乃木坂46・与田祐希が「量産型リコ」での役づくりを告白。「私自身、もともとアイドルみたいな感じの人間ではないんですけど…」2023/06/29

テレビ東京系で本日6月29日にスタートする木ドラ24「量産型リコ -もう1人のプラモ女子の人生組み立て記-」(木曜深夜0:30)の制作発表記者会見が行われ、主演の乃木坂46・与田祐希と、共演の望月歩、前田旺志郎、藤井夏恋、LINKL PLANET・石田悠佳と天川れみ、そして、田中要次が登壇した。
「量産型リコ -もう1人のプラモ女子の人生組み立て記-」は、乃木坂46・与田祐希が“プラモ女子”を演じた連続ドラマの続編となるホビー・ヒューマンドラマ。前作とは違う“もう一つの世界”が舞台の本作で、与田は前作と同姓同名の小向璃子(リコ)役を務める。また、“やっさん”こと矢島一役の田中を除き、主要キャストも、同じ役名で前作と全く異なる役柄を演じる。ユニコーン企業を目指す中、ライバル企業に言われたマスプロダクション(量産型)という言葉に引っかかったリコは、プラモデルと出合ったことをきっかけに、大人へと組み立っていく。前作に引き続き、「機動戦士ガンダム」シリーズのプラモデル(ガンプラ)で知られるBANDAI SPIRIT制作協力の下、各話に実在するさまざまなプラモデルが登場。第1話には「機動戦士ガンダムUC」の「ユニコーンガンダム」が決定している。
「プラモデルと初めて出合ってその魅力を知ることができたこの作品は、すごく思い出深い作品なのでうれしいです」と続編の制作決定を喜んだ与田。直接的な続編ではなくパラレルワールド的な作品ということで、その違いを「リコちゃんは前作では割とど真ん中な量産型だったんですが、今作は根っこは量産型ながらもひょんなことで社長になってしまっているので、そのはざまで頑張る姿が描かれています」と紹介した。加えて「私自身、もともとアイドルみたいな感じの人間ではないんですけど、ひょんなことからアイドルになったので、そこはリコちゃんと通じるところがあるかなと感じています。なので、重ねられるところは重ねながら演じさせていただきました」と役へのアプローチについても触れた。
望月と前田はともに「すごく現場の雰囲気がいいので、シーン終わりの余白の時間に3人(望月、与田、前田)でアドリブで遊んでたりしてたんですけど、実はそれが使われていて、ということがあったのが印象的です」(望月)、「3人の役と自分自身の境目がどんどんなくなっていってたので、プライベートのようなおふざけというか、ワチャワチャ感が出たんじゃないかと思います」(前田)と、アドリブも注目ポイントに挙げた。
田中は続編の決定に喜びつつも、「プラモデルの説明が多いので、今年還暦を迎える私としてはやれるのかなと不安もありました。20年前は『あるよ』の3文字しか言ってなかったんですよ?(笑)」と、自身の(フジテレビ系「HERO」での)“決めゼリフ”を交えて撮影を振り返り、会場の笑いを誘った。
前作でエンディングテーマを担当し、今作でも「Part to Part」でエンディングテーマを担当することが発表されたLINKL PLANETから、キャストとして参加することとなった石田は、「与田さんと共演することができて、周りからもシンデレラストーリーだねって言ってもらえました」とアイドルの先輩である与田との共演を喜び、「写真も撮らせていただきました! めちゃくちゃかわいくて……すみません! 距離0なんですよ、最高です!」と興奮冷めやらぬ様子。天川も、共演シーンの多かった藤井の印象を「初めてお会いした時にクールなイメージを抱いていたのですが、すっごくかわいい声で優しくしてくれて、キュンとしました。立ち方や歩き方がすごくかっこよかったんですけど、優しくてお姉ちゃんみたいでした」と語った。
そんな藤井も、天川とのシーンでは「私の役柄が笑顔があまりないにもかかわらず、ハルちゃんが子犬のようにかわいすぎて、ニコッとしてしまうことがありました。本当に楽しく撮影をすることができました」と癒やされたことを告白。また、自身の役に関しては「前作もとても姉御肌的な存在だったんですけど、今回はスタートアップ企業の社長ということで、よりしっかりとした女性像になっています。リコとの掛け合いの中にはシーズン1をにおわせるようなものもあるので、そのあたりも注目していただければと思います」とアピールした。
最後に、与田は「プラモデルはもちろんのこと、登場人物一人一人がすごく魅力的で、不完全な部分がたくさんあって、完璧じゃないんですけどそこからの成長や、日常的なときめき感じられるので、現実的に背中を押してくれる作品になっていると思います」と手応えを述べ、会見を締めくくった。

なお、会見では、エンディングテーマの解禁とともに、LINKL PLANETのパフォーマンスも披露された。

関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、小泉今日子&中井貴一W主演「続・続・最後から二番目の恋」、橋本環奈×三浦翔平「天久鷹央の推理カルテ」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆
【2025年冬】TVドラマガイド

2025年の冬(1月~3月)に放送中の連続ドラマを曜日別で大特集!
横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、板垣李光人&中島裕翔W主演「秘密」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、齊藤京子×城田優「いきなり婚」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、記者会見リポート情報なども各ドラマページで随時紹介☆