたま水族館」。ここは、淡水魚を中心に展示する全国でも珍しい水族館で、哺乳類はコツメカワウソしかおらず、人気なのもニシキゴイへのエサやりというが、その人気の秘密に迫る。
西軍からは、京都府や沖縄県などの“愛すべき逆お国自慢”を公開。連日大にぎわいの“ボウリング県”である沖縄では、なぜこんなにもボウリングが人気なのか、具志堅がスタジオで熱弁を始めると、具志堅のペースに飲み込まれた一同は爆笑の渦に包まれる。これにはGACKTも大爆笑!?
また、今はメジャーな出演者たちのマイナーな時代を振り返る新コーナー「逆お国自慢ライブラリー」も実施する。まだあまり世に出ていない頃や素人時代の貴重なお宝写真や恥ずかしい映像などを大公開。果たして一体誰の貴重写真が公開されるのか?
GACKTや本郷の心を動かし、勝利を手にするのは、西軍か、それとも東軍か。そして見事グランプリに輝くのは、どの都道府県なのか!? “自虐”と“郷土愛”が渦巻く一大プレゼンバトルは必見。
MCを務めた4人が、収録を終えた感想を語った。津田が「前回よりもパワーアップしていて楽しくて、収録があっという間に終わってしまいました。それぞれのいいところがしっかり出ていたと思います。なかなかレギュラー化にならないのですが、どうやったらしてくれるんですかね? “逆お国自慢”を紹介して、最後に昔の写真を披露する流れができて今回で形が決まったと思うので、もうレギュラー化待ったなし(笑)。次はレギュラーです!」と力説し、ユースケも「今回は人数も増えていまして、新コーナーもあり、盛りだくさんな内容になっています。相変わらずとても楽しかったです。レギュラー化へのGOがなかなか出ないですが…(笑)。今回もぜひご覧いただけたらうれしいです」と思いを語り、共にレギュラー化を切望する。
さらに、伊達も「今回は新コーナーもできて、何よりも収録中の津田くんがとても楽しそうでした。小籔さんと小杉さんにいい感じにいじられていて(笑)。大体レギュラーになる番組って2回くらい特番期間を経たら、レギュラー化になると思いますが、今回でなんと特番4回目ということで(笑)。今回もとても面白い内容になっていますので、皆さんぜひお楽しみに」とアプローチするが、富澤だけは「この番組は“逆お国自慢”を紹介しているのですが、最後のコーナーが昔の写真を公開するという…。とても斬新で面白かったです(笑)。僕たちは、4月から『かのサンド』(日曜午後10:00)という番組が始まりますので、この番組がレギュラー化になってもスケジュールがないかもしれません(笑)」と、さらりと忙しさをアピールした。
そして、東軍のメンバーとしてお国自慢に参加した松田は、「たくさんの“逆お国自慢”を知ることができてとても楽しかったです。特に、沖縄県出身の具志堅さんのところが印象に残っています。おなかを抱えて笑ってしまうほど面白かったので、ぜひご覧いただけたらうれしいです!」と収録を振り返った。
関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年春】TVドラマガイド
2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、多部未華子主演の火10「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」、Travis Japanの松田元太主演「人事の人見」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆
【2025年冬】TVドラマガイド
2025年の冬(1月・2月・3月)にスタートする連続ドラマを曜日別で特集!
大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、奈緒×松田龍平W主演「東京サラダボウル」、永瀬廉×山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、黒木華や佐藤大樹らが出演する「風のふく島」、山田杏奈主演「リラの花咲くけものみち」、夜ドラ「バニラな毎日」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポート情報などを随時公開!