≠MEの地上波テレビ初のグループ単独冠番組「ノイミーステーションTV」が10月からレギュラー放送決定!2023/08/07

2021年3月からABCラジオで放送されている、指原莉乃プロデュースのアイドルグループ・≠MEにとって唯一の冠ラジオ番組「ノイミーステーション」(火曜深夜0:30)。8月5日に、ABCテレビで特別番組「ノイミーステーションTV」(深夜0:30、関西ローカル)が放送された。その番組のエンディングで、23年10月から月1回の番組レギュラー化が発表された。

≠MEのデビューと同時にスタートし、今年で3年目となる「ノイミーステーション」。メンバーのここでしか聞けない話や、メンバー同士の会話から垣間見える日頃から仲のいい関係性などが人気で、「キュン台詞(セリフ)しりとり」「ツンにデレしちゃいなよ選手権」「歌詞の朗読」などの人気コーナーも生まれている。現在は、公開収録のチケット約1000枚がわずか2分で即完する大人気番組に成長。特番では、ラジオの雰囲気をそのままにキュンあり、感動あり、エモ動画ありの多彩なロケ企画に挑戦し、その魅力をそのままに「ノイミーステーションTV」のレギュラー放送をスタートさせる。
グループにとっても念願だった、地上波テレビ初のグループ単独冠番組「ノイミーステーションTV」では、12人のメンバー全員が出演し、スタジオを飛び出してさまざまなロケに挑みながら、“ロケ力”とグループの魅力を磨いていく。スタジオMCは、≠MEとの共演も多い“若きツッコミマシーン”ことトンツカタン・森本晋太郎が特番に続き担当。“ボケ成分”が強いと言われる≠MEの思いがけない魅力と面白さを引き出していく。

メンバーからのコメントも到着。リーダーの蟹沢萌子は「地上波でのレギュラー冠番組は、≠MEにとって夢だったので、本当に幸せだなと感じています。私たちと、森本さん、そして、見てくださる皆さんとで、きっとどんどん番組が進化していくと思うので、“頑張るぞ!”っていう気持ちでいっぱいです!」と気合は十分。メンバーの鈴木瞳美も「(東京・)日本武道館で特番がサプライズで発表された時も本当にみんなで大喜びだったのですが、それがまさかのレギュラー化で、感謝の気持ちでいっぱいです! ≠MEでどんな番組になるのかな?って考えただけで、“あんなことしたい、こんなことしたい”というのがたくさん出てくるので(笑)、みんなで楽しい番組にしたいと思っています」と意気込みを語る。
谷崎早耶は「今回の特番の収録が、本当に楽しかったので、レギュラー化できたらいいなっていう気持ちだったんです。そうしたら、まさかすでに決まっていたなんて知らなくて…。本当にうれしいですし、ありがたくて、幸せです!」と喜びの声を寄せ、冨田菜々風も「素直にものすごくうれしいです!! 今回の特番でロケに行かせていただいて、ものすごくワクワクして楽しかったので、これからどんなことをするのかな?ってすごく楽しみです。収録の日までワクワクしながら待ちたいなって思います!」と早くも収録を待ち望んでいるようだ。

今後挑戦してみたいロケについては、特番で人気アルバイトを当てるクイズ企画に挑戦した蟹沢は、「実際にアルバイトのお仕事に潜入したり、学校へバレないように潜入して体育館で歌ったり…(笑)、テレビ番組ならではの企画で、≠MEのことを多くの方に楽しく知っていただけるようなロケに行ってみたいですね」とコメント。一方で、「その季節でしかできない企画をやってみたいです!」と声を弾ませるのは冨田。「例えば、夏だったらみんなで海に行って、スイカ割りとかバナナボートとかをやって、思いっきり夏を楽しんでみたり、ハロウィンの頃には、ハロウィン好きのなっちゃん(河口夏音)が考えた“お化け屋敷”をみんなでやってみるとか!」とメンバー全員での企画を熱望する声も。
鈴木は「メンバーと遊園地に行って楽しみたいなって話していたんです。そこで、どれだけバレないように楽しめるかを検証し合ったりするロケをやってみたいです」と語る中、谷崎も「私は大阪に行きたいです! ライブやイベントで結構大阪に行かせていただくことがあるのですが、なかなか観光できないので、この番組をきっかけに“ザ・観光名所”というところに行ってみたいです!」と、ロケに対する思いを明かす。


さらに、“≠MEのメンバーに行ってもらいたいロケ”については、「楽器ができるメンバーが多いんです。≠MEでバンドをやってみたいっていう声もあるので、結成して練習過程に密着してほしいですね。あと、(冨田)菜々風とか、(谷崎)早耶ちゃんとかおしゃれ好きで個性豊かなファッションのメンバーでお買い物ロケに行ってもらって、どんなコーディネートに仕上げるのかも見てみたいです!」(蟹沢)、「萌ちゃん(蟹沢)や、(落合)希来里とかお料理が上手なメンバーで、“お料理企画”をしてほしいです! あ! 私は審査員として食べる側で参戦します(笑)」(鈴木)とさまざまな回答が。
谷崎、冨田からも「≠MEには、“マイキャラクター”をもっているメンバーがいて、私だったら“さやうさ”がいて、菜々風だったら“しめさば”、みるてん(本田珠由記)だったら“ふぁむてん”とかいるんです。そうしたマイキャラクターたちを、いろいろなロケをしながら広める活動をしたいです。街頭インタビューもしてみたいので、直接お話を聞いて…もし≠MEを知らない方には、グループのことを熱弁しちゃうかも!?」(谷崎)、「河口夏音ちゃんと、川中子奈月心ちゃんと、櫻井ももちゃんと、永田詩央里ちゃんでロケに行ってもらって、奈月心ちゃんはダジャレをつくる、詩央里ちゃんは詩を書く…みたいな、それぞれの得意分野を出し合って、新しい特技を修行しながら得意分野をどんどん増やすロケとか、楽しいかも!」(冨田)と、早くもメンバーのいろいろな一面が見られそうな予感が。今後どんなロケが行われるのか、期待が高まる。
なお、「ノイミーステーションTV」はレギュラー放送でも放送終了後にTVer、ABEMAで見逃し配信予定。
関連記事
-
≠ME地上波初のグループ単独冠特番「ノイミーステーションTV」がいよいよ放送! 大盛り上がりのロケに完全密着 -
指原莉乃プロデュースの≠ME、初のグループ単独冠特番「ノイミーステーションTV」の放送が決定! -
「ノイステコラム」#8★「ノイステTV」放送直前! 川中子奈月心、菅波美玲、谷崎早耶が“思い出のテレビ番組”を語ります -
「ノイステコラム」#7★大熱狂で幕を閉じた公開収録をメンバーが振り返り! さらに、そばで見守った駅長の思いも!! -
「ノイステコラム」#6.5★スペシャルゲストにメンバーが大興奮! 初の声出し解禁となった公開収録のリポートをお届けします -
=LOVE & ≠ME 選抜メンバー出演の「もしコイ」がいよいよ放送! お互いの褒め合いに“照れ笑い”が止まらない!?
関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、小泉今日子&中井貴一W主演「続・続・最後から二番目の恋」、橋本環奈×三浦翔平「天久鷹央の推理カルテ」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆
【2025年冬】TVドラマガイド

2025年の冬(1月~3月)に放送中の連続ドラマを曜日別で大特集!
横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、板垣李光人&中島裕翔W主演「秘密」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、齊藤京子×城田優「いきなり婚」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、記者会見リポート情報なども各ドラマページで随時紹介☆