「クローズアップ現代」アマゾンの先住民・イゾラドと現代社会が抱える問題に迫る2025/01/07

NHK総合の「クローズアップ現代」(月~水曜午後7:30)では、1月8日に「なぜいま!? 10年ぶりに現れた 未知の人々“イゾラド”の謎を追う」を放送する。
イゾラドは、アマゾンの奥深くに暮らし、文明社会と接触することなく生活を続ける未知の先住民。NHKでは過去数度にわたって取材を行い、謎に包まれた実態に迫ってきた。この10年は姿を見せなくなっていたが、2024年に入って目撃情報が相次ぐようになったイゾラド。時には100人を超える大集団で現れることもあり、その様子に世界中の注目が集まる事態となっている。

イゾラドはなぜ、再び私たちの前に姿を現したのか…。番組取材班がアマゾン奥地に分け入り、現地取材を試みると、イゾラドと木材伐採業者や観光業者など文明圏の衝突が深刻化している知られざる実態が明らかに。森の奥で起きる異変とは? 果たして共存の道はあるのか?

本特集にはゲストとして漫画家のヤマザキマリ氏が登場。海外生活が長く、グローバルな視点を持つヤマザキ氏は「“イゾラド”が示してくれるのは、地球に暮らす民族を同じ倫理で統一することの普遍的な難しさではないでしょうか。私たちは地球と民族、そしておのおのの社会の在り方について、ざっくりした先入観に捉えられ過ぎているのかもしれません」と私見を述べる。

今回の特集にあたり、過去に放送した伝説のドキュメンタリーの一挙放送も決定。本日1月7日には、16年放送の「NHKスペシャル 大アマゾン 最後の秘境 第4集『最後のイゾラド 森の果て 未知の人々』」(深夜1:30)、18年に放送した「NHKスペシャル『アウラ 未知のイゾラド 最後のひとり』」(深夜2:20)をおくる。さらに、「なぜいま!? 10年ぶりに現れた 未知の人々“イゾラド”の謎を追う」で現地取材に赴いたディレクターが1月7日のラジオ第1「Nラジ」(午後7:30)に出演し、制作秘話を伝える。
キーワード
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、小泉今日子&中井貴一W主演「続・続・最後から二番目の恋」、橋本環奈×三浦翔平「天久鷹央の推理カルテ」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆
【2025年冬】TVドラマガイド

2025年の冬(1月~3月)に放送された連続ドラマを曜日別で分かりやすく紹介☆
松坂桃李主演「御上先生」、板垣李光人&中島裕翔W主演「秘密」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、月9「119 エマージェンシーコール」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、齊藤京子×城田優「いきなり婚」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、記者会見リポート情報なども各ドラマページに掲載!