News ニュース

内村光良、地元で「晴れ風」ポスター見つけるも悲嘆「目黒蓮のが一番上に…」2025/02/06 15:01

内村光良、地元で「晴れ風」ポスター見つけるも悲嘆「目黒蓮のが一番上に…」

 「キリンビール 晴れ風」大ヒット御礼発表会が2月6日に開催。本商品のヒットをはじめ、4種の新CMの公開を記念して、キャストの内村光良天海祐希今田美桜目黒蓮Snow Man)が登壇した。

 まずイベントでは、発売から1年を迎えた「晴れ風」の好きなところをそれぞれがフリップで発表していくことに。すると、天海は「キレがあるところ」、内村は「こだわり」、今田は「桜を守る活動」、目黒は「味と季節と人とのつながり」と回答。今田は「もちろん味も大好きなのですが、『晴れ風ACTION』という桜や花火を守る活動をしているところが本当にすてき」と思いを。目黒も今田同様に「晴れ風ACTION」に触れ、「ビールを通して、桜や花火という日本の風物詩を守る…こんな方法があったんだと気付けました」とその活動を称賛。実際に今田が宮城・柴田町で桜の植樹を手伝う模様を収めた新CMも紹介された。

内村光良、地元で「晴れ風」ポスター見つけるも悲嘆「目黒蓮のが一番上に…」

 続けて、天海が出題者を務める「晴れ風」クイズコーナーも。1問目の「『晴れ風』は昨年ビール購入者の3人に1人という多くの方にご購入いただきましたが、ずばり、何万人の方に購入されたでしょうか?」という問題では、内村が「200万人」、今田が「600万人」、目黒が「2000万人」とガチンコで予想していく中、正解は「1650万人」という結果に。

内村光良、地元で「晴れ風」ポスター見つけるも悲嘆「目黒蓮のが一番上に…」

 司会が「この数字は、昨年12月に(Snow Manとして)目黒さんがライブを行った、東京ドーム300個分の収容人数と同じだそうです」と補足すると、内村から「今の目黒のライブくだりは要らなかったんじゃない?」と嫉妬(?)からのツッコミが入り、目黒が「目黒潰しは止めてください!(笑)」と嘆く場面も。

内村光良、地元で「晴れ風」ポスター見つけるも悲嘆「目黒蓮のが一番上に…」

 続く2問目は、「昨年『晴れ風』をご購入いただいた人数は1650万人でしたが、量にすると、350ml缶で約2億本分になります。これを縦につないでいくと、東京からどこの国まで行けるでしょうか?」というユニークな問題。一同は2億本という本数に目を丸くしつつ、天海の地面に呼びかけるようなジェスチャーのヒントをもとに全員が「ブラジル」と答え、見事に正解した。

内村光良、地元で「晴れ風」ポスター見つけるも悲嘆「目黒蓮のが一番上に…」
内村光良、地元で「晴れ風」ポスター見つけるも悲嘆「目黒蓮のが一番上に…」

 最後は「晴れ風」2年目に向けて、それぞれがメッセージを。目黒は「まず『晴れ風』を皆さんに愛していただいて感謝しています。これからも皆さんと一緒にこの輪をどんどん広げて、『晴れ風』を通して明るい未来を築いていけたら」と、今田は「私自身、毎日おいしくいただいているのですが、皆さんから『おいしいね』や『活動すてきだね』と言っていただけるのが本当にうれしくて。これからも続けていけるように頑張っていきたいなと思いますし、たくさんの笑顔が見られたら」とにっこり。

内村光良、地元で「晴れ風」ポスター見つけるも悲嘆「目黒蓮のが一番上に…」

 天海は「多くの方に手に取っていただけているというのは本当に幸せなことだと思っています。これからも引き続き『晴れ風』を選んでいただけたらと。本当においしいですし、たくさんの方にお薦めできるのですが、皆さん節度を持って、笑顔で楽しんでいただけるビールであってほしいなと思います」と呼びかけた。

内村光良、地元で「晴れ風」ポスター見つけるも悲嘆「目黒蓮のが一番上に…」

 一方の内村は「昨年はブラジルまで行ったということで、今年はそれが日本まで戻って来るぐらい愛していただきたい」と語りつつ、「私事ですが、先日地元に帰った時にスーパーに行ったら僕ら4人のポスターが貼ってあって…。僕のポスターの位置が一番下だったんです。できれば僕を一番上に、目黒を一番下にしてもらえるよう、孤軍奮闘していきたい(笑)」とまたしても目黒へのぼやきを。和気あいあいとした雰囲気の中、「4人で一緒に、今後も『晴れ風』を応援していけたらと思います」と内村が笑顔で意気込み、イベントを締めくくった。

内村光良、地元で「晴れ風」ポスター見つけるも悲嘆「目黒蓮のが一番上に…」

 なお、新CM4種は本日より全国で順次放映されるほか、「晴れ風」公式HPでも視聴が可能となっている。


この記事をシェアする


ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、多部未華子主演の火10「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」、Travis Japanの松田元太主演「人事の人見」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、多部未華子主演の火10「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」、Travis Japanの松田元太主演「人事の人見」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆

【2025年冬】TVドラマガイド

2025年の冬(1月・2月・3月)にスタートする連続ドラマを曜日別で特集!<br />
大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、奈緒×松田龍平W主演「東京サラダボウル」、永瀬廉×山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、黒木華や佐藤大樹らが出演する「風のふく島」、山田杏奈主演「リラの花咲くけものみち」、夜ドラ「バニラな毎日」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポート情報などを随時公開!

2025年の冬(1月・2月・3月)にスタートする連続ドラマを曜日別で特集!
大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、奈緒×松田龍平W主演「東京サラダボウル」、永瀬廉×山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、黒木華や佐藤大樹らが出演する「風のふく島」、山田杏奈主演「リラの花咲くけものみち」、夜ドラ「バニラな毎日」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポート情報などを随時公開!

Copyright © TV Guide. All rights reserved.