有村架純が「姉ちゃんの恋人」で2年ぶり民放連ドラ主演。岡田惠和と6度目のタッグ2020/09/02

有村架純が、10月27日スタートのフジテレビ系連続ドラマ「姉ちゃんの恋人」(火曜午後9:00=関西テレビ制作)に主演することが分かった。2年ぶりに民放の連ドラ主演となる有村は「脚本の岡田惠和さんの作品は6作目で、今回はどんなお話が描かれているのか楽しみでした。そして、何より、見事にテイストもキャラクターも違った脚本で、しかも私自身ずっと家族のお話をやりたいと思っていたので、とてもワクワクしました。家族の形や、大切な人がそばにいることを大事にしながら、クスッと笑えるようなドラマにできたらと思います」と意気込んでいる。
同作は、連続テレビ小説「ひよっこ」(NHK)などでも有村とコンビを組んできた岡田氏によるオリジナル脚本のラブ&ホームコメディー。有村が演じるのは、女手一つで弟3人を養う“肝っ玉姉ちゃん”の安達桃子だ。
高校3年生の時に両親を事故で亡くし、大学進学を断念。それ以来、弟たちを養うため、親戚の紹介で就職したホームセンターで働き始めて9年目の27歳の桃子は、「あいつら幸せにするって決めたんで、私」ときっぱりと言い切り、それぞれ20歳、17歳、14歳となった弟たちの幸せを何よりも大切に考える一家の大黒柱だ。つらい過去や日々の苦労を懸命に乗り越え、毎日を過ごしていた明るく前向きでちょっとガサツな桃子が、職場で恋に落ちる。ほほ笑みがすてきなその男性・吉岡は何やら心に傷と謎を抱えている様子だが、そんなことはお構いなしの桃子の恋が、家族や友人、職場の人々に小さな幸せの連鎖を起こす。
父親のような豪快さ、母親のような優しさ、そして恋する乙女のキュートさを兼ね備えた役柄に、有村は「“肝っ玉姉ちゃん”というと、気が強くて口が悪くてという印象がありますが、それだけではなく、お父さん、お母さん、お姉ちゃんという3役をうまく融合させて桃子というオリジナルなキャラクターにしたい」と抱負を語る。
また、作品の見どころについては「疲れた気持ちが少しでも和らぐような、見てくださる人たちが安心できる作品にしたいと思います。笑っているところが切なかったり、少し泣けるという場面はありますが、苦しさとか悲しさはないドラマ。みなさんも笑いながら、あまり構えず、感じるままお楽しみいただけたらうれしい」と呼びかけている。
岡田氏は「信頼する有村架純さんと共に、ちょっぴり疲れて固まってしまった世界をほんの少しだけでも、ほぐせたら。そんな思いで書いています。再び有村架純主演ドラマを書けるのは、脚本家としてとても幸せな時間です。そして今回の有村さんは今まであまり見たことのない、突っ走り姉御キャラ。有村さん演じる桃子は、よく笑い、よく怒り、よく泣いて、よく食べて飲んで。よく働きます。地に足つけてしっかり生きる桃子を見てるだけで、何だか心がほぐれること間違いなしです。笑って笑って幸せな涙を流せるようなドラマを目指します」とメッセージを寄せている。数々の名作を世に送り出してきた岡田氏のが生み出す、繊細な心の機微を表現するリアリティーのある会話劇にも期待が高まる。
関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、小泉今日子&中井貴一W主演「続・続・最後から二番目の恋」、橋本環奈×三浦翔平「天久鷹央の推理カルテ」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆
【2025年冬】TVドラマガイド

2025年の冬(1月~3月)に放送中の連続ドラマを曜日別で大特集!
横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、板垣李光人&中島裕翔W主演「秘密」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、齊藤京子×城田優「いきなり婚」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、記者会見リポート情報なども各ドラマページで随時紹介☆