News ニュース

約600年前の「瞳を閉じたミイラ」を「有吉の世界同時中継」で独占放送2022/08/04

約600年前の「瞳を閉じたミイラ」を「有吉の世界同時中継」で独占放送

 テレビ東京系で8月18日放送の「有吉の世界同時中継~今、そっちってどうなってますか?~」(午後6:25。レギュラー放送は木曜午後7:58)では、約600年前の「瞳を閉じたミイラ」を独占放送する。

 同番組は、MCを有吉弘行、進行を霜降り明星・粗品が務め、世界のリアルな今を、現地で活躍する名物コーディネーターたちと同時中継することで伝えていく海外中継バラエティー。現地の人だからこそ知っているリアルでホットでディープな情報を届けている。今回は、ゲストにアルコ&ピース・平子祐希、齊藤なぎさ、宇賀なつみ、井森美幸、アンガールズ・田中卓志、超特急・草川拓弥、きつね・淡路幸誠を迎えておくる。

約600年前の「瞳を閉じたミイラ」を「有吉の世界同時中継」で独占放送

 マチュピチュなどの世界的な遺跡があるペルーの首都から車で12時間離れた秘境・ウアリャリで、標高約4500mにある岩と岩の間の洞窟から、まるで今にも目を開けそうな「瞳を閉じたミイラ」を発見。そのミイラは女性で約600年前のインカ帝国時代を生きたとみられ、顔の半分は白骨化しているものの、もう半分は皮膚やまつ毛まで残った状態だった。この状態で残るミイラはとても貴重だということで、ペルーの考古学者たちも「歴史的発見だ!」と大興奮。

約600年前の「瞳を閉じたミイラ」を「有吉の世界同時中継」で独占放送

 番組では、そのスクープ映像を6月に放送する予定だったが、その取材を把握したペルー政府から「国宝級の発見かもしれず、しばらくこちらで調査してからペルーから発表したい」と放送を差し止めるよう急きょ要請が入った。そんな歴史的発見となったミイラが2カ月の時を経て、ついに公開される。

 なぜ約600年もの間、このような保存状態を保つことができたのか? そして、洞窟の中にはもう一体の白骨化した男性の遺体があった。一体、この男女に何が起きたのか?

約600年前の「瞳を閉じたミイラ」を「有吉の世界同時中継」で独占放送

 なお、このめったに目にすることができない奇跡の瞬間は、TVer(https://tver.jp/live/tx)でも同時中継(リアルタイム配信)を行う。

約600年前の「瞳を閉じたミイラ」を「有吉の世界同時中継」で独占放送

この記事をシェアする


ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、小泉今日子&中井貴一W主演「続・続・最後から二番目の恋」、橋本環奈×三浦翔平「天久鷹央の推理カルテ」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、小泉今日子&中井貴一W主演「続・続・最後から二番目の恋」、橋本環奈×三浦翔平「天久鷹央の推理カルテ」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆

【2025年冬】TVドラマガイド

2025年の冬(1月~3月)に放送中の連続ドラマを曜日別で大特集!<br />横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、板垣李光人&中島裕翔W主演「秘密」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、齊藤京子×城田優「いきなり婚」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、記者会見リポート情報なども各ドラマページで随時紹介☆

2025年の冬(1月~3月)に放送中の連続ドラマを曜日別で大特集!
横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、板垣李光人&中島裕翔W主演「秘密」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、齊藤京子×城田優「いきなり婚」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、記者会見リポート情報なども各ドラマページで随時紹介☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.