相葉雅紀のテレ東冠番組、再び! バカリズムが“人生エピソード”をクイズ化。収録中にサプライズも!?2022/11/01

テレビ東京系では11月3日に「相葉雅紀の人生クイズ ~クイズ監修バカリズム~」(午後0:00)を放送。
今年5月にオンエアされ、相葉雅紀の同局での初冠番組「相葉雅紀の人生クイズ ~クイズ監修バカリズム~」は、街ゆく一般人が体験した“人生エピソード”を題材にしたクイズ番組。あらゆる年代、あらゆる境遇の一般人に「人生で後悔しているエピソードは?」「あなたの人生で一番自慢できることは?」など、全国各地で街頭インタビューを行い、厳選したエピソードを、芸人・バカリズムがすべてのVTRをチェックしてクイズを考案する。
嵐のデビュー日にあたる11月3日に放送する今回の第2弾は、収録の見学者として森田哲矢(さらば青春の光)と後藤真希が出演。MCの相葉と古田新太、そしてテレビ東京初出演となる龍玄とし(Toshl)が回答する。
相葉は「2回目をやらせていただける驚きと、1回目と同じように銭湯で行うと思っていたので、スタジオでこんなに豪華なセットも組んでいただいてグレードアップされていましたね!」と率直に喜ぶ。
今回の見どころについては「いろんな方々の人生の垣間見られるところ、そしてそれをバカリズムさんの独特な切口のクイズでもたくさん味わうことができます。クイズ番組ですが、いろいろとバラエティーに富んだ内容になっていますので、見ている方々が温かい気持ちになったり、面白かったり、驚いたりできる番組です!」と紹介。
また、収録中にはサプライズがあったということで「本当に事前に何も知らされていなかったのでうれしかったですし、いろんな場面が思い出されて感動しました。僕の中ですごく大きな思い出になりました!」と明かす。
一方、クイズを監修するバカリズムは「1回目もすごく楽しかったですし、あんまりやったことのないタイプの番組だったので非常に楽しみでうれしかったです」と話しつつも、「クイズを探すのが結構大変でしたね。VTR自体は普通に見るといいお話ばかりなんですよ。でもそうしちゃうとクイズが作れないので、いい話に感動しながらもずーっとクイズを探している感じで大変でした」と、この番組ならではの苦労を口にした。
前回の収録後インタビューでは「次はもっと答えがあふれ出るようなクイズを作りたい」とコメントしていたバカリズム。今回は「皆さん積極的に答えていただいて非常に助かりました。ちょうどいい問題もあったので、最後すごく盛り上がりましたね。あのへんはなかなか普通のクイズ番組ではない盛り上がり方をしたと思います」と自信をのぞかせる。
最後に「出演者も全員戸惑いながらこの番組を進行していたので、視聴者も『これ何番組だったっけ!?』ってなると思うんですけど、逆にそこを楽しんでいただければなと思います。一応クイズ番組ではあるんですけど(笑)、最後には本当に分からなくなる部分もあったりしますので、そのへんを観覧客気分で楽しんでいただければなと思います」と視聴者へのメッセージを寄せた。
関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、小泉今日子&中井貴一W主演「続・続・最後から二番目の恋」、橋本環奈×三浦翔平「天久鷹央の推理カルテ」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆
【2025年冬】TVドラマガイド

2025年の冬(1月~3月)に放送中の連続ドラマを曜日別で大特集!
横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、板垣李光人&中島裕翔W主演「秘密」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、齊藤京子×城田優「いきなり婚」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、記者会見リポート情報なども各ドラマページで随時紹介☆