News ニュース

三浦大知がナビゲート! ゲームが人類にもたらす可能性を探るNスペ「ゲーム×人類」2夜連続放送2025/01/17

三浦大知がナビゲート! ゲームが人類にもたらす可能性を探るNスペ「ゲーム×人類」2夜連続放送

 ビデオゲームが誕生して約半世紀。市場規模は29兆円、ゲーム人口は30億人を超え、今や私たちの生活に欠かせない存在となっている。NHK総合では、そんなゲームの現在地を探るNHKスペシャル「ゲーム×人類」(25日午後10:00、26日午後9:00)を1月25・26日の2夜連続で放送。三浦大知がナビゲーターを務めることが発表された。なお、三浦は三浦は、本日17日にNHK総合で放送の「あさイチ」(午前8:15)に出演する。

三浦大知がナビゲート! ゲームが人類にもたらす可能性を探るNスペ「ゲーム×人類」2夜連続放送

 25日放送の「PARTⅠ」では、巨大なビジネスとなったゲーム市場の裏側を深掘り。巨大マネーが動くゲーム業界には異業種からの新規参入が相次いでいる。今回、日本の大手出版社がつくったゲーム販売会社に密着。投資額の数十倍のリターンを得られる販売権をめぐって、クリエーターの争奪戦などが繰り広げられるし烈な競争を追う。

三浦大知がナビゲート! ゲームが人類にもたらす可能性を探るNスペ「ゲーム×人類」2夜連続放送

 ゲームビジネスのけん引役、eスポーツは、スタープレーヤーを生み出すことでゲームの売り上げを伸ばしている。ブラジルの貧困層出身のプレーヤーは年収5億円超。サクセスストーリーがさらなる金を生むメカニズムとは?

三浦大知がナビゲート! ゲームが人類にもたらす可能性を探るNスペ「ゲーム×人類」2夜連続放送

 ゲームの新たな潮流、個人や小規模なチームが作るインディーゲームからも目が離せない。大手とは一味違った、クリエーターの個性が光る作品は時に思わぬヒットを生む。インドネシア発の「コーヒートーク」は、カフェのバリスタとして客の悩みを聞きながら飲み物を提供するシンプルなゲームながら、優しさに満ちた世界観が若者たちの心をつかんだ。時代の欲求を取り込みながら膨張するゲームの今を伝える。

 一方、26日の「PARTⅡ」では、ゲームが私たち人類にもたらした変化に迫る。格闘ゲーム「ストリートファイター」の世界大会では、オランダの全盲の選手が初めて勝利をあげ、世界を驚かせた。ゲームの効果音だけを頼りにキャラクターを操って戦うさまはまさに“座頭市”。専門家が選手を科学的に分析したところ、人間の持つ聴覚の潜在能力をゲームが引き出していることが判明した。

三浦大知がナビゲート! ゲームが人類にもたらす可能性を探るNスペ「ゲーム×人類」2夜連続放送

 また、ゲームで新たな人間関係を築く人たちも現れている。日本発の「ファイナルファンタジーXIV」は世界中からプレーヤーが集い、冒険を楽しむゲーム。現実社会の肩書きや外見を取り払った世界で、人々はお互いの本質に触れるという。なかにはゲームの中で知り合い、結婚するカップルが誕生したり、亡き友人のために葬儀を開いたりすることも。

三浦大知がナビゲート! ゲームが人類にもたらす可能性を探るNスペ「ゲーム×人類」2夜連続放送

 さらに、人類の課題をゲームで乗り越える動きも登場している。大人気ゲーム「マインクラフト」に国境なき記者団が建設したのが「無検閲図書館」。母国などで弾圧を受け、取材活動が制限されたジャーナリストたちの記事が、ここでなら誰でも自由に読むことができる。来館者数はすでに2500万人を超えているという。この図書館が世界に訴えているのは表現の自由の大切さだ。私たちの常識を覆すゲームと人類の新たな営みの最前線を追う。

三浦大知がナビゲート! ゲームが人類にもたらす可能性を探るNスペ「ゲーム×人類」2夜連続放送

 番組では、最先端技術であるバーチャルプロダクションを活用したスタジオ撮影を実施。三浦がまるでゲームの仮想空間にいるかのような演出にも注目だ。

 収録を終えた三浦は「今回は、ナビゲーターとナレーションを担当させていただきました。緊張しましたけど、楽しかったです。ゲームは、楽しいのはもちろんですけど、いろんな人の人生や価値観も体感できる、そんな“総合芸術”なんだな、と改めて感じました。ただ、読むことにすごく集中していて映像をしっかり味わう余裕がなかったので(笑)、放送が待ち遠しいです」と感想を伝える。

三浦大知がナビゲート! ゲームが人類にもたらす可能性を探るNスペ「ゲーム×人類」2夜連続放送

 印象的だったシーンについては、「『不条理』をテーマにした小説や手記をもとに制作されたゲームを、ある男の子がプレイするシーン」を挙げ、「この子自身も目の前に立ちふさがる人生の不条理に思い悩みがちだったそうなのですが、このゲームをプレーしていくうちに人生観や価値観がアップデートされたり、新しい気付きを得たりして、自分の人生を新たに歩んでいく、というドキュメントでした」と具体的に語った。

 そして「僕自身も、歌手・ダンサーとしてパフォーマンスをする時、見てくださる皆さんに“新たな気付き”や“新しい視点”を得てほしい、明日につながる希望や活力をお届けしたいと思っているんです」と、自身の活動に対する想いを重ね合わせながら、「そんな僕が大切にしている思いが、ゲームにもあると伝えてくれていました」と感銘を受けたことを明かし、「もちろん、僕もゲームからたくさんの気付きをもらっていますし、同じように感じている人が世界中にいることを改めて感じることができて、とても印象的でした」とゲームが持つ普遍的な影響力について深く共感している。


この記事をシェアする


ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、小泉今日子&中井貴一W主演「続・続・最後から二番目の恋」、橋本環奈×三浦翔平「天久鷹央の推理カルテ」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、小泉今日子&中井貴一W主演「続・続・最後から二番目の恋」、橋本環奈×三浦翔平「天久鷹央の推理カルテ」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆

【2025年冬】TVドラマガイド

2025年の冬(1月~3月)に放送された連続ドラマを曜日別で分かりやすく紹介☆<br />
松坂桃李主演「御上先生」、板垣李光人&中島裕翔W主演「秘密」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、月9「119 エマージェンシーコール」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」など、深夜ドラマやBSドラマを含め、出演者、主題歌、記者会見リポート情報なども各ドラマページに掲載!

2025年の冬(1月~3月)に放送された連続ドラマを曜日別で分かりやすく紹介☆
松坂桃李主演「御上先生」、板垣李光人&中島裕翔W主演「秘密」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、月9「119 エマージェンシーコール」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」など、深夜ドラマやBSドラマを含め、出演者、主題歌、記者会見リポート情報なども各ドラマページに掲載!

Copyright © TV Guide. All rights reserved.