「RKBラジオまつり」から「RKBカラフルフェス」へ! イベント生中継番組のゲストはインディアンス2022/10/06

RKB毎日放送は10月15・16日に福岡市早良区百道浜のRKB放送会館や福岡タワー周辺を会場として「RKBカラフルフェス2022」を開催する。
同イベントは、今年初めて実施され、総合プロデューサーの山田悦二氏は「百道浜で25年間開催してきました『RKBラジオまつり』が新たに『RKBカラフルフェス2022』にパワーアップして生まれ変わります。“ミライにつなぐ秋まつり”として(RKBの)テレビ、ラジオ、オンラインの全ての番組を体感できるほか、お宝鑑定会から最新テクノロジーを駆使したVTuberカフェまで、老若男女問わず楽しめるイベントとなっています」と説明。
「RKBお仕事体験ゾーン」でテレビ中継車やラジオのリポーターカーを見学できたり、「スポーツパーク」で年齢や身体能力に関係なく楽しめる競技に触れたり、新鮮な地元食材を販売するマルシェが開設されたりと、実に多様な構成となっている。また、小学生のすご腕ライダーによるBMXショーや、視覚障がいブレイキンダンサー・MORIKO JAPANのパフォーマンスも披露される予定。さらに、事前審査によって選ばれた高校生チームによるダンスパフォーマンスも行われる。課題の「手あらいダンス」と、各チームオリジナルのダンスが組み合わされ、観客を楽しませてくれそうだ。ほかにも、多彩な催しやブースが用意され、入場は無料となっている。
このイベントに関連したテレビ、ラジオ、オンラインの番組も編成。特に初日の午前11:59からはテレビで「おいでよ!ミライにつなぐ秋まつり RKBカラフルフェス2022」を生放送する。アナウンサーの本庄麻里子、宮脇憲一、イベントのアンバサダーを務める井口謙と本田奈也花(写真)のほか、ゲストでインディアンスが出演。イベント会場へ繰り出してリポートなども担当する。「現在、RKBラジオ『インディアンスの「ズじゃなくてス!」』(木曜午後11:30)のレギュラーパーソナリティーでもあります。明るい芸風で幅広い世代に人気があり、来場者を楽しませてくれるタレントさんですので、カラフルフェスにぴったりということでご出演いただくことになりました」と山田氏。イベントは15日午前10:00から始まるが、その前の午前9:45からは彼らのラジオ番組の公開収録も予定されている。
関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、小泉今日子&中井貴一W主演「続・続・最後から二番目の恋」、橋本環奈×三浦翔平「天久鷹央の推理カルテ」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆
【2025年冬】TVドラマガイド

2025年の冬(1月~3月)に放送中の連続ドラマを曜日別で大特集!
横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、板垣李光人&中島裕翔W主演「秘密」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、齊藤京子×城田優「いきなり婚」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、記者会見リポート情報なども各ドラマページで随時紹介☆