そして、Travis Japanの世界デビュー後、初となる全国ツアー「Travis Japan Debut Concert 2023 THE SHOW~ただいま、おかえり~」最終日公演の模様を徹底リポートで収録。アメリカ留学の成果を余すことなく披露し、ファンへ感謝を届けた彼らの熱狂のライブを大迫力の誌面で感じていただきたい。
そのほか、斉藤和義、秦基博、キュウソネコカミ、sumika[camp session]、マカロニえんぴつ、Kroi、水曜日のカンパネラといった多彩な豪華アーティストにも、「MG」ならではのクリエーティブに富んだ大迫力グラビア&ロングインタビューで迫っている。今注目の3ピースバンド・This is LASTの最新インタビューも掲載。
indigo la Endの連載は、バンド結成記念日の翌日2月25日に行われた「蒼き花束 vol.3」の模様を徹底リポート。公演前の舞台裏を収めたオフショットや公演直後の心境に迫ったインタビューは必見だ。神山智洋の連載では、神山たっての希望でSUPER BEAVER・柳沢亮太との対談が実現した。これまでジャニーズWESTに楽曲提供をしてきた柳沢と、楽曲の制作エピソードや作曲家としてのお互いのマインドなど、充実のトークを届ける。マカロニえんぴつ・はっとりの対談連載は、かもめんたる・岩崎う大が登場。“物語”を生み出すう大、“音楽”を生み出すはっとり、クリエーター同士ならではの視点で「なぜ作るのか」といった話を展開した。また、お笑い芸人・きつねによるミュージシャンなりきり連載は、ジャパニーズレジェンドロックスターをテーマに、日本を代表するレジェンドロックスターをイメージした衣装に身を包み、至高のポージングを披露している。
BIGサイズの判型を生かした大迫力のライブリポートでは、Nissy初の6大ドームツアー「Nissy Entertainment 4th LIVE ~DOME TOUR~」東京ドーム公演の模様や、SKY-HIと日本テレビが仕掛ける大型プロジェクト「D.U.N.K. -DANCE UNIVERSE NEVER KILLED-」初となるライブイベント「D.U.N.K. Showcase」のライブリポートを掲載。そして、本誌登場アーティストのサイン入り生写真や、図書カードといったプレゼント企画など、今号も豪華ラインアップで届ける。