QuizKnock・鶴崎修功&河村拓哉のトークショーが「RKBカラフルフェス2023」で開催2023/10/10

RKB毎日放送は10月14・15日に、福岡市早良区百道浜のRKB放送会館や福岡タワー周辺を会場として「RKBカラフルフェス2023 ミライにつなぐ秋まつり」を開催。東京大学発の知識集団・QuizKnockの鶴崎修功と河村拓哉によるトークショーなどが予定されている。
「RKBカラフルフェス」は、前身の「RKBラジオまつり」として25年間開催してきたものを、昨年から刷新した感謝祭的なイベント。目標の4万人を上回る4万6000人が来場した。今年は5万人の来場者を見込んでいる。
TVガイドWebが注目したのは、15日午後2:00に行われる前述のトークショー。RKBテレビで放送中の「まじもん!」(水曜午後7:00、福岡ローカル)の人気企画「福岡えこひいきクイズ」にQuizKnockのメンバーが出演しており、今回は代表して鶴崎と河村が登壇する。
「福岡えこひいきクイズ」は福岡に関するテーマしか出題されないクイズで、QuizKnockのメンバーと福岡で活躍するタレントが対決する企画だ。これまで5回放送されており、5月に放送された第2弾が日本民間放送連盟賞番組部門で優秀賞に輝いた。現在、第5弾がTVerで配信中で、10月12日午前11:59まで視聴可能だ。また、10月25日には第6弾がオンエアされる。
そんな人気企画を進行する田畑竜介アナウンサーが、ショーでも司会を担当。鶴崎、河村と共に放送の舞台裏や、東京と福岡の番組制作の違い、担当ディレクターの秘話といった生トークを展開する。出演する河村は「このクイズによって、福岡のことをより知りたいという欲求が強まりました。トークショーを通じて学べたらな、と思っています。福岡に住んでいる人なら分かる問題ということで、逆に対策はしやすいんですけど、毎回できないんですよね」とコメントを寄せた。
さらに、14日の会場には「まじもん!えこひいきクイズ体験ブース」を開設。チーム戦形式で、早押しによるクイズ対決を実施する。参加者全員に「まじもん!えこひいきクイズ特製クリアファイル」を、勝ったチームにはRKBグッズをプレゼント。参加は無料で、当日の飛び入りも可能だ。また、会場には「QuizKnockに出題!」ボックスを設置。考案したクイズを投函すると、トークショーの中で鶴崎、河村が回答する場面が見られるかもしれない。
このほか、最新の映像合成技術やミニチュア特撮、テレビカメラ、スナッピーカー(中継車)に触れられる「RKBお仕事体験ゾーン」や、ブレイキン、スケボーといったアーバンスポーツを体験できるゾーンなどが設けられる。イベントを担当するオーディオコンテンツセンターの中筋雄介氏は「テレビに関しては14日に会場からの中継を主体とした特番『おいでよ!ミライにつなぐ秋まつり RKBカラフルフェス2023』(午前11:59、福岡ローカル)を放送。宮脇憲一アナウンサー、本庄麻里子アナウンサーに加え、弊社で最も勢いのある(このイベントのアンバサダーでもある)井口謙アナウンサー、本田奈也花アナウンサーらが生中継でお伝えします」と語っている。
関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、小泉今日子&中井貴一W主演「続・続・最後から二番目の恋」、橋本環奈×三浦翔平「天久鷹央の推理カルテ」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆
【2025年冬】TVドラマガイド

2025年の冬(1月~3月)に放送中の連続ドラマを曜日別で大特集!
横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、板垣李光人&中島裕翔W主演「秘密」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、齊藤京子×城田優「いきなり婚」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、記者会見リポート情報なども各ドラマページで随時紹介☆