歌手生活50周年の石川さゆり、「天城越え」は「演じながら歌えばいいんだと思った初めての曲」。「MUSIC FAIR」貴重映像に大喜び2022/05/11

歌手生活50周年となる石川さゆりが、5月21日放送のフジテレビ系音楽番組「SHIONOGI MUSIC FAIR」(土曜午後6:00)に出演する。
同番組出演はこれで45回目となる石川。1977年の10月に「津軽海峡冬景色」で初登場した時の秘蔵映像を振り返り、「この時はこんな思いで一生懸命歌っていたなということを思い出す」と感慨深く語る。また27年前に玉置浩二とコラボレーションした貴重な映像には懐かしさで大喜び。「音楽ってこんなに楽しくてわくわくするものなんだ」と気付かせてくれた共演だったという。

代表曲「天城越え」も披露。最初にこの曲に出合った時の印象について、現実の自分とはあまりにかけ離れた歌詞の世界に「この曲は私には歌えないかも。無理」と思ったと言うが、理解はできないとしても「演じながら歌えばいいんだと思った初めての曲」だと打ち明ける。
後半は東京スカパラダイスオーケストラから谷中敦、NARGOの2人を迎え、新曲「虹が見えるでしょう」をパフォーマンス。この曲は谷中が作詞、NARGOが作曲を担当。谷中とは何度も相談しながら詞を作ったという。石川とスカパラはお互いの楽曲に参加するなど交流も深く、27年にもわたる付き合いであることが明かされ、出会いやプライベートでの懐かしい思い出なども語られる。

最後を締めくくるのは、50周年記念シングル第一弾「残雪」。加藤登紀子に初めて作詞作曲を依頼したという同曲は、コロナ禍の状況で、誰の心にもある温かさと厳しさを併せ持った“ふるさと”をテーマにしたいという思いを伝えて作ってもらったという。最新シングル曲から懐かしい映像まで、石川さゆりの50年を振り返りながら、今も変わらない魅力に迫る。
関連記事
-
10月2日放送「MUSIC FAIR」に乃木坂46が登場! 賀喜遥香が初センターの新曲「君に叱られた」&PUFFYと「渚にまつわるエトセトラ」をコラボ -
3月26日放送「MUSIC FAIR」でコブクロ×NEWSが「桜」をコラボ! 2900回記念コンサート最終夜 -
Sexy Zoneが「MUSIC FAIR」で「LET’S MUSIC」を披露。卒業シーズンにちなんだ爆笑トークも -
SixTONESが「MUSIC FAIR」で「NAVIGATOR」を披露。夏のマストアイテムとは? -
V6、「MUSIC FAIR」ラスト出演。笑顔あふれるトーク&名曲メドレー披露 -
KinKi Kidsが「KANZAI BOYA」披露。LOVE PSYCHEDELICOとコラボパフォーマンスも
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、小泉今日子&中井貴一W主演「続・続・最後から二番目の恋」、橋本環奈×三浦翔平「天久鷹央の推理カルテ」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆
【2025年冬】TVドラマガイド

2025年の冬(1月~3月)に放送中の連続ドラマを曜日別で大特集!
横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、板垣李光人&中島裕翔W主演「秘密」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、齊藤京子×城田優「いきなり婚」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、記者会見リポート情報なども各ドラマページで随時紹介☆