吉岡秀隆、仕事がある時のネガティブすぎるルーティンとは? 大塚寧々は夫・田辺誠一にやめてほしい行動を告白2022/12/16

フジテレビ系では本日12月16日「人志松本の酒のツマミになる話」(金曜午後9:58)を放送。同日に公開された映画「Dr.コトー診療所」から、吉岡秀隆、大塚寧々、泉谷しげる、筧利夫をゲストに招いておくる。

「人志松本の酒のツマミになる話」は、“お酒の席が盛り上がれば何をしゃべってもOK”というルールの下、普段言えないような悩みや失敗談、心に秘めた本音を語り合うトークバラエティー。番組特製の“酒瓶ルーレット”でトークの順番を決定する。今年最後の放送となる今回は、松本人志と千鳥(大悟、ノブ)がMCを務める。

まず、大塚は「家の中で見られたら恥ずかしい場所はありますか?」と切り出す。大塚は、夫・田辺誠一があるものをいろいろな場所に貼るのが恥ずかしいそうで、「テレビのリモコンも…」「車にも貼ってあって…」と、次々とその場所を挙げて、一同から驚きの声と笑いが起こる。

これに泉谷が「旦那がおかしいのか、それとも寧々が…」と疑問を投げかけると、大塚は「確かに(私は)数々の失敗をしている」と言い出し、ここから大塚の意外な一面が明らかになる。

さらに、筧は「皆さんの日々のルーティンは?」と問いかける。筧は撮影がある時は「家を出る4時間前に起きる」「ウォーキングして…」とストイックすぎるルーティンを告白。ノブが「マジですか?」、泉谷が「すげぇ」と、驚きの声が上がる。
対して吉岡は「僕は、出発の1時間くらい前に起きて、ため息ついて…」と仕事がある時のルーティンを明かすが、あまりのネガティブぶりに一同は目を丸くする。「仕事場になんか、本当に行きたくないです」という吉岡に、松本が「じゃあ、今も帰りたい?」と聞き、そこで吉岡が放った一言に爆笑が起きる。
その他にも、吉岡の「(次の)仕事に対するモチベーションは?」という話や、大悟の「自分が出演した、笑わないでほしい映画・ドラマのタイトル」などの話題も挙がる。
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、小泉今日子&中井貴一W主演「続・続・最後から二番目の恋」、橋本環奈×三浦翔平「天久鷹央の推理カルテ」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆
【2025年冬】TVドラマガイド

2025年の冬(1月~3月)に放送中の連続ドラマを曜日別で大特集!
横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、板垣李光人&中島裕翔W主演「秘密」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、齊藤京子×城田優「いきなり婚」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、記者会見リポート情報なども各ドラマページで随時紹介☆