A.B.C-Zが「ジャニーズ伝説」を手掛ける意義とは?「先人たちのことを、後輩の世代にも伝えたい」2023/01/13

フジテレビで本日1月13日放送の「連続ドキュメンタリー RIDE ON TIME」(深夜1:05、関東ローカル)は、A.B.C-Z(橋本良亮、戸塚祥太、河合郁人、五関晃一、塚田僚一)を特集。その第1話となる今回は、昨年12月5日にA.B.C-Zが演出・主演を務めた舞台「ABC座 10th ANNIVERSARY ジャニーズ伝説 2022 at Imperial Theatre」初日開演前のメンバーの様子をはじめ、メンバーの仕事現場に密着していく。
2022年にデビュー10周年を迎えたA.B.C-Zは、グループのみならず、個人での活動の場も広げている。
バラエティーで活躍中の河合は、数年前の番組収録現場で「ジャニー(喜多川)さんに久々に褒められた」という過去を話す。また、最年少メンバーの橋本は、“ある日課”にハマっているそうで、「29歳でこんなことをやっていたら、40~50代の俺は何をしているんだろうね」とつぶやく場面も。さらに、“A.B.C-Zの筋肉担当”の塚田は「小さい頃から母に言われていました。今でも言われます」というエピソードを披露。役者の仕事に力を入れている戸塚は「子どもの頃、ジャニーさんに唯一褒められたのが芝居だったかな」と振り返る。
一方、個性が強いメンバーたちとは対照的に「あまり自分にこだわらないようにしている」と話すのは、最年長で、グループの振り付けを多く担当してきた五関。その理由とは…?

そんなA.B.C-Zの5人が、長年にわたって出演してきたのが、舞台「ジャニーズ伝説」シリーズだ。ジャニーさんの実話を基に、1960年代に全米デビューを目指した“初代ジャニーズ”の歴史を描いている作品について、河合は「(ジャニーズ事務所の)教科書のような話」と述べ、シリーズが始まった経緯を明かす。
今回で7度目の上演となる「ジャニーズ伝説」のステージで、ジャニー喜多川役を演じるのは、戸塚だ。稽古場では、戸塚が帽子と眼鏡の姿で稽古に励み、役作りはすでに始まっていた。生前のジャニーさんを思わせるような装いに、共演する7 MEN 侍/ジャニーズJr.の佐々木大光からは「めっちゃ“ジャニーさんだ!”と思いました」との声が上がる。

その戸塚は「もう、後輩ジャニーズの層の厚さ、半端ないですからね! 先人たちのことを、後輩の世代にも伝えたい」と熱い思いを口にする。加えて、数多くのグループの中でも、A.B.C-Zが「ジャニーズ伝説」を手掛ける意義を語る。
「連続ドキュメンタリー RIDE ON TIME」は、放送直後からFODプレミアムで独占配信される(過去話もすべて配信中)。
関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、小泉今日子&中井貴一W主演「続・続・最後から二番目の恋」、橋本環奈×三浦翔平「天久鷹央の推理カルテ」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆
【2025年冬】TVドラマガイド

2025年の冬(1月~3月)に放送中の連続ドラマを曜日別で大特集!
横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、板垣李光人&中島裕翔W主演「秘密」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、齊藤京子×城田優「いきなり婚」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、記者会見リポート情報なども各ドラマページで随時紹介☆