KBCが新番組「ぎゅっと」を発表! 7年ぶりに改題する夕方の情報生ワイド2024/12/19

KBC九州朝日放送は、新たに夕方の生ワイド情報番組「ぎゅっと」を2025年1月6日からスタートさせると発表した。放送時間は月~金曜の午後4:48~7:00。現在編成している「シリタカ!」より60分以上も放送時間を拡大する(同日午後5:50~6:15は全国ニュースの「ANNスーパーJチャンネル」を放送)。同時間帯の番組タイトルが変わるのは約7年ぶり。この編成により「シリタカ!」は12月20日で終了。制作陣も変わる。
番組の顔となるのは同局の細谷めぐみ、山﨑萌絵の両アナウンサー。細谷アナは月~木曜、山﨑アナは金曜を担当し、それぞれ田上和延アナと組んで進行する。同局コンテンツ戦略部のチーフプロデューサー・河相大輔氏によると「細谷は山﨑の3期先輩。2人とも子育ての真っ最中です。同じ“推し”がいるなど共通点も多く、いつも打ち合わせで盛り上がっています」と関係性を明かす。
番組について河相氏は「ニュース、天気、スポーツ、エンタメ、バラエティーと幅広くお届けします。キーワードは『やさしく、たのしく、あたたかく』。夕方はみんなが家に帰ってきて、ゆっくりつながりあえる、何げないのに、かけがえのない時間だと思います。そんな大切な時間を、温かく彩る番組を目指しています」と説明。さまざまなコーナーも予定されている。


発表の後日、具体的なコーナーの一部も明らかに。「学校対抗!玉入れ選手権」と題した企画では、100球を玉入れするタイムトライアルを展開。英国の「ブリテンズ・ゴット・タレント」で活躍したノボせもんなべが、福岡や佐賀の学校を訪れ、生徒たちの挑戦を応援する。それから「pecoの完ペキじゃないお弁当」というコーナーでは、pecoが「プロのように完璧じゃなくてもいい!」と思える、簡単ながら愛情たっぷりの弁当レシピを、さまざまな人から教わっていく。
出演者コメント
■細谷めぐみアナ 1987年2月15日生まれ(37歳)
「2度の育休を経て5年ぶりにこの時間にお目にかかります。時間も拡大してパワーアップ…、不安です! 番組の進行もですが、果たして育児と両立できるのか…。ただ、台所に立ちながら番組を見てくださる方々の中には、きっと同じように仕事・家事・育児・介護など、毎日の忙しさに追われ、この時間を迎えている方も多いはず。番組を見て『ホッ』と一息つけたり、家族や友人に伝えたい発見があったり、思わず笑ってしまうハプニングがあったり…。そんな番組になればと思っています。頑張りません! ゆっくりのんびり、一緒に今日という日を乗り越えて、明日につなげていきましょう!」
■山﨑萌絵アナ 1990年12月30日生まれ(33歳)
「入社10年目で新しい番組に出合えることに、とてもわくわくしています。チームワークを大切に、週末に向けて温かくホッとする時間を作っていきたいと思っています。番組の時間帯は、子育て世帯にとって、お迎えから帰ってきてバタバタと夕飯の支度だったり、食事やお風呂に入れたりなど、お母さんやお父さんの“大忙しタイム”だと思います。毎日の家事や育児が少しでも楽しくなるような情報も、お届けしていきたいです。毎週、穏やかな金曜日が訪れますように…!」
キーワード
関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、小泉今日子&中井貴一W主演「続・続・最後から二番目の恋」、橋本環奈×三浦翔平「天久鷹央の推理カルテ」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆
【2025年冬】TVドラマガイド

2025年の冬(1月~3月)に放送された連続ドラマを曜日別で分かりやすく紹介☆
松坂桃李主演「御上先生」、板垣李光人&中島裕翔W主演「秘密」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、月9「119 エマージェンシーコール」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、齊藤京子×城田優「いきなり婚」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、記者会見リポート情報なども各ドラマページに掲載!