氣志團の「タイマン・ファンタジー」が「警視庁考察一課」の主題歌に決定! メインビジュアルも初公開2022/10/14

テレビ東京系で10月17日からスタートする、ドラマプレミア23「警視庁考察一課」(月曜午後11:06)の主題歌が、氣志團の「タイマン・ファンタジー」に決定。さらに、ドラマのメインビジュアルが解禁された。
本作は、秋元康が企画・原作を務める完全オリジナルドラマで、船越英一郎、山村紅葉、西村まさ彦、高島礼子、名取裕子、内藤剛志というサスペンスドラマ界のレジェンド俳優が夢の共演を果たし、それぞれ個性豊かな刑事に扮(ふん)する刑事ドラマだ。
舞台は、“事件の考察”を専門とした部署・警視庁考察一課。訳あり刑事ばかりが集められるこの部署には、難事件の考察依頼が今日も舞い込む。被害者は誰に殺されたのか? なぜ殺されたのか? 癖の強いベテラン刑事たちの考察が時にぶつかり、時に二転三転していく。果たして最後に見えてくる真実とは!?

主題歌に決定した氣志團の「タイマン・ファンタジー」は、ミドルテンポのダンスミュージック。ぶつかり合う熟練刑事たちの世界観に、あえて「タイマン」というワードをメインとし、何事にも恐れずに己の信念の下、事件の真相を求め続ける考察一課にぴったりな楽曲になっている。
楽曲について、氣志團の綾小路翔は「ミドルテンポのダンスミュージックにツッパリ魂を注入した、まさにわれわれ氣志團の真骨頂であり、サウンドやアレンジに関しては、結成25周年にして遂にたどり着いた新境地。一聴どころか二億聴の価値アリの楽曲に仕上がっている、とまずは鼻息荒く語っておくよ」と自信満々のコメント。
続けて「ギタリスト・西園寺瞳による、いわゆる一つの“ドレミファソラシド”の繰り返しで出来上がった威風堂々のオープニングテーマ。難解な事件の考察というドラマのテーマに対して、『単純の複雑化×複雑の単純化』という楽曲で応えた俺たち。また、ぶつかり合う熟練刑事たちの世界観には、あえて『タイマン』というワードをメインに押し出しまくった俺たち。極めてスリリングな仕上がりになっていると自負…いや、力強く断言できるよ。ベストマッチとミスマッチを行き来する“妙”を楽しんでくれよな!」と注目ポイントを解説した。
さらに、「秋元康先生による企画・原作、そしてわが国が誇るレジェンド級の名優たちが大集結する、言うなればサスペンスドラマ界のアベンジャーズがここに爆誕! この超話題作を氣志團が路地裏のロックンロールで彩るぜ! 週のド頭、月曜夜11時6分はテレビ東京に決まり! 見逃したら俺とタイマンだぜ! そこんとこ夜露死苦!」と熱くアピールしている。
そして、このたび公開されたメインビジュアルは、圧倒的な存在感を放つサスペンス界のレジェンドたちが集結した時に生み出す、強烈なパワーを表現。個性的なキャラクターに合わせたポージングにもこだわり、これから巻き起こる数々の事件を次々に解決していくという期待を感じさせるビジュアルに仕上がっている。
警視庁考察一課…それは現場へ行かずに捜査する考察専門部署。船越慶一郎(船越)、山村楓(山村)、西村まさ雄(西村)、高島誠子(高島)、名取悠(名取)、内藤昌志(内藤)とベテランぞろいの謎多き課に、若手の藤井龍(藤井)が配属されることに。そんな折、捜査一課長・柳沢慎三(柳沢慎吾)から考察依頼が舞い込む。女性の体の部位が複数の男性宅に届くという怪事件が発生したのだった――。
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、小泉今日子&中井貴一W主演「続・続・最後から二番目の恋」、橋本環奈×三浦翔平「天久鷹央の推理カルテ」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆
【2025年冬】TVドラマガイド

2025年の冬(1月~3月)に放送中の連続ドラマを曜日別で大特集!
横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、板垣李光人&中島裕翔W主演「秘密」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、齊藤京子×城田優「いきなり婚」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、記者会見リポート情報なども各ドラマページで随時紹介☆