News ニュース

中山忍が香取慎吾の「日本一の最低男」で、姉・中山美穂さんの意思を継いで第5話にゲスト出演2025/01/31

中山忍が香取慎吾の「日本一の最低男」で、姉・中山美穂さんの意思を継いで第5話にゲスト出演

 中山忍が、フジテレビ系で2月6日に放送する、香取慎吾主演の木曜劇場「日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった」(木曜午後10:00)の第5話で、第1話と第3話で中山美穂さんが演じていた幼稚園の園長・園田美奈子から、園長職を引き継いだ新園長役で登場する。

 香取が11年ぶりにフジテレビ制作の連続ドラマで主演を務める本作は、選挙で当選するためにイメージアップを狙う大森一平(香取)が、シングルファーザーの義弟・小原正助(志尊淳)とその子どもたちと暮らすことになることで巻き起こる出来事を描く完全オリジナル作品。

 第5話では、正助が保育士として在籍するフォーピース保育園の過酷な労働環境が物語の軸となる。ある日、園長の園田に代わる新園長として鮫島ふみ(中山)が就任。鮫島は少子化による園児獲得競争のため、園の改革に着手しようと、英語教育やプログラミング教育の導入を決める。それに対して、現場の保育士からは改革よりも保育士不足解消や非効率な業務の軽減を訴えられるが、鮫島は園の改革に強硬な姿勢を見せる。しかし、そんな独り善がりな新園長に、保育士たちは一斉退職を申し出る事態に。園の現状を聞いた一平は、またもやその状況を“利用”しようともくろみ、正助を助けるフリをして保育ボランティアに参加する。

中山忍が香取慎吾の「日本一の最低男」で、姉・中山美穂さんの意思を継いで第5話にゲスト出演

 正助の職場に鮫島がやって来て保育士が一斉退職することで、過酷な保育現場の実情を目の当たりにする一平。今回も相変わらず最低な思惑で首を突っ込んでいくが、保育園の労働問題を解決することはできるのか!?

 2024年12月の他界した中山美穂さんが演じていた園田から、園長職を引き継いだ鮫島役を担う中山忍は、「姉の“園長先生”を引き継ぐ形で作品に携わらせていただけたことは、本当に幸せでした。1シーン、1カットごとに『お姉ちゃん、どう演じたい?』と心の中で話しかけながら、作品の世界観を壊さないように、姉の気持ちに添うように、姉の面影を感じてもらえるように、そして皆さまのお心に残りますように、願いを込めて大切に演じました」と、美穂さんをしのんだ。

中山忍が香取慎吾の「日本一の最低男」で、姉・中山美穂さんの意思を継いで第5話にゲスト出演

 香取と中山忍は34年ぶりの共演となり、ドラマ作品としては初共演になる。「香取さんと初めてご一緒させていただいたのは“舞台”で、私は18歳、香取さんが14歳の時。34年振りの共演となりました。香取さんに『覚えていますか?』とお聞きしたところ、『もちろんですよ!!』とニッコリされ、『当時、小学生でしたよね?』と伺うと、『いえ、中学生でしたよ』と、懐かしく思い出話をしたり、香取さんと姉との共演時のエピソードを聞かせていただいたりして、自然と笑みがこぼれました」と話し、「さりげなくお気遣いくださったおかげで現場になじむことができました。久しぶりにお会いした香取さんは、元気いっぱいの“少年”から頼もしい“座長”さんになられていました」と付け加えた。

 さらに「両手を広げるかのように温かく迎え入れてくださった及川(拓郎)監督をはじめ、スタッフ・キャストの皆さまにも深く感謝申し上げます。“鮫島ふみ園長先生”を演じることができて本当に良かったです。ありがとうございました。皆さま、ぜひご覧くださいませ!」とメッセージを寄せている。

中山忍が香取慎吾の「日本一の最低男」で、姉・中山美穂さんの意思を継いで第5話にゲスト出演

この記事をシェアする


ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、多部未華子主演の火10「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」、Travis Japanの松田元太主演「人事の人見」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、多部未華子主演の火10「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」、Travis Japanの松田元太主演「人事の人見」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆

【2025年冬】TVドラマガイド

2025年の冬(1月・2月・3月)にスタートする連続ドラマを曜日別で大特集!<br />
横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、奈緒×松田龍平W主演「東京サラダボウル」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、山田杏奈主演「リラの花咲くけものみち」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポート情報などを各ドラマページで随時更新☆

2025年の冬(1月・2月・3月)にスタートする連続ドラマを曜日別で大特集!
横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、奈緒×松田龍平W主演「東京サラダボウル」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、山田杏奈主演「リラの花咲くけものみち」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポート情報などを各ドラマページで随時更新☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.