西野七瀬と伊達みきおが「全力!脱力タイムズ年末SP」に登場。2023年の重大ニュースをランキングで紹介2023/12/29

フジテレビ系で本日12月29日放送の「全力!脱力タイムズ年末SP」(午後11:00)に、2024年1月18日スタートするフジテレビ系連続ドラマ「大奥」(木曜午後10:00)に出演する西野七瀬が登場。サンドウィッチマン・伊達みきおと共にゲストコメンテーターを務める。今年最後の放送は、105分の拡大スペシャルでおくる。
「全力!脱力タイムズ」(金曜午後11:00)は、世界各地の最新ニュースや日本で論点となっている問題を、有識者たちが独自の視点から読み取り、思わず“脱力”するような切り口で解説する新感覚のニュースバラエティー。くりぃむしちゅー・有田哲平がアリタ哲平としてMCを務め、キャスターを小澤陽子アナウンサーが担う。また、全力解説員として、岸博幸氏、吉川美代子氏、齋藤孝氏、五箇公一氏が出演する。

さまざまなニュースを、国民の関心度でランキング化して紹介するコーナーでは、政治、芸能、スポーツ、海外ニュースなど、あらゆるジャンルのニュースを、番組が独自に総力取材。重大ニュースの裏側や、話題の現場のその後など、新事実も交えながら今年の出来事を振り返っていく。

西野は「年の瀬に今年を振り返るということで、楽しそうだなと思います」と期待している様子を見せ、伊達が「今年はいろんなニュースがありましたから」と話すと、MCのアリタも「スポーツは明るい話題が多かったですね」とコメントし、早速ランキングを紹介しようとする。しかし、一部フリップのめくりが見えてしまうというハプニングが起きてしまい…!?
続けて、重大ニューストップ10を、番組がまとめた特別VTRを流しながら紹介していく企画へ。10位に選出されたのは、日本中が歓喜に沸いた「WBC侍ジャパン優勝!世界一奪還」。大谷翔平選手の名言も誕生したシーンをVTRで振り返る一同だが、これを見ていた伊達が思わず困惑することに。これにアリタは「もちろんたくさんのプレーバック映像をご用意しているんですけど、どうしても許可が下りないものも…。そういう場合は再現VTRになってしまいます」と説明する。
また、スタジオ内に設置された赤いランプが点灯すると、番組ではおなじみの“コンプライアンス委員会”から呼び出しがかかり、別室で待機する委員会のメンバーから不適切な発言がなかったかをチェックされる。
コンプライアンス委員会に呼ばれた伊達は、そこである事実が発覚。すると、アリタが「この番組でも謝罪をしなければならない方がいる」と切り出し、イリュージョニストのDAIKIがリモートで登場する。
以前の放送で、DAIKIがコロコロチキチキペッパーズ・ナダルとさまざまなイリュージョンに挑戦したのだが、その際にナダルから数々の暴言を浴びせられたという。今回は、ナダルがDAIKIに対して謝罪を行うことに。さらに、DAIKIがテレビ初のリモートイリュージョンにチャレンジする。

そのほか、「全力!脱力タイムズ年末SP」では、23年に起こった事件から、お笑い界の新たなスターや、特徴的なダンスで話題の大人気アーティストまで、いろいろな意味で世間を騒がせた重大ニュースをとことん解説。その後も、思いもよらない展開の連続に、伊達は戸惑いを隠せない。今回も連発する予測不可能な出来事は必見だ。

関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、小泉今日子&中井貴一W主演「続・続・最後から二番目の恋」、橋本環奈×三浦翔平「天久鷹央の推理カルテ」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆
【2025年冬】TVドラマガイド

2025年の冬(1月~3月)に放送中の連続ドラマを曜日別で大特集!
横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、板垣李光人&中島裕翔W主演「秘密」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、齊藤京子×城田優「いきなり婚」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、記者会見リポート情報なども各ドラマページで随時紹介☆