「全領域異常解決室」の世界観を表現したポスター完成! 志田未来ら第1話のゲストも発表2024/09/18

フジテレビ系で、10月9日スタートする水10ドラマ「全領域異常解決室」(水曜午後10:00。初回は15分拡大)の主演・藤原竜也と共演の広瀬アリスが背中を合わせながら、凛(りん)とした表情でたたずむ姿を捉えたポスタービジュアルが公開された。
完全オリジナルとなる本作は、身近な現代事件×最先端の科学捜査では解明できない“不可解な異常事件”を「全領域異常解決室」(通称:全決=ゼンケツ)という世界最古の捜査機関が解決していく本格ミステリードラマ。
「全決」の室長代理であり、異常なまでの知識、記憶力、洞察力を兼ね備え、その力を生かして、全領域で起こる“異常事件”を解決へと導くスペシャリストの興玉雅(藤原)と、「全決」へ突然出向を命じられ、超常現象やオカルトを信じていないばかりか、あまり捜査経験もない警察官の雨野小夢(広瀬)。性格も価値観も異なる2人がさまざまな“異常事件”に挑んでいく。
ポスターには、本作の特徴でもある“異常”という言葉を中心に配置。タイトル「全領域異常解決室」の書体は、所々、文字のゆがみが表現されたフォントを採用。まるで、このドラマ全体に“不可解な異常”が発生するかのように思わせるデザインになっている。
番組を担当する大野公紀プロデューサーは、「身近な現代事件×不可思議な異常。その解決に挑むドラマであることを皆さまにお伝えしたく、ポスタービジュアルをお届けするまでに何度、表現に推敲(すいこう)を重ねたか、本当に数え切れません」とポスタービジュアルに込めた思いとともに、「背景を覆う黄色の緊急性、文字の異常さ、お二人の表情。そのどれもが、ドラマ『全領域異常解決室』を形づくる、なくてはならないものになりました」と制作背景についても語った。

また、第1話のゲストとして、志田未来、吉村界人、工藤美桜が出演することが明らかになった。最初の事件は、謎の連続「神隠し事件」。事件現場に残されていたのは、服と持ち物、そして大量の血液だけ。遺体は見つからず、まるで人間の体だけが消えているような“不可解な異常事件”が発生する。その事件の重要参考人で、元メンズ地下アイドルグループとして活動していた松宮瑠偉を吉村が演じ、瑠偉のスタイリストでもあり妻の松宮ひより役を志田が務める。そして、瑠偉の熱狂的なファンでガールズバー経営者の駿河美鶴役を工藤が担う。
さらに、林泰文、清乃あさ姫、山口紗弥加、森下能幸、山田キヌヲ、神保悟志が、第2~3話のゲストとして登場することも発表された。

藤原と9年ぶりに共演する志田は、「(藤原)竜也さんとまた作品でご一緒したいと強く思っていたので、念願がかなってうれしかったです。それから、連続ドラマの第1話にゲスト出演させていただけることはとても光栄なことでもありますが、ここからスタートするという、ドラマの要にもなってくると思っているのでプレッシャーも感じていました」とコメント。
次に、第1話の感想を聞かれると「ただ1つの事件を解決するのではなく、その中にあるみんなが持っているであろう葛藤や苦しみなどがしっかりと描かれており、ヒューマンドラマでもあるんだなと感じました。今後、興玉さんや小夢さんがどう関わってどう不可解な異常事件を解決していくのか展開がとても気になります」と期待を寄せている。
自身が演じる、ひより役について「元地下アイドルでありながら、アイドルの夫を支えるために自分の存在は公表せずいるなんて、けなげで真っすぐな女性だと思っています。その中にある、実は抱えていた苦しみや嫉妬心などを察されないように意識して演じていました」と説明した。
現場の様子を聞かれると、「メイク場でお会いすると『未来ちゃん、元気ですか?』と声をかけてくださる竜也さんの一言で、『よし今日も始まるぞ!』と、気合が入っていた撮影期間でした。また(広瀬)アリスさんの笑い声が私をリラックスさせてくださっていました。とても楽しい現場でした」と振り返った。
そして、「今までにはなかった“オカルトミステリードラマ”だと感じました。シャドーマンや神隠しなどの超異現象はもともと興味のあるジャンルだったので、台本もとっても面白かったです。映像化されたらどうなっているんだろう、と私自身も楽しみにしています。ぜひご期待ください!」とメッセージを寄せている。

“元メン地下アイドル”という役に挑戦する吉村は、「エキセントリックな役でお声掛けいただいて、改めて自分をかえりみました。自分はとても現実主義ですが、台本を読んでみたら面白く、“こういう時代になったんだ”と思いつつも、割り切れないものに真面目に挑む人たちの姿がステキだと思いました。ネッシーは好きですが(笑)」と、オファーを受けた際の心境を語った。演じてみて「歌、ダンス、YouTube、日々のアイドル活動、など忙(せわ)しない役だったので、正直、ずっと撮影中の心中は混沌(こんとん)としていました」と感想を述べた。
しかしながら、「現場の雰囲気はスタッフさん含め、とてもステキでした。志田(未来)さんとは同世代だったので話やすくいろいろな話もできました。また、藤原さんがユーモアにあふれていて、とてもステキでした。いろいろな時代になっても、さまざまな価値観を取り入れるのがテレビドラマの強みだと思いますので、一員になれてよかったです。この作品を通して常に新しいものを感じていただけたら幸いです」と、出演した感想を述べた。

ネクストブレイク女優としても注目を集める工藤は、「視聴者としてドラマを見る時、第1話は今後に関わる重要な物語の始まりなので、視聴者の皆さんがこの話を見て『ワクワクした! 面白かった!!』と思ってもらえるよう、自分も一生懸命に頑張ろうと気合が入りました」と笑顔を見せた。
加えて「第一線で活躍されているキャストの方々と一緒にお芝居をできるのがすごくうれしくて、楽しみでした。そして、台本を読んで、古くから伝わる謎めくさまざまな超常現象の話が節々に入っていてすごく面白かったですし、素直に『今後どうなるの!?』と続きが気になりました。神隠しなど、怖いですが、超常現象の話に興味大なので、この作品に携われるのもうれしかったです」と喜んでいる。
演じる美鶴役に関して、「“推し”への愛情を全力で注げる、全力すぎて気持ちが一直線に向くと止まることを知らない。“推し”のためなら何でもするので、美鶴の思いの強さには驚くと思います」と説明している。
続けて「ハードなシーンもありますが、私が参加させていただいた中では皆さん仲良しで、和気あいあいと感じました。撮影はとても楽しかったです!」とニッコリ。その後も「台本を読み、続きが気になって仕方なかったので、皆さんも第1話を見て『今後どうなるの?』と楽しんでいただけると思います。そんな作品に参加できて光栄です。私も一視聴者として楽しみたいと思います。美鶴のネイルやファッションなんかもとてもかわいいので注目して見てください。美鶴の“推し”への異常なくらい強い気持ち、届けー!」とキュートにアピールした。
さらに、先日公開されたティザー映像の撮影の様子を捉えたメーキング映像も解禁。藤原と広瀬のスペシャルインタビューも公開されている。
関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、小泉今日子&中井貴一W主演「続・続・最後から二番目の恋」、橋本環奈×三浦翔平「天久鷹央の推理カルテ」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆
【2025年冬】TVドラマガイド

2025年の冬(1月~3月)に放送中の連続ドラマを曜日別で大特集!
横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、板垣李光人&中島裕翔W主演「秘密」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、齊藤京子×城田優「いきなり婚」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、記者会見リポート情報なども各ドラマページで随時紹介☆