「あの子の子ども」細田佳央太が桜田ひよりの撮了を祝う! 最終回、福と宝の選択は?2024/09/17

フジテレビ系にて、9月17日に最終回を迎える桜田ひより主演の火ドラ★イレブン「あの子の子ども」(火曜午後11:00=関西テレビ制作)がクランクアップを迎え、桜田、細田佳央太、茅島みずき、河野純喜(JO1)、前田旺志郎からコメントが届いた。
本作は、蒼井まもる氏の同名少女漫画を原作とし、“高校生の妊娠”をテーマに、妊娠が発覚したことで日常がガラリと変わってしまった高校2年生カップルの姿を描いた作品。脚本は蛭田直美氏、チーフ監督はアベラヒデノブが務めている。

川上福を演じた桜田のクランクアップには、一足早く撮影を終えた細田も駆け付けた。細田の登場を予想していなかった桜田は驚きながらも、「毎日毎日本当に濃い時間を皆さんと一緒に過ごさせていただきました。今日は泣きません! 最終回のオンエアを見て大号泣したいと思います。そして、細田さんがいつも横にいてくれて、 優しい目で見守ってくれていて、私自身とっても助けられました。細田さんが宝で本当に良かったです。ありがとうございました!」と笑顔を見せた。

福の恋人・月島宝を演じた細田は、「センシティブなテーマを扱ってきましたが、ステキなチームの皆さんにたくさん救われて、思い詰めることなく最後まで撮影させていただくことができました。何よりも本当に、ひよりさんが演じる福に何回も引っ張られて、おかげで宝が歩いてくれました。本当にありがとうございました!」と、満足げな笑顔で答えた。

また、福の親友・矢沢を演じた茅島は、「ステキな作品の良さを見てくださる方々に届けたいと思ってきました。難しいシーンもありましたが、スタッフの皆さんがお芝居しやすい環境を常に作ってくださり、無事に終わることができて、ほっとしています。ひよりちゃんとは2回目の共演でうれしかったです!」と撮影を振り返った。

矢沢に思いを寄せるクラスメート・飯田を演じた河野は、「連ドラへの出演は初めてでしたが、キャスト・スタッフの皆さんが、温かくて優しくて、丁寧に教えてくれて、本当に最高の現場で撮影をさせていただいたと思います。皆さん、大好きです!」と、役柄さながらの明るい言葉で締めくくった。

宝の親友・隼人を演じた前田は、「宝の親友として、宝が抱えているものがちょっとでも楽になったり、吐ける場所であったり、弱みを見せられる場所に僕がいられたなら、すごく良かったなと思います。参加できて幸せです!」と感謝の意を表した。
最終回。福(桜田)の妊娠がクラス中に知れ渡り、朝、彼女の机の上には「避妊してね」という落書きと共に避妊具が置かれていた。衝動的に教室を飛び出した福は、矢沢(茅島)とも目を合わせられず、メッセージをブロックされたことから、親友に軽蔑されたと感じて深い悲しみに沈む。それを知った足立(菊池亜希子)は福に寄り添い、ある話を聞かせる。


一方、SNSでの投稿がクラスメートによるものと知った担任の沖田(橋本淳)もまた、ショックを隠せない。そんな中、前回の話し合い以来沈黙を守っていた福の父・慶(野間口徹)が、再び両家を集め、今後の福と宝(細田)について、ある提案を行う。

高校2年生のある日、妊娠が発覚したことで日常が大きく変わった福と宝。なかったことにはできない現実に向き合い、必死に考え、悩み、動き、闘った2人に対し、家族や友人、学校はどのような答えを出すのか。そして、福と宝の未来に待ち受けるものとは何か?

関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、小泉今日子&中井貴一W主演「続・続・最後から二番目の恋」、橋本環奈×三浦翔平「天久鷹央の推理カルテ」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆
【2025年冬】TVドラマガイド

2025年の冬(1月~3月)に放送中の連続ドラマを曜日別で大特集!
横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、板垣李光人&中島裕翔W主演「秘密」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、齊藤京子×城田優「いきなり婚」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、記者会見リポート情報なども各ドラマページで随時紹介☆