タイBL「That’s My Candy」「Manner of Death/マナー・オブ・デス」がTELASAで見放題配信2022/09/26

タイドラマ・バラエティーを数多く配信しているTELASAでは、2022年4月からタイで放送されたばかりのファンタジーBL「That’s My Candy」が10月10日から見放題で最速配信されることが決定した。
今回新たに全話が一挙に見放題配信される「That’s My Candy」は、大学生と看護師が織り成すファンタジーBL。付き合って3年目の記念日を迎えた大学生・ジン(Copter Panuwat)と看護師・ガイ(Kimmon Varodom)だったが、仕事で忙しい日々をおくるガイはジンとの約束を破ってばかり。そのため、2人はすれ違っていた。そんなある日、ガイは老人から願いがかなうというキャンディーを手渡される夢を見る。目覚めると枕元には夢に出てきたキャンディーがあり…。キャンディーの力を借りた2人の恋はどうなっていくのか?
本作で主人公カップルを演じるのは、「2Moons」や「Gen Y」シリーズなど過去5作品で主演カップルを務め、息ぴったりのKimmon(キムモン)とCopter(コプター)。監督は「Why R U?」「YYY」「Y-Destiny」のThanamin Wongskulphat(タナミン・ウォンスクンパット)が手掛ける。
さらに、10月25日からは、法医学ミステリーとBLを掛け合わせたクライムミステリー「Manner of Death/マナー・オブ・デス」が配信スタート。タイ北部の街に引っ越してきて間もない医師で法医学者のバン(Tul Pakorn)は、ある日検視のために殺人現場を訪れる。そこには、首を吊った状態の友人・ジェーンの姿が。現場の状況から他殺だと疑ったバンは、事件の第一発見者で有力な容疑者であるテーン(Max Nattapol)を捜し出す。犯人を見つけ出すために協力を申し出るテーンに対し、バンはテーンが事件の犯人かもしれないという疑いをぬぐい切れず…。事件の真相を追う法医学者と容疑者ながらも、事件の真相を追う中で関係を深めていく2人。原作は、現役医師であるSammonによる小説。医師の視点から描かれた法医学的なシーンはもちろんのこと、謎が謎を呼び、最後まで展開が読めないサスペンスフルなストーリーと、刺激的なラブシーンからも目が離せない。
主演を務めたのは、“MaxTul(マットゥン)”の愛称で親しまれるTul(トゥン)とMax(マックス)。2人は2016年に放送されたドラマ「Bad Romance」以降、「Together With Me」「Together With Me : The Next Chapter」と3作品連続で同じ配役・カップルを演じ、カップル役としての共演4作目となる本作では、これまで培われてきた演技力と深い信頼関係がある彼らだけが醸し出せる空気感で、視聴者を魅了している。
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、小泉今日子&中井貴一W主演「続・続・最後から二番目の恋」、橋本環奈×三浦翔平「天久鷹央の推理カルテ」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆
【2025年冬】TVドラマガイド

2025年の冬(1月~3月)に放送中の連続ドラマを曜日別で大特集!
横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、板垣李光人&中島裕翔W主演「秘密」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、齊藤京子×城田優「いきなり婚」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、記者会見リポート情報なども各ドラマページで随時紹介☆