NHK北海道「ローカルフレンズ滞在記」3年目に突入! 新たに鹿児島でも展開2023/05/08

NHK北海道のニュース番組「ほっとニュース北海道」(月~金曜午後6:00、北海道ローカル)内で毎週木曜にオンエアしているコーナー「ローカルフレンズ滞在記」が、4月で3年目を迎えた。今年度は津別町でスタートするほか、新たに鹿児島県版となる「ローカルフレンズ鹿児島」の放送がNHK鹿児島放送局で始まった。
この企画は、NHK北海道のディレクターが1カ月間地域に滞在。番組に応募してくれた“ローカルフレンズ”の市民に地元を案内してもらい、その土地ならではのすてきな暮らしや面白い人など、地域の宝を探す。これまで道内17市町村で行い、各地の魅力を放送とWEBを通じて発信。地域の人とマスメディアが一緒に番組を作る“共創”の取り組みが評価され、2022年には「グッドデザイン・ベスト100」に選ばれた。
2023年度は9カ所の滞在記を制作予定で、最初の滞在地・津別町の放送は5月11日にスタートする。ローカルフレンズは、16年春に故郷・群馬県から地域おこし協力隊として津別に移住し、現在は町の移住定住サポートデスク・空き家バンクを担当しながら、ゲストハウスのマネジャーとして活動している都丸雅子氏。滞在するのはNHK札幌放送局・浅見直輝ディレクターで、都丸氏の案内の下、津別の知られざる魅力を伝える。
都丸氏は「私は津別に来て、さまざまなチャレンジをしている人がいることを知りました。今や私もその1人。みんなでワイワイ盛り上がったり、時には悩みを相談したり。そこで、今回はここでチャレンジしている人を通して、津別の今を知ってもらえたらと思います。番組が、次の一歩を踏み出す方の原動力になれたらうれしいです」と期待を寄せている。


一方、ディレクターが地域に滞在し、地域の人と一緒に番組を作るという手法を、そのまま鹿児島を舞台に展開した「ローカルフレンズ鹿児島」は「情報WAVEかごしま」(月~金曜午後 6:10、鹿児島ローカル)内で毎月1回火曜に放送。初回は4月25日に、本土最南端の町・南大隅町に滞在した模様を紹介した。

他地域局の番組をそのまま展開するのは、NHKでは珍しいそう。地域を超えた番組展開が実現した背景などは、番組サイトで明かされている。札幌放送局と鹿児島放送局が連携したローカル番組の新展開に注目が集まりそうだ。
関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、小泉今日子&中井貴一W主演「続・続・最後から二番目の恋」、橋本環奈×三浦翔平「天久鷹央の推理カルテ」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆
【2025年冬】TVドラマガイド

2025年の冬(1月~3月)に放送中の連続ドラマを曜日別で大特集!
横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、板垣李光人&中島裕翔W主演「秘密」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、齊藤京子×城田優「いきなり婚」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、記者会見リポート情報なども各ドラマページで随時紹介☆