A.B.C-Z・河合郁人、ニューヨーク・屋敷裕政、矢田亜希子、北乃きい、山崎怜奈が“技術界の怪物”最強を予想2022/11/14

TBS系では11月19日に「技術界の怪物が夢の対決!THE モンスターバトル」(午後7:00)を2時間スペシャルで放送。今年9月に放送した第1弾から、さらにパワーアップした第2弾となる。
「THE モンスターバトル」は、さまざまな技術界で難攻不落の評価を持つプライド高き怪物=モンスターが、その速さや力強さを駆使して相手を打ち負かしNo.1を勝ち取るかを競う究極のバトルバラエティー。勝ち抜いた怪物は“最強”の称号を獲得する。
スタジオではパネリストがバトルの勝者を予想。1人20枚のチップを持ち、異次元でド派手なバトルの勝者を予想しベットする。全四つのバトルを終えて、最後に一番多くチップを持っていた者が勝者となる。前回勝利したA.B.C-Z・河合郁人、善戦するも惜しくも敗れたニューヨーク・屋敷裕政に加え、矢田亜希子、北乃きい、山崎怜奈が初参戦する。
第1の究極バトルは、高所から落とす薄いグラスを割らずに守れるのかを競う「衝撃吸収バトル」。挑むのは「発泡ウレタン」「ペリカンケース」「J1-BOX」と、どれも機能性に優れた衝撃吸収力が高い緩衝材モンスターだ。それぞれグラスを保護してクレーン車で地上60mから落とし、どれがグラスを割らずに守ったかをバトルする。さらに、これで勝負がつかない場合は、世界最速の球速300km/hのピッチングマシンから放たれるボールを受け止める衝撃吸収対決を行う。
第2の究極バトルは、前回その威力に一同が驚がくした“モンスター重機たち”による「障害物バトル」。巨大な障害物が設置されたコースを舞台に、いかに早く障害物を破壊しゴールできるかを競う。参戦するのは、何でもぶった切る巨大カッターで挑む「ガジラカッター」、前回実力を発揮しながらも重機の前では歯が立たなかった「腕利き10人の解体職人」は、雪辱を果たすべく新たなメンバーで挑む。そして前回の覇者、自由自在の動きをするクモ型重機「スパイダー」が堂々参戦する。
第3の究極バトルは、どんなものでも一度くっついたら離さない衝撃の“接着モンスター”による「接着力バトル」。家庭用接着剤の20倍の接着力を誇る「デナタイト」、1.8tもの車を引っ張ることのできる「ジットタイガーテープ」、スイッチ一つで重い物を持ち上げることができる磁石「マグスイッチ」の三つで耐久力勝負。ルールはそれぞれの接着モンスターで、満杯まで水を入れると最⼤4.8tにもなるコンテナと鉄板を接着し宙づりに。コンテナに水を入れていき、一番長く接着を保持していた物が決勝に進出できる。勝ち残った二つで行われる決勝では、接着している鉄板の面積を小さくしていき、落ちずに残ったものが最強となる。
第4の究極バトルは、年代・性別を超えた「世代別リレーバトル」。参加チームは、なんと、合計年齢は291歳という今もバリバリの現役アスリートたち「70代男性チーム」、陸上大会などで記録を持つ「50代女性チーム」、陸上経験者で未来のアスリートモンスターになるであろう「小6女子チーム」、ロンドンオリンピック2012の女子4×100mリレーに出場した市川華菜が街に繰り出し、見た目で“ガチスカウト”した「街女子スカウトチーム」の四つ。過去に類を見ないリレー対決の結果は果たして?

スタジオでは、2連覇を狙う河合と雪辱に燃える屋敷の熱い駆け引き、そして初参戦の矢田、北乃、山崎の白熱した予想合戦が展開される。

関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、小泉今日子&中井貴一W主演「続・続・最後から二番目の恋」、橋本環奈×三浦翔平「天久鷹央の推理カルテ」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆
【2025年冬】TVドラマガイド

2025年の冬(1月~3月)に放送中の連続ドラマを曜日別で大特集!
横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、板垣李光人&中島裕翔W主演「秘密」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、齊藤京子×城田優「いきなり婚」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、記者会見リポート情報なども各ドラマページで随時紹介☆