「Shrink―精神科医ヨワイ―」第3話で白石聖がパーソナリティ症の女性に2024/08/05

8月31日にスタートする中村倫也と土屋太鳳が「精神科・ひだまりクリニック」の医師と看護師に扮(ふん)するNHK総合ほかの連続ドラマ「Shrink―精神科医ヨワイ―」(土曜午後10:00)。第3話は白石聖、細田佳央太、ドリアン・ロロブリジーダ、中島ひろ子、光石研が登場する。が登場することが発表され、PR映像も公開された。

「Shrink―精神科医ヨワイ―」は、七海仁氏原作、月子氏漫画による漫画が原作で、日々、生きづらさやしんどさを感じているに限界を感じている幅広い世代の視聴者に真っすぐ届ける“見るカウンセリング”ドラマとして映像化。新宿の住宅街にひっそりとたたずむ「精神科・ひだまりクリニック」を舞台に、めちゃくちゃ優秀なもののどこかヌケている精神科開業医・弱井幸之助(中村)と、一言多いけど思いやりにあふれた看護師・雨宮有里(土屋)が、心や悩みにトラブルが起きてしまった一人一人の声に丁寧に耳を傾けて診察する日々を描く。

第3話はパーソナリティ症に焦点を当てる。新宿ゴールデン街のBARでアルバイトをしている小山内風花(白石)は、かれんな容姿の一方で、気性が激しく感
情をうまくコントロールすることができない。裕福な家庭で育った彼女は、バイトの給料だけではおぼつかない生活費や遊興費を、父の正一(光石)と母の昌子(中島)からの仕送りでまかなっていた。風花のボーイフレンド・優(細田)は、風花に二股を掛けられながらも、彼女を優しく見守り続ける日々を送っていた。

ある日、風花のリストカットの傷が日に日に増えていくことを心配した友人のセイコ(ドリアン)が、近所にある“ひだまりクリニック”を勧める。弱井のもとを訪ねた風花に、弱井は“パーソナリティ症”という病名を告げる。弱井のことを気に入り上機嫌で帰って行く風花だったが、研修先から戻った雨宮は、風花の後ろ姿を見てなぜかがく然とする。

風花を演じる白石は「泣き芝居やシリアスなシーンも多かったのですが、ひだまりクリニックの名の通りとても温かい現場で、中村さんが『あまり無理をしないように』と優しく声をかけてくださったおかげで、安心して風花と向き合うことができました」と中村の言葉に支えられたことを明かす。
そして、「あるシーンの撮影中に思わぬタイミングで涙が出てきてしまったり、感情のコントロールがうまくいかないこともありましたが、パーソナリティ症に苦しむ風花を演じるにあたってそれがヒントになったと思っています。とても難しい役でしたが、“変わりたい”という彼女の想いとその成長に私自身とても勇気づけられました。頑張っている人、疲れている人、何かに悩んでいる人。ぜひ皆さんに見ていただきたい作品です」と撮影エピソードと作品の魅力を語った。

風花のボーイフレンド・優役の細田は「僕が演じた優という人間は、白石さん演じる風花を支えていたつもりが、実はお互いに依存関係になっていて…という、自分でも気付かないうちに気持ちが不安定になっていく男の子です」と役柄を説明。
続けて、「そうした意味では、風花さんとは別角度で心の病と向き合うことになっていくわけですが、だからこそ届くものがあると信じています。心に不安を抱えて生きる人が多いこの日本で、『Shrink』という作品に携わらせていただいたこと、本当にうれしく思いますし、多くの人に見ていただけたら幸いです」と本作への思いを述べた。
現在、公式HPでは、2分PR動画を公開中。
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、小泉今日子&中井貴一W主演「続・続・最後から二番目の恋」、橋本環奈×三浦翔平「天久鷹央の推理カルテ」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆
【2025年冬】TVドラマガイド

2025年の冬(1月~3月)に放送中の連続ドラマを曜日別で大特集!
横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、板垣李光人&中島裕翔W主演「秘密」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、齊藤京子×城田優「いきなり婚」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、記者会見リポート情報なども各ドラマページで随時紹介☆