東野幸治&ナイナイがMC! 日テレの年越しでお笑い世代闘争が開幕2022/11/15

日本テレビ系では12月31日に、東野幸治とナインティナイン(岡村隆史、矢部浩之)がメインMCを務める「笑って年越し!世代対決 昭和芸人vs平成・令和芸人」(午後5:00。一部地域を除く)を生放送する。
番組のテーマは「世代対決」。激動の時代を生き抜いてきた「昭和芸人」と、新時代に輝きを放つ「平成・令和芸人」が自らの世代のプライドを懸けてネタで勝負する。
今最も見たい実力派芸人たちが一堂に会する豪華ネタ祭りを開催。ネタは漫才、コント、ロケVなど多彩なジャンルで展開する。ほかにも、縦軸中継企画や人気番組とのスペシャルコラボも実現する。メインMCの東野&ナインティナインのほか、各世代の芸人たちを束ねるキャプテンを、昭和チームは出川哲朗&後藤輝基(フットボールアワー)、平成・令和チームはかまいたち(山内健司、濱家隆一)が務める。
さらに、審査員には“今年の顔”となる豪華ゲストが集結。世代を超えたトークバトルも熱く盛り上がる。7時間半の怒濤(どとう)の年越しライブに注目だ。
東野は「大みそかにナインティナインと一緒に仕事ができるのを楽しみにしています。出川さんとも久しぶりですし、後藤、かまいたちも面白くしてくれると思うので、僕はただ楽しみたいと思います」と期待。
ナインティナイン・岡村は「MCっていわれてますけど、東野さんにおんぶに抱っこでついて行こうと思いますんで、足引っ張らないように頑張ります。すべては東野兄さんにお任せします」と東野を信頼し、矢部は「今年最後の生放送なので、面白いところもスベっているところもひっくるめて楽しんでください」とメッセージを寄せている。
番組を手掛ける合田伊知郎プロデューサーは「今年の大みそかの日テレは7、時間半お笑いだけでお送りします。いいことも悪いこともいろいろあった1年、最後くらいは笑って年越ししませんか。家族や友人で集まる機会が多い大みそかだからこそ、昭和世代も平成・令和世代もそれぞれの世代を応援しながら、ただただ笑って新年を迎えていただけたら幸いです。東野さん、ナイナイさんをはじめ、豪華な芸人さんが参加してくださるので、どんな世代対決になるのか楽しみにしていてください」と呼び掛けている。
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、小泉今日子&中井貴一W主演「続・続・最後から二番目の恋」、橋本環奈×三浦翔平「天久鷹央の推理カルテ」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆
【2025年冬】TVドラマガイド

2025年の冬(1月~3月)に放送中の連続ドラマを曜日別で大特集!
横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、板垣李光人&中島裕翔W主演「秘密」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、齊藤京子×城田優「いきなり婚」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、記者会見リポート情報なども各ドラマページで随時紹介☆