福山雅治の「タビフクヤマ」が復活。リリー・フランキー、柴咲コウ、満島真之介と富士山の自然の恵みを巡る旅へ2022/09/12

フジテレビ系では9月19日に「タビフクヤマ」(午後11:00)を放送。福山雅治がさまざまなゲストと共に旅に出て、風景や出会った人、印象に残った出来事などから“インスパイアされた歌”を歌いながら「旅のプレーリスト」を作る同番組は、3年ぶりのオンエアとなる。
番組は、「一夜限りの音楽が生まれる瞬間を」というコンセプトの下、ゲストを招いて往年の名曲をセッションしたり、その場で歌を制作し、その模様を不定期で届けてきた「ウタフクヤマ」の番外編。今回は、ゲストに飯尾和樹(ずん)、川床明日香、北村一輝、柴咲コウ、戸田菜穂、満島真之介、リリー・フランキーが登場する。

旅のテーマは「富士山の自然の恵みを巡る旅」。まず向かったのは、富士山麓に位置する五つの湖のうちの一つ・西湖。福山自身が昨年西湖を訪れ、今度はぜひみんなで行ってみたいということで、満島、リリーと一緒に日本初上陸の大型ボートで、ボートに乗らないと見ることができない西湖の風景を楽しむ。
続いて一行は、“富士山の恵みを味わえる”かき氷店に向かう。番組のコンセプトが「旅のプレーリスト」を作るということで、目的地に向かう道中の車内でも、福山とリリーがギターを弾きながら歌を歌ったりと、にぎやかに旅が進む。目的地のかき氷店に到着すると、店内には柴咲の姿が。「ガリレオ」シリーズ(同系)で共演し、9月16日にはシリーズ第3弾となる映画「沈黙のパレード」が公開される福山と柴咲。2人は今作で9年ぶりの共演ということで、大いに話に花が咲く。そして、冬の間、富士山の地下水を自然に凍らせたという特別な氷を使用したかき氷を堪能する。
さらに、富士山の大噴火で生まれた「神の泉」と言われる「忍野八海」という湧水池を散策。「忍野八海」がある山梨県の忍野村では、湧水を利用してイワナ、ヤマメ、ニジマスなどを養殖しており、用意された釣り堀で、福山&柴咲チームとリリー&満島チームで魚釣り対決を実施する。

続いて、「ガリレオ」シリーズが生んだ福山と柴咲によるユニット・KOH+が、「沈黙のパレード」で復活したということで、映画の主題歌となっている「ヒトツボシ」のオルゴールを作るため、河口湖にある「音楽と森の美術館」に向かう。世界中の貴重なオルゴールが展示されている場所で、オルゴールボックスに絵を描いて、世界に一つのオリジナルオルゴール作りに挑戦する。

夜になると、大自然の中でキャンプファイアを楽しんで今回の旅もいよいよフィナーレへ。ここで新たに、福山が「沈黙のパレード」で共演した北村、飯尾、戸田、川床が合流。バーベキューなどを楽しみながら、最後には福山がギターを弾き、旅の締めにふさわしい珠玉の1曲を紡ぐ。
関連記事
-
福山雅治主演「ガリレオ」9年ぶりの新作放送。映画「沈黙のパレード」の4年前にあったもう一つの事件を描く -
「FNSラフ&ミュージック2022」ジャニーズWEST、Snow Man、ニューヨーク、見取り図ら豪華ゲストが集結 -
佐藤健「剣心との出会いがなければ今の自分はありません」――「るろうに剣心」シリーズ4作が放送 -
⼤泉洋×有村架純×Snow Man・目黒蓮×柴咲コウ共演の「⽉の満ち⽋け」本編映像を初公開 -
キンプリが「CDTV」2時間SPで「TraceTrace」と「ichiban」を披露! Sexy Zone、KOH+、Kep1erらも登場 -
二宮和也&多部未華子、高橋一生&柴咲コウ、上野樹里&松重豊…TBS初のドラマ合同会見に豪華な面々が勢ぞろい!
関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、小泉今日子&中井貴一W主演「続・続・最後から二番目の恋」、橋本環奈×三浦翔平「天久鷹央の推理カルテ」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆
【2025年冬】TVドラマガイド

2025年の冬(1月~3月)に放送中の連続ドラマを曜日別で大特集!
横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、板垣李光人&中島裕翔W主演「秘密」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、齊藤京子×城田優「いきなり婚」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、記者会見リポート情報なども各ドラマページで随時紹介☆